• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinichirouのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?) 回答:若い時のような体力がないので、楽してきれいに仕上がるならうれしい。    納車時のコーティングから3カ月経過する問頃なのでこれ1本で済めばありがたい。 Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 21:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月20日 イイね!

MMIスイッチフレームカバー(カデ子)

1,419円。Amazonで購入しました。 素材あるいは仕上げから来る色目?は周囲の純正品と比べるとマット感がありますが、わたくし的にはじゅうぶん許容範囲でバリュー・フォー・マネーです。 デザインは最初からそこに加飾されていたように調和しています。 純正オプションもあるのかな? 収まり具合 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 15:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月06日 イイね!

このナットは何?

運転中に、助手席フロアマットとフロントピラー下のフロアの境目にキラリと光るものを発見。 停車中に確認したらナットでした。 発見場所はダッシュパネル(バルクヘッド)に近いところでしたが・・・ 座金付きのナットでした。 グローブボックス下回りとか、シート下を見てもいったいどこに使われていたナット ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

出力はじゅうぶんでシフトは賢い

自宅からのギリギリ県内移動で北軽井沢に蕎麦を食べに。 ワンコ達さえ同乗していないドライブなので、旧倉渕村と長野原町をつなぐ二度上峠をルート選択しました。 先日ようやく登録が終わったスマホアプリMy AUDIから目的地を送信し、カーナビ側で取り込む作業は正常に行えました。(ついでにドアロックの開 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月27日 イイね!

のび~太装着

クルマにたくさんの電気デバイスやアイドリングストップが装備されるようになり、バッテリーの短命化とそれに伴う交換は切実な問題です 自分のクルマには純正以外のアクセサリーはドラレコしかありませんし、アイスト機能は切るようにしていますが、 1 ネットで買っても4万~6万円程度と思われる出費が2~3年ご ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月18日 イイね!

アウディA4 ここが残念

はじめて乗って感じたクルマレビューと重複するところもあるけど、その後も残念?な点が次々と・・・ 2016年~2019年製造のA4買おうってゆーひとは注意です。 モデルチェンジを機に、MMIのジョグダイヤルを兼用しているお皿に文字を書く方式は廃止され、タッチスクリーンになりました。 それだけでもモ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 13:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月28日 イイね!

m+ フットレスト装着

このA4購入前に2,3度腰かけてみたB8型の時ほどの驚きはありませんが、B9も足置き場が遠いことには変わりありません。 かなりの腰痛持ちのために、左脚を伸ばした運転姿勢だと左の尻に体重がかかってバランスが悪くなり、腰痛を引き起こす原因になってしまいます。 問題解決のための市販品は価格が高すぎま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月22日 イイね!

ドラポジとMMIが残念

乗り換えてほんの数日ということもありますが、ナビやオーディオを含め、MMIを使おうとすると、決してリラックスして運転できません。 ドイツで乗るならきっといいクルマ。 MMI?をはじめ多くの機能が付いているが、発動のための操作が簡単じゃない。 任意のボイスコマンドでいろんな操作ができるようにな ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 17:06:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月18日 イイね!

A4(B9/8W)にドラレコD・Ⅰ・Y 4

ユピテルのWD260Sはようやく動き始めました。 意図どおりに運用できていないのが、常時電源のバッテリー電圧低下監視&タイマーユニットです。 クルマの助手席側にあるフューズボックスから電源を取ったので、ユニット本体を設置する適切な場所が見いだせずにいます。 結局、助手席のダッシュボードのフ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 17:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月16日 イイね!

ボディ保護フィルム貼り

ボディ保護フィルム貼り
ヨーロッパ車は安全性と剛性確保のためでしょうか、サイドシルが高く幅広ですね。 慣れてないもので、ショールームでも「ガッ」とやってしまいますし、セダンやクーペはなおさら乗り降りに苦労します。 体重30kgのコンパニオンを後部座席に乗せたりもするので、必ず傷つきます。 そこで、サイドシルに保護フ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 19:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

kinichirouです。 みんカラ登録車は、H27年6月末にマイカーとなった初年度登録がH24年5月のBMM型レガシィB4 アイサイトSパッケージに次い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントビューカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:40:42
カウルトップカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:33:33
[フィアット 500X]iSPEED Wind Deflector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:54:17

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
レガシィB4からののりかえです。 今回もセコです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
引き取り時に初対面でしたが、その時はじめて内装トリム色が「白」と知りました。 オトコが ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初回車検期間満了、3万キロ走行のクルマを中古で購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入したスバル レガシィB4 2.5i EyeSight Sパッケージに乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation