• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ叔父さんのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:コルトラリーアートverR

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:もちろんします

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 15:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月23日 イイね!

コルトエアコン吹き出し口切り替え不良その後

先日整備手帳などに上げたようにエアコンの切り替え不良でワイヤーとかを変えたわけですが
2週間保たずにまた曲がりました…
まぁね曲がる理由があるから曲がるわけで原因をとっぱらないと交換してもまた曲がるわけで…

って事で再び調べました。
どうやらエアコンユニット内部のゴムが解けてくっつき固着を引き起こすそうな…

完全に直すならダッシュボード全部バラしてエアコンユニットの掃除が必要
費用数万円也…
頭に来て国土交通相のHPみても不具合案件で数件あり

みんカラで調べると対策部品云々が…
ん?前ワイヤー注文した時ディーラー側何も言って来なかったが…

ってわけでまた再度弘前の三菱ディーラーへ。

俺【またワイヤー曲がったんだけど対策部品あるでしょ?あとフラップにつける板みたいな奴も】
デ【無いです。調べましたがわかりません。車預かって観てみますか?】

は?対策部品もわからねぇ店に車預けるわけねぇだろバーカ

対応があまりに酷いので三菱お客様センターに電話
あーだこーだあって弘前三菱に車は出さない。部品注文すらしたくない。って事でお客様センター経由で青森西バイパスのディーラーで部品注文。
来たのがこちら








DENSOの対策部品あるじゃねーか!
要領書的なのもコピーくれました。









こんな文書あるのに対策部品の話はしねー
部品も探せねぇで普通の品注文させるって客商売としてありえねぇからな
以前ディーラーでミッションオイル交換してんのに登録してないのか燃費不正の書類も電話してやっときたからな
弘前三菱酷すぎるわ二度と行かない

Posted at 2016/12/23 10:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

タイヤ交換からその後



バーストしたため中古屋巡ってスタッドレス探しへ

数店舗回れど205/45なんて置いてる店ねぇよ!w
205/50すら2セットしか置いてなかったよ!

あっても国産タイヤ8部山4年落ちとかで5000円〜
って感じ

数年経ってるタイヤに1本5000円払う位なら新品のナンカンのスタッドレス買うわ!

って事でネットでスタッドレス注文しました。








Posted at 2016/11/14 01:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

3日もったよw

ワイヤー切れた冬タイヤ
本日バーストして死亡しました


Posted at 2016/11/12 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

タイヤ交換…からの悲報

雪の予報も出てたのでタイヤ交換しました




しかし!春夏秋と放置した冬タイヤに空気が入ってるわけがない!

てなわけですぐさまスタンドに空気を入れに。

しばらく走行すると…

空回りして全然スピード出ない。

そうタイヤがこんな状態に…



ホイールにタイヤを組んだだけの状態になってましたよ(´・_・`)

空気全抜け
パンクしてた訳じゃないんだけどね…
極端に空気抜けてて車重掛かった状態で走り出した結果…

しかしスタンドまで数キロ
自宅までも数キロ

行くも地獄、進むも地獄

どうせ自宅行ってもコンプレッサーもないからまた夏タイヤ履かせるしかないのでそのまま低速でスタンドへ

スタンド到着後は



このクソ使いづらいジャッキで車体を上げ
タイヤを外してなんとか空気を入れて走れる状態に。
しかし我ながらよく空気入れれたわ。

全タイヤ空気入れて走り出すと…

ガタガタガタガタ車体揺れる揺れる。
おいおいまさかパンク状態で走ったから足回りに影響が!?

家帰って再びタイヤ外してみると…
タイヤ内側のサイドが全周にわたってこんな感じに


(; ̄ェ ̄)ワイヤー切れですか…

明日も雪マークなんですが…
替えのスタッドレスなんてねーよ!
雪道で1本だけ夏タイヤで走るとかマジねーよ!

いつバーストしてもおかしくない状態。
同じタイヤ買うと1本3万オーバー…

ナンカンでも買うかな

とりあえずやはり自宅で空気入れれるようにしないとダメね
Posted at 2016/11/10 00:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検でエンジンからお漏らし発覚
ついに真のスバル車に進化」
何シテル?   02/28 19:13
パスタ叔父さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォード フロントシートベルトホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 03:45:19
SPYDER AUTO スパイダーオート スパイダー シグネチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 15:28:55
HELIX CAP33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 00:42:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コルトラリーアートVerRから乗り換え アイサイトなんて高級なもんはついてませんw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過去所有
トヨタ ヴィッツ ヴィッツチャージャー (トヨタ ヴィッツ)
横転して死亡
三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT VR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
スーチャー付きヴィッツがお亡くなりになったので速いコンパクトってことで購入

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation