• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isoGのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

レーシングカートに乗ってきました 2019年9月1日(土)

レーシングカートに乗ってきました 2019年9月1日(土)
カートサークルのグラサイドの走行会でレーシングカートに乗ってきました。
コースはしんしろカートコース(愛知県新城市)です。
しんしろは2回目で、前回はレンタルカートで走行しました。

レーシングカートで走ると速度が速くて同じコースなのに怖かったです。

コースは高低差があり、コーナーの入り口からはクリッピングポイントが見えない所が、何個所かあり手強いです。
2箇所のコーナは、外側がコンクリートの壁になっているので、一部怖いです。

走行時間はオートバイとカートで交互に走るので、他のコースと比べると半減します。

今回の参加者は5人だったので、本来ならば1台を5人で乗ることになりますが、
いつもより時間が半減しているので、1台分割増料金を払って2台目を追加しました。

サークルの規約で「6人分集まった時は2台目を用意」とあるので
足りない1人分の追加料金を参加者の5人で割り勘して(今回は+約900円でした)2台目を追加しました。

しんしろカートコースはライセンスがいらないので参加し易いですが、
他のグループも走っているのでカートコースを走るときの常識などを守らないと、トラブルになると思います。

主催者の頭文字Gさん、誘ってくれたナカニワさん、参加者の皆さん ありがとうございました。

ベストタイムや周回数のメモのPDFファイルです
平均すると1人当たり約6回乗車で総周回数は74周でした。

今後の予定は 9/21・10/13・10/26・11/9・11/24・12/14・12/22に開催予定です。
新規の参加者募集中です



・一緒に参加した ナカニワ さんのブログ 
Posted at 2019/09/16 01:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2019年01月04日 イイね!

レーシングカートに乗ってきました 2019年1月4日(金)

レーシングカートに乗ってきました 2019年1月4日(金)カートサークルのグラサイドの走行会でレーシングカートに乗ってきました。
コースはフェスティカ瑞浪(岐阜県瑞浪市)で、総勢6人で、2台カートに乗りました。

当日にコースライセンスを取得しました(要予約 9:00から30分の座学)
コースは広々しており、高速コースで速度が高いのでミスをすると大事になる思い、ビビりながら走行しました。
たくさんの人が走っていると感じましたが、シーズンオフなのでこれでも空いている状態だそうです。
1度は走ってみたかった瑞浪を目一杯楽しめました。
主催者の頭文字Gさん、参加者の皆さん ありがとうございました。

ベストタイムや周回数のメモのPDFファイルです
平均すると1人当たり約5回乗車で総周回数は90周でした。



・一緒に参加した 猫人 さんのブログ 

Posted at 2019/01/04 21:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2019年01月03日 イイね!

2018年 走行メモ

 2018年春からコースが新しくなった、あずみ野F-1パークで走り放題をした。
 DJM友のカート走ろう会 のオフ会でレンタルカートの走行会
 月間ランキングは25番目だった(車番がDualは別コンディションなので25-12で13番目だった)

2018/9/24
  Go.さんの走行会に参加
 しんしろカートコースを初走行、コースのレンタルカートを使用
 カートのドライビングを人から習ったことがなかったので非常に参考になりました。


今後の予定です 新規の参加者募集中です
1月4日(金)フェスティカサーキット瑞浪のイベントカレンダー
1月5日(土)フェスティカサーキット瑞浪のイベントカレンダー
1月13日(日) しんしろカートコースのイベントカレンダー


最近の開催状況
・2018年 3月25日 津保川カートランド
・2018年 4月29日 津保川カートランド
・2018年 6月24日 津保川カートランド
・2018年 7月15日 カートランド三重
・2018年 8月6日  カートランド三重

・2018年 8月18日 カートランド三重
・2018年 10月8日 カートランド三重
・2018年 11月10日 カートランド三重
・2018年 11月25日 カートランド三重
・2018年 12月15日 フェスティカ瑞浪



Posted at 2019/01/03 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2018年07月17日 イイね!

レーシングカートに乗ってきました 2018年7月15日(日)

レーシングカートに乗ってきました 2018年7月15日(日)

カートサークルのグラサイドの走行会でレーシングカートに乗ってきました。
コースはカートランド三重(津市)で、総勢6人で、2台カートに乗りました。

当初は津保川カートランド(岐阜県関市)での開催予定でしたが、西日本豪雨の影響で津保川が氾濫して、コースが使用できなくなったので。
急遽 カートランド三重に変更になりました。

コースには多い時には8台以上は一緒に走っていました。
16時までがコースの走行時間で、もう少し走れると思っていたので残念でした。

私は三重カートランドを走るのは2回目で、落ち着いて走行できました。
まだ手探りの状態ですが、沢山走ることで、楽しいところが見えてきた気がします。
今回は、周回数も十分で満足できました。

ベストタイムや周回数のメモのpdfファイルです
平均すると1人当たり約5回乗車で総周回数は90周でした。

主催者の頭文字Gさん ありがとうございました。
参加者の皆さまお疲れ様でした。

今後の予定、新規の参加者募集中です
8月5日(日)津保川カートランドのイベントカレンダー(走行可能ならばですが...)

・9日(日)カートランド三重のイベントカレンダー(8/15追加)



最近の開催状況
・2017年11月12日 津保川カートランド 猫人 さんのブログ
・2018年 3月25日 津保川カートランド 参加者のブログ見つからず
・2018年 4月29日 津保川カートランド ひでき@エリーゼ さんのブログ ナカニワ さんのブログ

Posted at 2018/07/17 23:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2017年10月29日 イイね!

レーシングカートに乗ってきました 2017年10月28日(土)

カートサークルのグラサイドの走行会でレーシングカートに乗ってきました。
コースは津保川カートランド(岐阜県関市)で、総勢8人で、2台カートに乗りました。

前日の予報では、午前中は天気が持ちそうな予報でした、午後は雨を覚悟していました。
当日は、朝から雨・・・現地集合なので、現地で相談して中止になると思い、ドライブ気分で津保川カートランドまで行きました。
現地に着くと、雨は小降りで判断難しいか?と思ましたが、サークルリーダーは開催する気満々で準備を始めました。
走り始めると、意外と雨でも走れる事に気が付きました。
ドライと比べると、ライン、ブレーキ、ターンインの速度、立ち上がりのアクセルの開け方、など 色々違います。
コーナの進入速度が早すぎるのか、うまくカートの方向が変えられませんでした。
ドライの時にタイヤに頼った(こじった?)走り方をしているのを思い知りました。

午後は雨が本降りの時もありましたが、事故なく無事に終了できました。
走行に来ているのは、私たちだけでした。

主催者の頭文字Gさん、土曜日開催の準備や雨の走行準備大変でしたね、ありがとうございました。
参加者の皆さまお疲れ様でした。

みんカラからは、Kama.さんが初参加してくれました。
ありがとうございました。

参加してくれた ナカニワさん のブログ 
参加してくれた えあろめかにくすさん のブログ 


今後の予定、新規の参加者募集中です。
11月12日(日)津保川カートランドのイベントカレンダー(私は欠席)
11月18日(土)津保川カートランドのイベントカレンダー(私は欠席)
11月26日(日)コース未定(石野?津保川?その他?)(私は欠席)←ライセンス未所得者にオススメプランあります

・私が欠席の日程も、案内や主催者への取次はできます、メッセージください。
・私は仕事が繁忙期に入るため、4月まで活動は自粛します、参加希望や質問がある時は、メッセージください。

ベストタイムや周回数のメモのpdfファイルです
Posted at 2017/10/29 19:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「開催となりました出発します」
何シテル?   09/01 05:23
isoG(イソジー)です。よろしくお願いします。 基本的に放置にしています。 失礼があればお許しください。 年に2~3回ですがレンタルカート又はレーシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネル バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:13:13
フロントロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 19:26:39
自作ブラストキャビネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 17:37:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation