• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

2016秋のニセコドライブ①

我が家は秋になるとニセコに出かけます。

目的は道の駅などをめぐって、おいしい秋の味覚を仕入れてくること。

いざ、しゅっぱーつ!!



朝、なんだかんだで、遅めの出発、10時過ぎ。

第一の目的地は…豊平峡温泉。


ここは、大きな露天風呂があることでも有名な温泉ですが、インドの方たちが作る、本場のカレーとナンでも有名です。十割そばもある、本格的なそばもあります。

いつも、結構混んでいます。
到着が11時半くらいだったので、待たずに入れましたが、12時くらいから行列ができていました。

久しぶりのカレーとナン。ナンは本格的なタンドール(インド式の石窯)で焼いています。

今回は温泉には入らず…
息子の図工のための材料拾い。紅葉(黄葉)した葉っぱです。

…なかなか寒い。ある程度の数を拾って、先を急ぎます。


中山峠の頂上付近には雪が。路面にはありませんでしたが、ところどころの日の当たらない斜面には、たくさんありました。


中山峠を下りたところにいつも気になっている、手作りソーセージの店、「亜木人」があるのですが、見間違いでなければ、建物にSALEの文字が…

いつもタイミングが合わず、なかなか、店がオープンしているときに出会ったことがなかったのですが、閉店してしまったのだろうか…。
(後日、調べてみると、店主の体調が思わしくなく、以前から長期休みに入っていたようですね。残念です。)



喜茂別を抜け、道の駅ルスツに寄り道。
野菜の仕入れ第一弾と、葉っぱ拾い第二弾。

野菜は色々なじゃがいもを買います。紫のじゃがいも、シャドークイーンなど、面白いものも安く売っています。直売ですからね。

関東の子どもが生まれた友人にも北あかりを送りました。
離乳食にも使うと思うので、農薬少な目の特別栽培のものを選びました。



ルスツを後にし、真狩へ。
途中、ダメもとで、有名なパン屋さん、「ブーランジェリージン」に寄り道してみます。

…やはり。

このパン屋さん、とても人気の店で、お昼までには閉まってしまいます。分かりにくい場所にあるのですが、一度はお試しあれ。


さて、真狩の道の駅に到着。


仕入れの目的の一つは長芋。子供たちが、これをすりおろして、オーブンで焼いた、長芋グラタンが大好きなのです。

…ない。まだ入荷していないとのこと。


次は、真狩の名水が汲める、横内観光農園へ。


当然、水汲み。隣の豆腐屋で「すごい豆腐」も買います。

野菜の直売所を見て…

長芋は、ない。

どうやら、時期的にまだのようですね。11月中旬くらいからなのかな?


ニセコの道の駅へ。

長芋、ない。

代わりに、ねまり芋というものを買ってみました。
(後日談。すりおろして料理したところ、ねばりが強い感じがしました。長芋ほど、とろとろしていません。)



さて、おやつの時間。

ニセコには、「ルヒエル」という美味しいジェラート屋さんがあります。ここは、外せない!


旬の果物をジェラートにしているので、季節によって、種類が違います。

今回は、梨と柿をチョイス。


うまい!!柿、絶品!!

我が家はみんなでシェアスタイルなのですが、すごくおいしくて、思わず店にもう一度駆け込み、追加!!

そのやり取りを見ていた、何を選ぶか迷っていたお客さんも、柿をチョイス!(笑)

いやー。おいしかった。

ちなみに、夏はすごい混雑です。覚悟していかねばなりません。

私のおすすめは、春や秋などの混んでいない時に、暖かい車の中で食べるのことですね。その季節だけの味覚もありますし。

ちなみに冬期間は、土日だけの営業です。




2へ続きます。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/05 22:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

少しシンプルに!
shinD5さん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 23:44
そこの豆腐はめちゃ有名ですよね!!

我が家も行くと何種類も買って来ます💕
コメントへの返答
2016年12月6日 18:13
うちも買いますねー。

でも、必ず「すごいとうふ」は入ってます。(^_^;)
2016年12月6日 1:35
気持ちよさそうなドライブですね

季節のジェラート おいしそう
ニセコ大好きですよー
冬でもいってみようかしら
コメントへの返答
2016年12月6日 18:18
冬はスキーですね。

スキーをしなくても、雪に囲まれた道とひらけた景色、温泉で、十分楽しめます。

木に雪が積もっての、晴れた日は、最高の雪景色です。

峠越えが億劫でなければ、ぜひ。
2016年12月6日 5:52
おはよう~

ニセコは一年を通して楽しめる街だもんね~我が家はニセコに行くと何時も蕎麦屋さんです(笑)

フォグのバルブは同じのを某オクでチェック中!1カ所に長く居ない出張なんで、なかなかボタンが押せません!
コメントへの返答
2016年12月6日 18:23
ニセコ、大好きです。

昼は蕎麦屋行きますねー。

夜がなかなかね。飲むような店が多いから。嫁さんはデリカ運転しないし。(´Д`)
2016年12月7日 9:42
ニセコ~!
よく滑りに行きました~!
仕事でも周辺回ってました~!
いつ見ても良いところです。
コメントへの返答
2016年12月7日 18:29
私もよく滑りました。\(^o^)/

頂上からの景色が絶景で、何度もスキーかついで登りましたねー。

バックカントリーの流行りとともに、事故が増えて、気軽に登れなくなったのが残念です。(>_<)

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 今まで見たのと違うような…と思ったら、初寄港の船ですね!」
何シテル?   08/14 15:55
はじめまして。ruru-Mです。 車中泊、キャンプが好きです。MT車も好きです。 2014年8月にD:5に乗り換えて、少しずつ、カスタマイズしています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SZOKLED キッチンライト USB充電式 ledライト バーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 21:47:06
D:5 パフォーマンスシリーズ002 〜安いぞ!ドアスタビライザー⁈〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 01:22:36
ヤフオク 「PLAY THE NATURE!」ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 19:30:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン リッツさん(ワイドバカンチェスリッツ) (トヨタ ハイエースバン)
リンエイプロダクトのワイドバカンチェスリッツ。 子供たちの成長と、乗せたい荷物の増加に ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
嫁さんの車です。 スイフトに替わる、MT、4WD、コンパクトの車を探す中で、たどり着きま ...
日産 セレナ セバスチャン [セレナPS-V](ポップアップスリーピングバージョン) (日産 セレナ)
2019年 6月29日 納車。 車中泊メインの我が家には、やはりポップアップ! と探し ...
日産 セレナ セレナ様 (日産 セレナ)
2019年4月納車。 デリカさんを不慮の事故で失った後の我が家の救世主。 だからセレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation