• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シツライのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

次期車探し カローラスポーツ試乗

次期車探し カローラスポーツ試乗次期車をめぐりに、カローラ店でカローラスポーツを試乗してきました。

ハリアーより一回りコンパクトな車が条件なので、サイズ感はピッタリです。

試乗もさせてもらい当初ハイブリッド車しかありませんでしたが、
担当者から「是非、ガソリン車も試乗して乗り比べしてください!」
との事で、急遽ガソリン車も用意してもらいました。

まだ検討段階なのに、すばらしいお気遣いありがとうございました^^

担当者が良いと、購入意欲も湧いてきますので、有難いです!



全体としての感想は、

【良かった点】

・最新の安全技術が装備!
→このクラスでも、新型クラウンと同等の装備が付いているところが良いですね。

・可変ダンパーがOPで選択可能
→高級車にしか付いていないイメージでしたが、カローラでも装着が可能なのは嬉しいです。

・7インチの液晶メーターが好印象。
→カムリや新型クラウンにも7インチの液晶が付いていますが、こちらの方が先進感がありました!新型RAV4もこの仕様なので順次導入していく感じですね。

【気になった点】

・ネーミングが・・・
→ネームにカローラが入ってしまっているので、どうしてもカローラ=買いやすい値段と連想してしまうので、ネームと価格が釣り合っていないような・・・^^;
違うネーミングだったら、もっと売れるのに・・・

・グレードの選択肢が限られてくる事
→7インチの液晶メータがほしいとなると最上級グレードしか選択肢しかないので、もうひとつ中間にグレードを追加して幅広くしてほしいかな・・・

って感じですね。

ボディーの剛性感も良く、取り回しも良く、ストレスなく走れました。

乗り換えの候補に入るほど、いい車でした(^^♪

あまり悩む時間もありませんので、どんどん試乗して決めていきます!
Posted at 2019/01/06 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

お年玉待ってます!

この記事は、ウェルカム2019年!お年玉プレゼントキャンペーン♪について書いています。


質問1.希望するコースを教えてください。 
          ※多くの方に当選して頂きたいため、お1人様、1コースのみのエントリーとなります。
             重複してエントリー頂いた場合は無効になりますので、ご注意ください。

回答:A

質問2.あなたのおすすめの洗車用品(商品名)は何ですか? 
     ※洗車に必要な物なら何でもOKです。

回答:シュアラスター ゼロウォーター
Posted at 2019/01/02 16:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

2019年も良い年でありますように!

2019年も良い年でありますように!新年明けましておめでとうございます。

今年も引き続きよろしくお願いいたします。

昨年は、28日で仕事納めで29日~31日の3日間は、家の大掃除、ハリアーとシエンタの2台を洗車したりと、気付いたら新年を迎えてしまいました^^;

今日は、毎年恒例になっている銀だこの福袋を買いに出かけ、その他色々買いお金を消費し、地元のショッピングモールに貢献してきました(笑)

車の方は、愛車のハリアーも6月で4年、シエンタは3月で2年を迎えます。
ハリアーは、もう3年半経っているのに走行距離が未だに1万㌔に到達しておらず・・・
週2でほぼ近場しか乗っていないので、そんなもんでしょう。


2ℓNAなので力はありませんが、街中で走っている分には力不足無く動いてくれます。
飽きがこないエクステリアやインテリアも満足してます。

でも何かと不満がありまして・・・、

毎週通っているジムの立体駐車場が狭く、車のすれ違いにストレスを感じてしまうことがしばしば・・
狭い通路をスーッと通っていく姿を見ると、コンパクトな車に憧れてしまいます(笑)


他にも車体のロールが大きかったり、周囲に同じ車が溢れかえっていたりと、長く所有していくにつれて不満も少々出てきました。

次期ハリアーも今年デビューするRAV4の影響でフルモデルチェンジする時期は早くて、2020年秋~冬でしょうし、車種整理でフルチェンするのかも分かりませんし・・・

色々考えた結果、車乗り換えることにしました!


候補の条件は、ハリアーよりも一回り小さい車種に絞って探したいと思います。

これからある程度絞ってある車種を試乗・見積もりしまくっていきます^^

Posted at 2019/01/01 22:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

日本平夢テラス、Grand Open!

日本平夢テラス、Grand Open!2018年11月03日(土)、遂に日本平山頂に日本平夢テラスがGrand Openしました♪
地元に新たな観光スポットが出来たということで、早速行って来ました。
写真も多く撮ったのでいろいろ紹介していきます!
いつも通り日本平パークウェイを快走し、20分程で到着!


前日のテレビ放送や新聞にも大きく採りあげられていたので注目度があったせいか、山頂前の駐車場は満車状態(^^;
臨時の駐車場へ案内され駐車。臨時の駐車場も広く、多く停められるので駐車待ちはなく、すんなり停められます^^


ここから上に登っていきます。 入り口付近は以前とと変わっていないですね。


少し歩くと・・、手前に今回新たに建設された日本平夢テラス、奥に日本平デジタルタワーが見えてきました。


UPで! このテラスは県産木材を使い、富士山を望む自然景観と調和した設計になっているそうです。 山頂にこんな立派なテラスが出来るとは、市民にも想像できませんでしたww 


テラスの中に入る前に、デジタルタワーを中心に囲うように展望回廊が設置されているので、まずはそちらからグルっと一周します^^


手前の階段を上ってくと・・・


清水湾と富士山が見える展望デッキがあります。ここは、以前にもあった展望デッキがそのまま活かされていますね。 


今日はあいにくの曇りで、富士山が見えませんでしたorz.. 雨よりかはましか^^;


展望回廊はこのようになっていました^^


1周約200mあるそうです。 そんなに長くはないので、ゆっくり回ってもちょうどいい感じですね^^


回廊の道幅も結構広く快適でした^^ これなら、混雑時もゆっくり出来ますね。


下からの展望回廊。


木材をふんだんに使っていることもあって、展望回廊も至る所に木材が使われています。


展望回廊、最大のうりである、360度の「パノラマ展望」を体感! 色んな角度から色んな景色が楽しめるところが良かったです。
まずは、日本平ロープウェイと駿河湾。


静岡市街地・南アルプス。


日本平ホテル・清水市・富士山(今日は見れなかった^^;)
まだ一部工事中なので工事が終わればより楽しめると思います!


テラスと展望回廊は3Fでつながっているので、自由に行き来が出来ます。


では早速テラスの中に入りたいと思います。
入館料は無料なので、気軽に見学できます(^^♪


まずは、建物の全体から。
新国立競技場の設計を手掛ける設計家が設計したこともあって、斬新な造りになっています。


3Fは展望フロアになっています。
ここからの眺めも最高です♪


テラスの天井も木材で立体的に造られています。


テラス内の行き来は、中央にある階段で移動していきます。


階段を降りて2Fは、ラウンジになっています。


ここにはカフェがあるので、天気のいい日は富士山を眺めながらゆっくりできそうです^^


1Fには総合案内所・展示エリアがあります。


外には庭があり、ちょっとした庭園があります。 テラスの域を超えてます!


タッチパネルによる周辺の観光情報の紹介もあります。


見たい観光地の画面をタッチすると・・・


観光情報が出てきます。 ザックリですがww 他にも観光地の紹介があるので試してみてください。

 

他にも最新のプロジェクションマッピングを使用した、日本平の成り立ち紹介もあります。


テラスに静岡市の観光地の紹介があると、市民にとってうれしい限りです^^

といった内容で日本平夢テラスを紹介してきました。
以前までは、日本平の魅力が今一歩足りていなかった印象が、この日本平夢テラスが出来た事で
日本平と静岡の魅力がすこし上がったかな(^^♪


おわり

Posted at 2018/11/03 19:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EneKey(エネキー)を早速作ってきました! http://cvw.jp/b/2446754/43031970/
何シテル?   07/07 21:25
シツライです。 よろしくお願いします。 今は、LEXUS UXを乗り回しています^^ 気分転換に気まぐれに出かけるドライブが好きです。 おすすめのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドクルーザー300 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 11:44:41
NX350 F SPORT ようやく納車っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:29:43
takehiroyさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 00:00:49

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
R3.08.17 契約 R4.01.31 納車遅延 R4.03.27 納車(2ヶ月遅延) ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
契約日:2018年10月06日 納車日:2019年02月16日 【MOP】 ・三眼ヘッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約日:2017年01月24日 納車日:2017年03月18日 【車種】 ・SIENTA ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約日:2015年04月17日 納車日:2015年07月04日 売却日:2019年02月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation