
平成28年06月05~06日に紀伊勝浦へ仕事仲間と温泉旅行に行ってきました^^
・・・車ではなく
電車で・・・(^^;) 車の写真一枚もありません・・・
船とバス・電車内の写真ならあります(笑)
でも、電車で行く旅も悪くはありません。 朝からお酒飲めますww
そんな訳で、今回もさらっといきます!

朝6:00時起きで、新幹線→特急南紀に乗り換えて移動中。
朝からお酒とおつまみ(笑)

車内から撮影。 天気は曇りでしたが、海と砂浜がきれいでした^^

新宮を降りて、案内所でチケット買って次はバス移動・・・。
時計を見たら、もう11:30過ぎ・・・、午前中は移動で終わってしまいそうです(T_T)

バス移動も30分でようやく最初の目的地、熊野川に到着。
これから瀞峡めぐりでウォータージェット船に乗ります!

乗る前に昼食を済ませ、いざ乗船。

日曜日でしたが、人は少なくのんびり出来ました。

見事に風景が水面に反射しています! 水も透き通っていました。

よく見てみると、こま犬に似た岩があるの分かりますか? 紅白の首輪がつけられているので、なんとなく見えますね。

お次は、母子の滝。 風情があります^^ 紅葉時に行くといいかもですね!

途中で川原で降りて15分休憩がありましたので、ちょっと上ってみました。

空気も澄んでいて、360度素晴らしい眺めでした。

船を下りて、再度バスで1時間かけてホテル浦島に向かいました。
ホテルに行くには、船で5分ぐらい乗って行きます。 これで乗船2回目です(^^;)

このホテルの魅力はなんといっても5種類の温泉があり、中でも大洞窟風呂・ 忘帰洞から眺める太平洋の絶景は格別! 朝風呂で眺める太平洋と太陽はインパクト大でした。 バイキングも良く、ホテルの屋上から見る夜空は最高で、とても満足な一日でした(*^^*)

次の日は天気も良く、周囲の景色も良かったです^^

ホテル内の窓から撮影!
この日は、朝風呂に入り、朝飯食べてお土産買って、帰路に着きました。 次の日仕事なので(^^;)
移動時間がもう少し短ければ、気軽に行けるんですが・・・
でも、洞窟内にある温泉は最高でした(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
次は、清水~三島へドライブ編をUPします(^^)/
Posted at 2016/06/12 21:00:06 | |
トラックバック(0) | 日記