• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinichirouのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

渋峠

白根から志賀高原に抜ける渋峠を含む国道299号線。 あいにくのお天気だったが平日のため車が少なく、あまりストレスを感じないドライブが可能だった。 ただ、アベノミクスの影響なのかこの志賀草津道路に限らずあちこちの峠で道路や擁壁の工事を行っているのがストレス。 自宅からこの峠を目指すなら、ナビは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 19:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

赤城山(あかぎやま)

この時期、大沼周辺は平地との気温差が8℃以上。赤城山の緑が濃くなるのもこれからみたいです。 ところでマイレガシィですが、路面に継ぎ目があるようなコーナーでリアのサスペンションが「ダンッ」と衝撃を受けた後接地感がフッと抜けてしまいます。特に下りで著しいです。他の五レガも同じなんだろうか?気になり ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

B4で初めての雪

B4に乗り換えてはじめての雪道!ってゆーより、この時はもうガリガリ。
続きを読む
Posted at 2016/01/20 23:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

赤城山走行注意

赤城県道は先週積雪があったようです。 今朝のビジターセンター付近の気温は0℃。 路面凍結注意の季節になってしまったようです。
続きを読む
Posted at 2015/11/29 09:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

碓氷第三橋梁(めがね橋)

紅葉終盤の碓氷峠は枯れ葉が道路を覆い、あいにくの雨と相まってスリップ注意です。 軽井沢ではこの日B4の温度計は7℃。市内の温度計は5℃を表示していました。 防寒対策をシッカリしてお出かけください。
続きを読む
Posted at 2015/11/02 15:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

赤城山 絶賛紅葉中!

赤城山紅葉見ごろです。小さく見えるのはマイレガです。 この時期、観光客を避けるためにも早朝ヒルクライムじゃないとストレスを感じるでしょう。が、日の出過ぎはすでにかなり気合の入った車やバイクが走っています。 くれぐれも安全運転で。 ちなみに10月10日朝7時前でも、赤城県道最高地点の気温は5℃ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 17:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

B4ポジション球交換

B4 ポジション灯の交換です。 今回捕獲したのも後退灯と同じ日星工業製品です。 今回も白熱球にしたのは、 クルマにかけられる経済的な余裕がないこと ポジション灯のみを点灯させた状態はそれほどないこと とゆー明確な理由があります。 ちなみに今回の商品は2個1セットで480円。 小糸製は580 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 13:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

B4 後退灯交換

うちの車庫入れは原則リバースギアで入るので、安全確保のためB4のバックランプ交換です。 この頃では照明系のチューン&ドレスアップはLEDへの変更が主流ですがLEDは高い! そして用途に合ったLEDを選択しないと本来の役割を果たさない、なんてことになりかねません。 純正電球から高効率の電球への交 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 15:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

バッテリー 完全に沈黙

いよいよバッテリーがダメのようで、近所のオートアールズで交換。 新しいバッテリーはユアサのEL-90D23R/Q-85。 本体価額(税込み)は、なんと31,800円! ちなみにお値段は、電話で聞いたほかのショップも同じようなものでした。 通販なら20,000円程度で手に入るようですが、突然死な ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 16:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

御荷鉾(みかぼ)スーパー林道

昼過ぎに出かけようとしたら案の定セルが言うことをきかず・・・ ホントはチャツボミゴケ公園に行きたかったのですが、ウチからは3時間かかることが判明したのと、人気のないところでエンジンがかからなくなったら帰って来られなくなるので近場を目指すことにしました。 自宅→藤岡→下久保ダム→万場→塩沢ダム→ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kinichirouです。 みんカラ登録車は、H27年6月末にマイカーとなった初年度登録がH24年5月のBMM型レガシィB4 アイサイトSパッケージに次い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントビューカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:40:42
カウルトップカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:33:33
[フィアット 500X]iSPEED Wind Deflector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:54:17

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
レガシィB4からののりかえです。 今回もセコです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
引き取り時に初対面でしたが、その時はじめて内装トリム色が「白」と知りました。 オトコが ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初回車検期間満了、3万キロ走行のクルマを中古で購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入したスバル レガシィB4 2.5i EyeSight Sパッケージに乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation