(レーシングカートKT乗ろうオフ会)
諸事情により12/30にから1/4変更します
現在の参加メンバーは いそG とDJ:Mさんのグラサイドのメンバー数名です
津保川カートランド(岐阜県関市)で8:30集合です。
人数が4人集れば開催します。
費用は初参加の人で約4000円です
カートサークルのグラサイドに加入して走ることになります。
レーシングカートなのでレンタルカートより速度が速くなり・操作が難しくなるので、ケガの可能性が出てきます。了承の上で参加して下さい。
今の時期だと猛烈に寒いので、防寒対策を厳重にしてきてください。1台を交代で乗るので待っている時間が凍えます。
雪のあまり残らない地域ですが、降雪直後(2~3日)だとコースにも・途中の県道にも雪が残っているので中止になる場合があります。
走行会に参加するにはコースライセンスが必要ですが、津保川カートランドでは講習を行っていないので他のサーキットで講習を受けてください
レインボースポーツ 3000円(三重県桑名市)石野・レインボー・津保川・瑞浪で走行可能(こちらがおすすめ)
石野サーキット 2100円 (愛知県豊田市)石野・レインボー・津保川で走行可能(こっちでもOK)
大まかな内容は、以前のブログの内容と同じです
ブログの中の(レンタル可能)の表記は、サークルから貸し出しますが、サイズがない場合があります、事前に確認が必要なので、メッセージください。
疑問などありましたら気軽にメッセージを下さい。
参加・見学・飛び入り・冷やかし等 大歓迎です。お待ちしています。
参加希望の方は参加表明をよろしくお願いします。
その他
3人しか集まらなくても料金が1人約5000円でOKなら開催します
天候不順で開催できない時は1/4を予定しています、1/4なら参加可能という人も参加表明いただけると助かります
近所に飲食店コンビニがありません、購入してくることをお勧めします。(片道10分行けばコンビニと道の駅があります)
幸田サーキットにはコースライセンスはないそうです、メールで確認しました
カートサークルグラサイドリーダーのブログ
上で書いている「ケガの可能性が出てきます。了承の上で参加して下さい。」について
40名近い人とレーシングカートでご一緒しましたがケガで帰れなかった人は1人もいませんでした、初めてレーシングカートに乗る人も半数以上いました
自分がかなり酷い事故をしてしまい、怖くなって予防線を張っています。
やはり完全に安全とは言い切れないので自己の判断でお願いします。
エアコンパネル バルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/12 19:13:13 |
![]() |
フロントロアアームブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/30 19:26:39 |
![]() |
自作ブラストキャビネット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/26 17:37:33 |
![]() |