• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

マニアックな車のお話

ちと用事がありこの人そうグランドシビックの人から電話が掛ってきて毎度のことながらマニアックな車のお話にwwww

内容は
初代レジェンドはウイングターボとか
マツダのエチュード欲しいとか
80年代の日産車はマニアックなのが多いとか
日産リベルタ・ビラに・が付いてるとか
ローレルスピリットはサニーの各部品を流用とか
B13サニーは現在メキシコでTURU(ツル)と言う名前げ現役とか
日産オースターバイオレットが良いとか
8代目ブルーバードのハードトップ、SSSアテーサLTDがあったら即買いとか
アテーサってシステムまだあるの?とか
E100系カローラにTRD2000(3S-GE)があってセレスにも2台だけあったとか
バイオレット・オースター良いなとか
ダイハツ・シャルマンのCMソングのことが本当に起きたとか
三菱エメロードの後期のスーパーツーリングが良いとか
80年代のトヨタ車の女性専用車の話(例えば・30系タコⅡから設定されたアベニュー・ソフィア・ライムとか)
N84Wシャリオ・グランディスの前期のみにMX-Bなるグレードがあるとか

40系ターセル・アベニューのホイールキャップ最近見ないとか



もうマニアックですみませんw
でも多分普通の車好きの会話ww
Posted at 2009/09/23 02:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月08日 イイね!

ヤバイ・・・

欲すぃ・・・・・


http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055104420090830001.html

これが4速MTだったら明日にでも買いに行ってると思う・・・・・
しかもこれ特別仕様車のジョイナス・エクストラだし・・・・
Posted at 2009/09/08 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月13日 イイね!

30プリウス試乗

30プリウス試乗一昨日、あの人からプリウスの予約がとれたからアムラックスに来ない?
ということだったので行ってきました。

今回、試乗したのはGでした。

室内はなかなかwしかも静か・・・・・ビックリするほど静かですよ。

エンジンは先代の1NZ-FXEではなく2ZR-FXEという1.8Lのエンジンですね。
2ZR-FEは1ZZ-FEの後継でカローラやプレミオ・アリオンなどに搭載されてるエンジンですね。


今回の戦略品(カタログ)
30プリウス
プリウスEX
パッソセッテ
ウイッシュ
クラウンマジェスタ
ヴォクシー Z煌Ⅱ


今日はあの人の14クラウンに乗ってきました。
そして昨日はラクティスに乗ってましたww
自分の車乗ってないしwww
Posted at 2009/08/13 19:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月18日 イイね!

新型プリウス

某氏が今日発売のプリウスを見に行ったらしく感想見てるとまた影響されて欲しくなったので買いもしないのに見積もりとってみたww

エンジンも聞きなれない2ZR-FXE?って何だろうと思ったら現行型のカローラに搭載している1.8Lのエンジンをベースにしているのね。プリウスEXは従来通り1NZ-FXEなのね。

ハイブリットだったら断然プリウス。


で肝心の見積もりは下記の通り

プリウス・Sツーリングセレクション  ¥2,400,000

MOP
オーデイオレス -¥19,950

DOP

フロアマット(デラックスタイプ)¥33,600
メッキガーニッシュセット¥73,500
ナンバーフレーム(勝又グループオリジナル)¥2,100×2
レインブルーミラー ¥12,600
サイドバイザー ¥10,500
革巻きステアリング ¥26,250
ハーフシートカバー(ベーシック) ¥10,500
スタンダードHDD Gナビ(G-BOOK mxモデル) ¥220,500

合計¥2,771,200 チーン




高っwwでもアクシオGTより安い。あと数年したら買おう。
でツーリングパッケージにした理由。LEDヘッドランプ+ヘッドランプウォッシャー付だからと言う単純な理由。

ヘッドランプウォッシャーは欲しいね~デミオに着けようか迷ってる。
ユニットは最終アルテッツア用の物を流用してノズルはE120系欧州カローラのやつを流用すればいけそう。多分いける??タンクはウインドウォッシャー液のところから取ればOK


そういえば高校の時の先生でP10プリメーラにアベニール用のヘッドランプウォッシャーを流用してつけたツワモノがいたからなww

とりあえずコレクションとしてプリウスのカタログ頼んでおくか。




Posted at 2009/05/18 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月21日 イイね!

プリウスに試乗♪

プリウスに試乗♪昨日、マイクロカー乗りのしぃさんが三重から帰ってきたと言うのでお会いすることに。ちなみにこの日はマイクロカーではなくレンタカーのプリウスでとのことだったので試乗を兼ねて待ち合わせ場所へ。

さっそくプリウスへと言っても新しいプリウスでもなければ現行型でもありません。
10系です^^俗に言う初代の前期型です。

ちなみにナビはCD-ROMディスクでしたww
乗った感じはとてもいい感じ。でもちょっと足回りがフワフワww

エンジンは1NZ-FXE VVT-iエンジンです。ちなみにこのエンジンのハイブリッドユニットを外した仕様のエンジンは1NZ-FEエンジンです。ご存知?の通り10系ヴィッツやプラッツやカローラなどに搭載されている1500CCのエンジンです。

途中で交代して私も運転してみましたが静かです(爆)
思いっきり踏み込んでみると普通の1NZエンジンの音です。
でブレーキが・・・怖いです・・・ちと慣れるまで大変でした。。
デミオは結構踏み込まないと効きませんがプリウスはちょっと踏んだだけで効きました。それに回生ブレーキだしねww

でもとても快適でしたよ~


それと余談ですが、壊れたAuxMod一つあります・・・ちなみに一度しか使ってないもの。3.5mmのピンを差し込むところが壊れてるだけです。
直す気のある方は3000円でお譲りしますがそろそろジャンク扱いでヤフオクに出品する予定でいます。



あとプリウスの写真が携帯で撮ってしまった為まともなのが無かったのでしぃさんのブログからお借りしまきました。ちなみに許可済みです。

Posted at 2009/04/21 21:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation