• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

海外通販~motard INNと、かく戦えり

海外通販~motard INNと、かく戦えり ヨーロッパのブランドのバイク用品を日本の正規代理店で購入するよりはるかに安く購入できるのが海外通販。
みなさんは、利用されますか?

私も頻繁ではありませんが、内外の価格差が大きい場合には使うこともありまして、
FC-Moto(ドイツ)
motard INN(スペイン)
RevZiilla(アメリカ)
の3か所を利用した経験があります。

特にmotard INNは、HPに日本語での案内もあってわかりやすいし、比較的送料も安い。
品ぞろえに難はあるものの、なにより「安い」
アルパインスターズやダイネーゼが国内正規の半額に近い価格で買えることも。

しかし、今回、そのmotard INNとの取引で送料をめぐるトラブルがあったのでその顛末をここに記し、海外通販に興味をお持ちの方の参考にしていただければと思います。

1 注文
 9月5日にアルパインスターズの「ジャケット」「シャツ」「グローブ」を発注。送料は約3300円
※ motard INNはカートに商品を入れると自動的に送料が算出・表示される
※ 「日本郵便」と「DHL」、両方の送料が表示され、どちらかを選択できるようになっている
※ 配送にかかる日数が「DHL」の方が速いが料金は高い
※ 荷物が大きくなるほど料金が高くなる。グローブのみだと600~700円程度(日本郵便)

2 注文の変更
 9月17日、つまり2週間近く放置された後に
 「ジャケットとシャツは在庫がなかった。代替品に注文変更するか一部キャンセルをしてくれ」
という連絡が入る。
 ジャケットがメインの買い物でシャツやグローブは「ついで」だったこともあり、もう注文そのものをキャンセルしようかとも思ったのですが、グローブだけでも600円台の送料なので「まぁいいか」と2点のみをキャンセル。

3 発送
 9月19日に「発送しました。送り状を確認してください」との連絡。
 その送り状を確認すると…送料の表示が2600円!?
 ためしに同じグローブをカートに入れてみると、表示される送料は日本郵便で647円、DHLで1751円なので2600円というのは、「どこから出たの」と理解ができない。

4 問合せ1
 9月20日、カスタマーサービスに対して次のように問合せる(英語です)
 「グローブ1双の送料に2600円は高すぎないか。カートで表示される日本郵便、DHLよりも高い理由を示せ」

5 回答1
 9月23日、「残念ながら、2600円が正しい料金だ」との回答。
 この「残念ながら(Unfortunately)」ってのが腹が立ちませんか?(苦笑)

6 問合せ2
 9月24日、問合せの第二弾
 「2600円が正しい料金だという根拠は何か」

7 回答2
 9月27日、「送料は我々のプログラムが自動的に決めている」

8 問合せ3
 9月27日、「カートに入れた時に表示されるのも、あなた方のプログラムが自動的に決める送料だ。なぜこんなにも差が生じるのか」

9 回答3
 9月28日、「我々の誤解について最大級のお詫びをする。差額を5~7営業日中に返金する」

というわけで、3往復のやり取りの末にようやく間違いを認めてくれました。

 日本のお店ならたぶん最初の問い合わせで決着がついたのだろうと思うのですが、なによりあきらめないで疑問点をぶつけることが大事だったと思います。

 ちなみに私は英語はどちらかというと苦手な方なので、電話で話すとかは当然無理です。
でも、メールならばグーグル翻訳を基本に誤変換をチェックすることくらいはできるので、なんとかなりました。

 その後、「返金手続きをした。カード会社で入金確認できるまで3~5日かかる」との連絡が来て、実際、4日後くらいにはカードの明細に2000円の返金を確認しました…ということは送料は600円だったということでしょうかね。

 手間はかかりましたが、ちゃんと誤りを認めてくれるところなので、これからもmtard INNは使う…かもしれません。 
関連情報URL : https://www.motardinn.com/
ブログ一覧 | 用品 | ショッピング
Posted at 2016/10/09 09:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kaz@みかんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
ZX-6Rから乗り換えました 大型免許にするまえはYAMAHA乗りだったので28年ぶりの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIに乗っています。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
GPZ900Rを手放してから約15年ぶりのリターンにあたり、こいつに一目ぼれしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation