• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シツライのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

2018プレミアムワールド・モーターフェア開催! part1

2018プレミアムワールド・モーターフェア開催! part1地元の静岡市で開催中のプレミアムワールド・モーターフェアに行って来ました。
欧州車の他に、アメリカ車のシボレーやキャデラック、ジープも展示されているので、数時間で色々な車をじっくり見ることが出来ます^^

最近、ポジションライトのライトアップになぜか重要視しているので、気になった車と一緒にUPします。

ランボルギーニ初の“スーパーSUV”「ウルス」








ロープで周囲を囲まれ、近くで撮影するのみです。
数千万もするんで、当たり前ですよね^^;
デカいし、厳ついしで迫力ありました。 

New Audi A7 Sportback







ヘッドライトは、細く短い12 個のライトにより構成されるデイタイムランニングライトが内蔵されています。 他車と比べると、クオリティーの違いが一目瞭然!


特徴的なLED リヤコンビネーションライトは13個の短い縦型ライトで構成されていて、左右のリヤコンビネーションライトを結ぶデザインになています。
ぱっと見、強烈な印象です。 ライト類だけでいくらするんだろう^^;

New Audi A8







こちらはレーザーヘッドランプで、LEDヘッドランプとの組み合わせです。
LED素子を片側のヘッドランプで138個使用しているようですが、・・・そんなにいるのか⁉ ^^;


リアランプは、一部に有機ELを採用しているそうです。
ようやくLEDが一般的になてきましたが、有機ELもその内当たり前になる時代が来るんですかね・・

という感じで見てきましたが、どれも数千万する車ばかりで現実味がありません~_~;
part2では、買えそうな車をUPしていきます笑
Posted at 2018/10/14 18:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

GW前半は・・・、伊豆へ!part2

GW前半は・・・、伊豆へ!part2GW前半は・・・、伊豆へ!part1からの続きです。

午後から下田に向かう途中、景色が良かったのでいい場所探してパシャリ!


伊豆の海と浜辺。


角度を変えてパシャリ


結構いい感じで撮れました^^


走っている途中で、恋人岬にも立ち寄り海を堪能~


しばらく走らせ、黄金崎に到着。
GW期間中でしたが、然程混雑しておらずのんびり出来ました^^




周辺に遊歩道がある為、いろんな角度から見ることが出来ます。


黄金崎を後にして、次に堂ヶ島に到着。


最近、ジオパークに登録されたこともあって観光客で溢れていました
近くの駐車場は満車で、現地から離れたところまで行かされました^^;
時間も推していたのでそそくさに退散。


少し移動して、安城ふれあい公園に来ました。


ここの公園内にも足湯があり、人気もあまりなく穴場です。


お湯加減もちょうどよく、あたりも静かでのんびり出来ます^^


温泉の成分もしっかり記載されています。


下田に入り、最後の締めくくりとして下田の観音温泉プリンシプルに到着!
来る手前の道が急激に狭くなっているので、車のすれ違いにヒヤリします^^;
車高の低い車、車幅が広い車は要注意です。


中はこんな感じです。 温泉の質も良好かつ源泉かけ流しになっていて満足できます。
周辺も森林に囲まれていて、ものすごく静かです♪


ここの温泉の良いところが、温泉が飲めるところです!


超軟水となっていて、クリアなのど越しです^^
また来たいと思える温泉でした^^

これで目的地もすべて周り、帰路に着きました。
残りは、自動車税を払うのみです(笑)
Posted at 2018/05/05 20:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

GW前半は・・・、伊豆へ!part1

GW前半は・・・、伊豆へ!part1GW前半も終わり、後半に突入です!
毎年GWはどこも混雑しているので家でまったりですが、今年は中日の1・2日も仕事がお休みだったので、どこか行く事に^^

行き先は山梨か伊豆か迷っていましたが、当日の天気も晴れで絶好のドライブ日和でしたので、伊豆方面に決定。

ルートは西伊豆で、西伊豆スカイライン→土肥→堂ヶ島→下田という感じで。

出発は、7:30頃に。

GW中日で渋滞もなかったのでのんびり下道行き、伊豆長岡へ。


途中で伊豆長岡に寄り、温泉まんじゅうを購入~
有名なお店が数ある中で、黒柳の元祖温泉まんじゅうを選択!
帰りは伊豆縦貫道で寄り道せず帰路に着きたい為、早めにお土産購入します。


西伊豆スカイライン手前のだるま山高原レストランハウスに。


天気は良かったのですが、少々ガスってました。 富士山は左後方にちらっと見えます。

西伊豆スカイラインへ入り気持ちよく走行しながら、撮影スポットでパシャリ!










コンテジも新調し、なかなかいい感じで撮れました^^


西伊豆スカイラインを降り、土肥へ


松原公園の駐車場に停め、付近を散歩へ。 天気が良く、人もまばらでまったり出来ます♪


公園前に温泉街ということで、足湯があります。


足湯の前に手湯にて温度を確認・・・、ι(´Д`υ)アツィー ちょっと、熱いかな・・


足湯の方はいいお湯加減でしたので、リラックスして満喫^^


温泉成分はこんな具合。

ここでちょうどお昼になったので、一旦休憩し下田方面に!

part2へ続く
Posted at 2018/05/03 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:
H25年式ハリアー 8000キロ

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:
3.パワー改善

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/08 08:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:
知っています。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:
ないです。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:
知っています。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:
ハリアー

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/04/01 10:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「EneKey(エネキー)を早速作ってきました! http://cvw.jp/b/2446754/43031970/
何シテル?   07/07 21:25
シツライです。 よろしくお願いします。 今は、LEXUS UXを乗り回しています^^ 気分転換に気まぐれに出かけるドライブが好きです。 おすすめのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドクルーザー300 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 11:44:41
NX350 F SPORT ようやく納車っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:29:43
takehiroyさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 00:00:49

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
R3.08.17 契約 R4.01.31 納車遅延 R4.03.27 納車(2ヶ月遅延) ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
契約日:2018年10月06日 納車日:2019年02月16日 【MOP】 ・三眼ヘッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約日:2017年01月24日 納車日:2017年03月18日 【車種】 ・SIENTA ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約日:2015年04月17日 納車日:2015年07月04日 売却日:2019年02月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation