• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シツライのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

次期車探し レクサスUX試乗

次期車探し レクサスUX試乗次期車探しで、今回はレクサスUXを試乗しました!

ちょうどハリアーの点検をディーラーに出していた合間に担当者の方とUXの話題をしていたら、近所のレクサス店を紹介してくれたので、行って来ました。

レクサス店にはある程度話は通っていたので、スムーズに試乗・見積もり出来ました^^
でも、・・・店内の静かさや独特の雰囲気で落ち着かない^^;

ご厚意で、ガソリン車・ハイブリッド車両方を比べて乗ることが出来ました。

試乗コースは、地元にある日本平パークウェイ!
山頂までではなく途中折り返しですが、試乗コースでワインディングロードを体験できるのは非常に有難いです^^

全体の感想としては、


【良かった点】

・機能の充実
→このクラスでも上位車種に劣らない機能の充実さがいいです。 

・次世代のエンジン・ミッション搭載
→2.5Lハイブリッドよりはマイルドな味付けだったが、ハイブリッド特有の癖や違和感が無く、好印象! CVTも発進用のギアが付き、ハリアーよりも軽快な加速でした。

・ボディー剛性の良さ
→AVS非装着でしたが、ランフラットタイヤ特有の硬さは無く、適度な硬さの足回りでした。
車体のロールも抑えられていて、ハッチバックに近い感覚でした。

【気になった点】
・上位グレードでもオプション多数→オプションレスにして設定価格を下げるより、3眼やAVS等(F SPORTS)は標準装備にして価格を抑えてほしいかな。

・ラゲッジスペースの狭さ
→コンパクトSUVなので後席の狭さは理解出来るが、ラゲッジスペースもデザイン重視で割り切るのは、どうかなと。

あとドアトリムの質感の低さは、センターコンソール、クラスターの質感が良く、運転中は当然前しか向いてないのでそこまで気になりませんでした。

OPの多さは、改善してほしいですね。
マツダ車のL パッケージ見たく、装着率の高いものや安全装備は標準化してOPは最低限の数にするべきだと思いました。


価格から見たら出来が良くて当たり前なので、決めるならお金とのにらみ合いになりそうかな~
Posted at 2019/01/19 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

フォロー申請について(^^;

フォロー機能の新規設定でMyファンが無くなった関係で、Myファンに登録していた方たちに一括申請させてもらいました(^^;

Myファンの方が便利だったのに・・・

申請を取り消してほしい方は、連絡下さい(汗


承認してくれた方、ありがとうございます^^
Posted at 2019/01/17 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

次期車探し C-HR&クラウン試乗

次期車探し C-HR&クラウン試乗次期車探しで今回は、C-HRとクラウンを試乗しました。

ハリアーよりも一回り小さい事が条件なのでC-HRはぴったりで、クラウンは全幅が1800㎜と以外にコンパクトかなと思い候補に一応入れときました。

まずは、いつもお世話になっているトヨペットでC-HRに乗ってきました。

全体としての感想は、


【良かった点】

・走りがしっかりとしている!
→乗り心地は若干固めでしたが、しっかと地面をとらえ車体のロールも少な目な印象でした。
  現在のハリアーの乗り心地がふわふわとした感じなので、少し固めなのが好印象でした^^

・デザイン重視の外観
→発売してから数年経ちますが、今見て斬新な感じがいいですね。

・SUVなのに燃費がいい(ハイブリット車)。
→パワーはそこまでないですが、街中でチョイ乗りする程度では問題ないです。


【気になった点】

・後部座席に乗ると圧迫感が・・・
→後部座席に座ってみるとそこまで狭くはなく、買い物や近場に行く程度なら問題ないレベルでした
  が、窓がドアの半分程度しかなく身を乗り出さないと外の景色が見れない^^;
  首を横に向けると壁なので、圧迫感が・・・ 。

・安全装備が最新のものと比べ見劣りする。
→カローラスポーツと比べると、価格は近い設定なのにレーントレーシングアシスト等が無いのは
  残念です。 次のマイナーチェンジで搭載されるかな。

って感じですね。

後部座席周りを割り切れば、剛性感・燃費・走りは良さそうなので問題ないかも^^


お次は、トヨタ店でクラウンを試乗しました。

ちょっとコンパクトな車とはかけ離れていますが、日本の道路事情を考えたボディーサイズになっているので、気になっている一台です。

【良かった点】

・乗り心地、走りに関しては文句なし!
→価格が高いんで当たり前なんですが、荒れた道路や段差を乗り越えてもうまくいなしてくれました
  優雅に走る分には何一つ不満はなさそうです!

・外観のデザイン
→欧州車っぽいデザインになって、若い世代にも受け入れられそうな感じがしました^^


【気になった点】

・外観と内装のデザインが一致しない・・・
→外観は欧州車っぽいデザインに若返りしたのに、内装はフルチェン前のデザインが取り残された
  感じで、ちょっと違和感がしました。 

・レクサスとの棲み分けが・・・
→新型からレクサスと共用のプラットフォーム使用、ナビ・DCM全車標準装備になりましたが、これで
  はもうトヨタのエンブレムを付けたレクサス車では・・・。 クラウンの立ち位置がちょっと分かりにく
  いですね。

・ボディーサイズのバランス
→全幅1800㎜・全長が4920㎜ですが、全幅に対して全長がかなり長くアンバランスな気が・・。
  全長4850㎜前後だとバランスが取れていい感じになるかなと^^;

って感じですね。


まだまだ試乗していきます!
Posted at 2019/01/13 20:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EneKey(エネキー)を早速作ってきました! http://cvw.jp/b/2446754/43031970/
何シテル?   07/07 21:25
シツライです。 よろしくお願いします。 今は、LEXUS UXを乗り回しています^^ 気分転換に気まぐれに出かけるドライブが好きです。 おすすめのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドクルーザー300 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 11:44:41
NX350 F SPORT ようやく納車っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:29:43
takehiroyさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 00:00:49

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
R3.08.17 契約 R4.01.31 納車遅延 R4.03.27 納車(2ヶ月遅延) ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
契約日:2018年10月06日 納車日:2019年02月16日 【MOP】 ・三眼ヘッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約日:2017年01月24日 納車日:2017年03月18日 【車種】 ・SIENTA ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約日:2015年04月17日 納車日:2015年07月04日 売却日:2019年02月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation