• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

給油してきますたー

給油してきますたー今日は2日から銚子に旅立つのでグランディスにガソリンを入れに
というより来月から値上げするからその前にwww

いつも行くジョモは会員価格170円で30㍑ほど入れてきました。

ってことでMMCSの画面、あんまり燃費良くないのねwww
Posted at 2008/07/31 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月28日 イイね!

群馬に行って参りました~

群馬に行って参りました~行って丁度一週間経ちました(爆)

ちょうど先週月曜日に行ってきました。今回は私の愛車紹介にもアップしてあるマークⅡ乗りの友人のところへというよりお友達のでぃーⅡさんのお兄さんのところへwwなんという偶然・・・・

ということで買ったばかりのGX100後期マークⅡグランデ・トラントでドライブへ
しかし後期の1G-FEって凄い静かですね・・・あれ驚きましたwwww


そうこうしている間にでぃーⅡさんご帰宅で早速R2に乗って近くのカー用品店に行きましたが・・・R2って本当に軽ですか?って思うくらい感動でしたww
マフラーも最高で柿本のHyperGTBOXを少し静かにさせた感じでした。

ってことで時間がきたので私は帰ることに、恐らく電車で行くのは今回で最後になると思います・・・次は来年の2月くらいですかな。。。

ナンデカッテ?? 来年の2月ならもしかしたらデミオ乗ってるかもしれないので多分デミオでwww

何がともあれ楽しかったです~
Posted at 2008/07/28 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月26日 イイね!

ナイトスポーツロータリーミーティング

ナイトスポーツロータリーミーティング一週間ぶりの更新です。

タイトル通りナイトスポーツのロータリーミーティングなるものに行ってきました♪


ん・・・残念ながらデミオはありませんでしたが・・・DYにも、もちろんスーチャー積めるとのこと。価格は今なら75万とのことでしたーー

DM持って行ったので一回福引できましたので引いたら写真の液晶クリーナー当たりましたwwww



明日にでも太田レポUPします♪
Posted at 2008/07/26 22:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年07月19日 イイね!

出没!アド街ック天国in銚子

えー今日のアド街、両親の実家でもあり好きな町でもある銚子でした~
そんでもって30位から1位まで発表されたんですが、何かビミョーに名称等が違ってたのでここで訂正をww
あとは自分で言うのもあれですが辛口コメントをしようかとwww
というよりアド街って全国放送なの??

まずは早速

30位・・・久六↓
コメント:ここ正直行ったことなかったのでね・・・・

29位・・・しじみ屋さん
コメント:場所は知ってるところでしたが、売っていたのは正直しらなかったwww場所は銚子第一市場のところで銚子で有名?な杉野石油の斜め前あたり。

28位・・・鮪蔵
コメント:ほんの2、3年前に出来たところ。意外とメディアに取り上げられてますが・・・地元民は殆ど行きませんwww

27位・・・サウナ港
コメント:何となく見たことある場所だったwww

26位・・・犬若食堂
コメント:ここは意外と有名?2時間ドラマのロケ地としても使われてますねww

25位・・・犬吠駅
コメント:ここは本当に有名みたいですね、大晦日から元旦にかけて初日の出観光客でとんでもなく込んでます。そんでもってここではちまたで噂のぬれ煎餅が売られてます。ちなみにぬれ煎餅の本家ではありませんww↓



24位・・・旨い魚屋
コメント:そりゃありますが選択ミスをすると最悪ですwww

23位・・・テトラポット
コメント:ええありますよ、最初何かと思いました。
一度行ってみるべしww場所は銚子第二市場近くのウォッセ21の前ww

22位・・・鮨 大久保
コメント:ここ来年の法事で使うか審議中です。ちなみに駐車場なし
ここは伊達巻が名物らしく銚子の伊達巻は東京の伊達巻とは違い(東京の伊達巻は食べたことありませんがwww)プリンみたいな食感でっせww

21位・・・犬吠埼マリンパーク
コメント:ここめオススメですが、地元では有名?な心霊スポットでもあります。

20位・・・茂利戸家
コメント:名前は知ってましたが、行ったことありませんがうな重が有名らしいです。

19・・・磯がき
コメント:はっきり言って、磯がきとは言いませんww
銚子では岩ガキと呼んでます。丁度夏が季節でしてうまいですよ

18・・・犬吠観光ホテル
コメント:ここの露天風呂は絶景ですよー
でお湯は海水ですwww

17・・・山十商店(ひしお)
コメント:ここはひしおで有名な店です。番組では地元民の家にはひしおがあるって言ってましたが、うちにはありません(爆)
しかもそんなに使いませんwww

16・・・嘉平屋
コメント:ここは揚げ物で有名な店で、特にカレーボールが有名でして。
でも何かここ最近質落ちたような・・・15年くらい前まではうまかったのにww

15・・・地球が丸く見える丘展望館
コメント:ここは本当に回るく地球が見えますよwww
これが証拠、展望館から市内眺め↓



14位・・・信田缶詰&田原缶詰
コメント:ここは地元では有名ですね、信田缶詰は10数年前に玉置浩二主演のドラマ・コーチの舞台になったところでドラマから生まれたサバカレーがヒット商品になってますwwちなみにドラマ当時うちが乗ってたN43W前期シャリオと同じのが劇中では玉置浩二の愛車って設定になってたのを覚えてます。

でもうひとつの田原缶詰は・・・父親の実家いやゼロデミ号の置いてあるところからほんと近くなんですよwwww
写ったときそりゃあビックリしましたよww

13位・・・小澤染工場
コメント:外川にある大漁旗専門のところです。
地元では有名です。

12位・・・フリッパー号
コメント:早くいえばイルカウォッチングーbの為の船ですwww

11位・・・銚子メロン
コメント:銚子は漁業も有名ですが、農業も盛んでしてキャベツの他にも
メロンも有名でして、東京にも出荷されてますよ
ちなみにキャベツは灯台キャベツのブランドで東京にも出荷されてます。うちの近くのスーパーにも売ってますし親戚がキャベツ農家だったりwww

10位・・・一山いけす
コメント:魚料理の店で有名ですが、ここも地元民はいきません(爆)
伊勢海老天丼が名物みたいですが、正直??らしいです。

9位・・・屏風ヶ浦
コメント:東洋のドーバーと言われてるところでよく2時間ドラマの自殺シーンやらCM等で使われますwwちなみに相棒にも出たり
松岡修造が出てるロッテ?のチョコ?のCMのでも出ました
写真↓



8位・・・ウォッセ21
コメント:ここは海産物が売ってるところで毎月第三日曜はマグロの解体ショーをやってますよwwwちなみに明日がそうだったりww
この時雨でぬかるんだ泥道にうちのオッサンがゼロデミ号を突っ込ませて洗車したばかりなのに泥だらけになった嫌な思い出がww

7位・・・いわし
コメント:昔はよく捕れたらしいですが、ここ最近めっきり量が減ってね・・・でもおいしいですよ

6位・・・君ヶ浜
コメント:ここは小さい頃から行ってました。


5位・・・銚子みなとまつり
コメント:毎年8月第一土曜、日曜にやってます。
花火は見ものですよー土曜の昼が駅前通りでやっぺ踊り
夜が花火大会で明くる日、日曜がみこしパレードです。



4位・・・銚子電鉄
コメント:一時は廃線とも言われましたが、ネットで呼びかけやぬれ煎餅のお陰で立ち直った地元に愛される、鉄道ですよ

3位・・・ヒゲタ醤油&ヤマサ醤油
コメント:2大醤油メーカーが集結して醤油の町でもあります。
うちでもヤマサを使ってます♪

2位・・・犬吠埼灯台
コメント:登ったことはありませんが・・・下から見ても凄いスケールです。写真でお楽しみ下さい。



1位・・・銚子漁港
コメント:一位はやはり銚子漁港ですね♪日本一の漁獲高をほこる市場です。他県からも船が来て活気で溢れてます。
一般の人も市場は見学可能です。





みなさんどうでしたか?是非一度きてみて下さい♪

Posted at 2008/07/20 00:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 千葉県 | 日記
2008年07月16日 イイね!

デミオの不満!?

デミオの不満!?

不満・・・って言っても普通の人はこんなところ気にはしませんよね。。

DY自体は本当にいい車でトランクもこの通り広いしwww




私は本当に細かいところが気になって・・・・・
一つはウインカーリレーの音、(こんなところ気にする人いませんよね^^;)、何か軽トラぽいって言うか・・・後期と前・中期とじゃ音違うのねwww 
というわけでリレー変えたいような・・・
変えるとしたらトヨタ・プラッツ(♯CP10系前期)かヴィッツのかな!?
かと言って最近流行りの電子式リレーは好きじゃないしww
(DEデミオやアテンザ・アクセラや日産・三菱などの)
そこまでやる必要ないか・・・wwww

もう一つは何故カジュアルにはメーターリングが無いのか。。。。
(参考までに貼っておきます~)
これもシルバーのペイントマーカーで塗れば解決!

ってことで機能面では問題なしですね~
フルフラットにすれば寝れるしwww
ん~強いと言えばシートもうちょっと改善してほしいぐらいかな?
カジュアルのシートちと硬い・・・・・ 中期スポルトとは若干違う。。。
でも運転席だけレカロに!?
Posted at 2008/07/16 21:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
1314 15 161718 19
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation