• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シツライのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

日本平梅まつり~展望回廊!

日本平梅まつり~展望回廊!今日は、地元静岡市にある日本平で毎年恒例の日本平梅まつりが昨日と今日で開催されました。
家から日本平山頂までは片道25分ですし、天気も良かったのでドライブがてら行って来ました^^
日本平パークウェイは気軽にワインディングロードを楽しめますし、なにより家から近いのでいつも重宝してます^^


山頂では天気もよく富士山が綺麗です^^


三保半島や三保造船所も綺麗に見えています。


富士山・海・清水の街並みがよく似合います!


お次は、日本平ホテルの庭園にお邪魔して富士山を。
庭園から先ほどと同じ角度から撮ってもまた違う雰囲気があります。


upで! 静岡から富士山までは以外と距離が離れていますが、山頂から見るととても近くにあるように感じます(^^♪


肝心の梅の咲き具合は・・・、ご覧の通りです(^^;)
最近、気温の低い日が続いいたのでまだまだって感じですね。


それでも、ピンク色の梅がちらほら咲いていました。


見頃は、来週又は再来週ぐらいかな。


そして今年一番注目しているのが、日本平山頂の展望回廊です!!
地元の観光名所の日本平ですが、山頂から見る富士山は綺麗ですが他の観光名所と比べると、これと言って何もなく少し寂しい感じでした。
数年前からから展望回廊の計画はあったのですがなかなか進まずじまいでしたが、ついに
今年平成30年度に完成予定です♪
完成予定日は未定ですが、地元のさらなる活性化に期待してます^^

Posted at 2018/02/11 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

今年のおみくじは・・・、ん⁉

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいします。

っと言うことで、今年もガキ使い見ながら2019年がスタートです。

今年は、28日~4日仕事休みで8連休でしたので、年末は丁寧に洗車したり、大掃除したり、忘年会があったりと気付けば1月になっていました(^-^;

1日は、朝から福袋を狙いに行って来ました。

いつも恒例の銀だこの福袋です!
家の近くに銀だこがあるせいか、常連さんになっています。
中身もかなりお得なので、これで今年も安心して過ごせます(笑)

その後は、地元の護国神社で新年のお参りに行って来ました。
ここは、車の駐車場が広くて助かります。

お参りと毎年恒例のおみくじを引いてきましたが、さらっと内容を見ていら恋愛・・・「数打てば当たる。諦めるな。」と・・・、ちょーざっくりじゃん! 誰しも数打てば当たるでしょ!と突っ込みたくなりました(^-^;
もう少しおみくじらしい内容で合ってほしいです。
夜には、ダルダルになった体を戻しに軽く1時間ランニングしました。

4日は、地元の久能山東照宮に行って来ました。
車ではなく、自分の足で(笑)
大体、往復走って2時間弱で行けるので、軽く走ってお参りしました。
車もいいですが、健康の為にランニングしていくのも悪くないですね(^^♪
明日の仕事始めも軽快に過ごせそうです。

因みに、今年は6月に車検がある為、通すか次の車に替えるか悩み中です。
車種にとらわれず、今後色んな車を試乗していこうかと思っています。

そんな感じで今年も皆さんにとってもいい年でありますように^^
Posted at 2018/01/04 20:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

富士山スカイライン~山中湖へ紅葉巡り

富士山スカイライン~山中湖へ紅葉巡り紅葉の季節になってきたので県内で見ごろの場所をpickupしていたら、山中湖周辺がピークだったので日帰りでドライブに行って来ました。
県内へ出るのは約1年ぶりかな・・・
この1年で1000㌔乗ったのかも分からないぐらいです。
車なくても困らないような(笑) 

とりあえず、直接山中湖に行ってもすぐ着いてしまうので、ちょっと寄り道して富士山スカイラインへエンジンを吹かせに走らせました。


西臼塚PAでひとまず休憩。 若干、富士山に雲がかかってましたが、空気が澄んでいるので富士山が近くにあるように感じます。


紅葉もいい感じに♪


少し場所を移動して水ヶ塚公園に。


絶好の眺めです!


雪が積もる前なので、細部まではっきり見えます^^
ちょっと曇りっぽかったので心配していましたが、全然大丈夫でした!


観光客もまばらだったので何枚か富士山を背景にパシャリ。




何枚かいい写真が撮れました♪


下り坂は、平均燃費99.9㌔(笑)
その下の総走行距離5899㌔・・・⁉ 約2年半でこの㌔数。 3年で1万㌔以下確定です(笑)


お次は、山中湖周辺のパノラマ台に。 雑誌等にも多く掲載されている場所なので、平日でも駐車場は満車状態でした。


高台から富士山と山中湖を眺められる絶好の撮影スポットです。


山中湖周辺の紅葉は、ざっとこんな感じです。 辺り、真っ赤に紅葉しています^^


紅葉期間中はお祭りも行われているので、紅葉も見れて一石二鳥です!


山中湖周辺、紅葉が広がっていました。


これで紅葉巡りが終わったので、紅富士の湯で温泉に入りました^^


天気が良ければこんな感じで富士山を眺めながら浸かれるので、見も心も癒されます。


最後に道の駅「富士吉田」に寄りました。


富士山周辺ということで、雪解け水の原水が飲めます。
ちょうどサウナで汗を流した後なので、水分補給が永延と取れます(笑)

帰りは渋滞にハマることなく帰路に着けました。
こんな感じで、1年ぶりの県外ドライブの終了です。
山梨に少し入っただけですが・・・(^^;
Posted at 2017/11/18 21:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

クラウンコンセプトを見てきました!

クラウンコンセプトを見てきました!半年ぶりの更新となりましたが、東京モーターショーに行って来ました!
トヨタブース目玉の、2018年夏にデビューのクラウンコンセプトを見当てにじっくりと見てきました(^^♪

休日よりは混んでいないであろう平日を狙っていきましたが、相変わらず混んでいました・・・
これでも、例年よりは来場者が少ないみたいですが(^-^;


1時間前に並んでこの位置にいました。


トヨタブースの一番奥に展示してありました。
ぱっと見てクラウンの面影はありますが、ベンツやアウディにデザインは近いように感じました。


横から見ると、セダン型から4ドアクーペ風になっていました。


6ライトキャビンによりクーペルックになり、後部座席も明るくなるのでいい感じです。
元祖セダン型ではなくなりましたが・・・、最近の流行りのデザインなのでこれも悪くないです。


正面からです。 キープコンセプトなのであまりデザインの変更はありませんが、現行型よりシャープになりボリョーム感がある印象でした^^


最近ヘッドライトの光り方や形状にこだわっていますが、文句なしです!
ポジションランプが面発光のデイライトになり、逆アローヘッドライト風になりインパクトがあります。


ライトが点灯していないバージョンです。
点灯後と比較すると、光量もありシームーレスに光るところがいいです!


ヘッドライトをさらにUPしました。
内部にメッキ加工の細工もあり、質感もこの上ないです^^


後ろからみると、ベンツとちょいデザインがかぶっているような・・・(^-^; 
でも、デザインは悪くないです。


テールライトの光方も、丸型から変わり今風の形状に変わっていました。
リアも流れるウインカーの採用なので、トヨタ初になるのかな。


4本出しのマフラーになっていました。
RSのエンブレムは、オーリスと似たようにベースグレードがあって、その中にRS(スポーツグレード)にするという意味なのかな。


最後に室内です。 意外とすっきりしていました。
逆に物理ボタンがほとんどなく無くスッキリしすぎていて、少し物足りなさを感じました(^-^;
まだコンセプトなので市販車に向け、変更等があるかもしれません。
今後の情報に期待です!

クラウンコンセプトのサイズですが全長が4.910㎜となりましたが、全長は1.800㎜と変わらずです。
全長で言えばEクラスと5シリーズに迫っていますが、どちらも全幅は1.850㎜以上とワイド・ローな欧州車と比べるとすこし縦長になりバランスが悪いのが難点かな(^-^;
日本専用車なので、全幅が少ない方が便利なのですが・・・
一長一短ですね。

以上、クラウンネタの東京モーターショーになりました(^^♪
Posted at 2017/11/07 21:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

日本平と満開の桜

日本平と満開の桜本日4/13、日本平の桜が満開になったので行って来ました^^
静岡市は昨日、満開が発表されたばかりなので、今が見頃です。


まず、日本平パークウェイを走らせ向かったのがここ!

舞台芸術公園。 入り口付近に桜並木があるので寄り道します^^


ちょうど桜が満開!

周辺がとても静かです♪

山頂まで走らせ、日本平ホテルに到着!

富士山は見えず・・・。 気温も20℃近くあったので暑いι(´Д`υ)


庭園の桜も満開^^


花びらをUP。空は青空、地は桜。 まさに春!

日本平ホテルと桜の2ショット。



桜を見るのは、天気がいい日にかぎります^^


UPで。

最後に、愛車と桜を!




以上、日本平桜開花の最新リポートをお届けしました(笑)

今週末は天気が下り坂ですが、明日は今日と同じく日本平付近は快晴なので桜を見に、日本平パークウェイをドライブしてみてはいかがでしょうか^^
Posted at 2017/04/13 20:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EneKey(エネキー)を早速作ってきました! http://cvw.jp/b/2446754/43031970/
何シテル?   07/07 21:25
シツライです。 よろしくお願いします。 今は、LEXUS UXを乗り回しています^^ 気分転換に気まぐれに出かけるドライブが好きです。 おすすめのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドクルーザー300 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 11:44:41
NX350 F SPORT ようやく納車っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:29:43
takehiroyさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 00:00:49

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
R3.08.17 契約 R4.01.31 納車遅延 R4.03.27 納車(2ヶ月遅延) ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
契約日:2018年10月06日 納車日:2019年02月16日 【MOP】 ・三眼ヘッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約日:2017年01月24日 納車日:2017年03月18日 【車種】 ・SIENTA ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約日:2015年04月17日 納車日:2015年07月04日 売却日:2019年02月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation