• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

デミオさんお掃除&破壊(TT)

デミオさんお掃除&破壊(TT)今日は休み(明日もねw)だったのでお掃除しました。

まずフロアマット引っ張り出し一枚ずつブラシで綺麗にしてから天日干し~

群馬遠征の為トランクの荷物どかしてフルフラットにしてみたり、リアシートを跳ね上げ(あのダブルなんちゃらモード)をしてシート下を掃除しようとシートの下の紐を引張ってシート跳ね上げようと引張った瞬間・・・・




「ブチッ!」


と主に紐が切れました・・・・・
こんな感じに・・・・


そしてもう二度と跳ね上げができなくなりましたとさ・・・・
今度マツダで直してもらいます・・・・・


そうそうセンターボックスの蓋を利用してナビを着けているんですが、蓋だけじゃ横が見えて配線丸見え状態だったのでスチレンボードとカッティングシートを使って純正風に仕上げてみました♪なかなか見栄えよくなりましたが・・・近くで見てはいけません・・・・
Posted at 2009/04/30 22:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年04月29日 イイね!

GWの予定~

えー明日から8連休ですが、、、、


GWの予定は・・・2日に船橋の友人宅へ
5日は群馬の太田市の友人宅へ今の予定だと4日の夜に出る予定ですよww


以上!!後は・・・暇www

5日はPM7時以降、予定が空いているので太田のピット100に行こうと思っているんですが、お暇な方きませんか??って言っても遠いですねww


太田に行くのに最寄ICが館林かと思いきや、去年北関東道が開通したらしく・・・
太田市内にICがあるそうですねwww


5日に暇な方コメ下さい。そしてそれ以外の日暇な方コメ下さい(爆)
Posted at 2009/04/29 00:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

昨日は

昨日は昨日はいつものclub@ALメンバーとおでかけ♪

晴れだったらスターライト部品剥ぎ取り&ゼロデミアルベルトミッション載せ変えオフの予定だったが雨で中止・・・


この人と午後4時に待ち合わせしデミオで拉致。

で唐突にカレスト幕張へww

エクストレイルとフェアレディZを試乗しようと思い受付のオネーさんに「試乗したいんですけど?」と伝えると・・・「受付時間終了になってしまいました・・・すみません・・・・」

とのことだったので諦めて中古車を見ることに~


そうしたら・・・DY前期の黒のスポルトが売ってました^^ちなみにATで内装の一部がオーシャンブルーになってるやつww
でお値段は・・・60.3万円とのこと、走行距離は2万3千キロでした。

それからカレストの店内にフライドポテトの自販機ハケーンで購入。


そんでもって隣のMr.MAXへ行き買い物へ



飯どうする?ってことになり松戸の山田うどん(以下だうww)←このネタ黒い棒争奪戦オフの時の合言葉ww

途中、を拉致するが、家まで行くところが急カーブの上り坂だったり下り坂だったりwwしかも雨だったしwwなのでHOLDモードで2速・3速が行ったり来たりww
家の前まで行くとご家族がこっちを見てるwwええデミオのマフラーサイレンサー入れるのに結構うるさかったらしいですがwwお父様が車好きだったので特に問題はww


そして信号待ちして先頭だったのでHOLD1速でレッドゾーンまで回し2速へなどなどエンジンに負担が掛かる運転してました・・・あしからず・・・


目的地のだうへ

そこでちょっと珍事件。新メニューの納豆なんちゃら見てゲ○と叫ぶ人やら
サバのく○煮と言ったり、「博多の塩!!」でうどん吹きだしたりw
一番つぼにはまったのが東関東道の上りの酒々井PAに置いてある自販機から流れるコーヒールンバのマネをされた時は本当に噴きましたw←マニアックですみません。


でさぁ何処行くってことになり私のリクエストでパチンコ屋へもちろん「とっても~とっても~ともえ♪」でお馴染みのパールショップともえ松戸店へ
数十年ぶりのパチンコ屋へしかし財布みたら一万1千円しか無い&閉店1時間前ってことで諦め、店内循環してトイレ入って出てきました。

それから市川では有名?な大慶園へでも駐車場イパーイってことで諦め聖を送り届け

家路へつきました。



楽しかったwww写真はともえ松戸店の写真
Posted at 2009/04/26 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月22日 イイね!

初歩的なミス!

初歩的なミス!今日は大学の授業が早く終わった為にちとホームセンターへ

そこにバキュームホースに使えそうなホースがあったので購入しホームセンの駐車場で作業。


無事バキューム計が復活!

で帰り道での出来事。。。



前方の信号が黄色から赤信号に変わりそうだったのでアクセルをベタ踏みしてキックダウンをしようとしたんですが・・・・


何故か底まで踏んでもキックダウンしないんですよww

しかも回転数が一定のまま・・・

変だなと思いつつメーター見ると・・・・


HOLDランプが付きSモード(2速固定)で走ってるじゃないですかww

そうです。なんちってマニュアルモードで走っていたのですww

てっきり忘れてました・・・そりゃキックダウンするはずがないですよねww
お陰でバキューム計がピコピコしてしたのが見れましたがww

その後もなんちゃってマニュアルモードで走ってましたが面白いですねww
バキューム計がピコピコしてww

私の車は写真のいたって普通のオートマなのですが、エンブレが殆ど効かないのでなんちゃってマニュアルモードで走ることがあるんですが、面白いですねw

何ちゃってマニュアルモードとは・・・
HOLD Lモード(1速)→HOLD Sモード(2速)→HOLD D(3速)→DでHOLDモード解除をすると(4速)って感じにシフトチェンジしてます。

よく1速でぶん回すと当然のことながら燃費がよろしくありませんww


そうそう、アーシングなるものやりましたが・・・あれ効果がちょっとありました。
下のトルクが普通並みに回復しました。
オーディオの音質もちょっとだけよくなったような??



Posted at 2009/04/22 23:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年04月21日 イイね!

プリウスに試乗♪

プリウスに試乗♪昨日、マイクロカー乗りのしぃさんが三重から帰ってきたと言うのでお会いすることに。ちなみにこの日はマイクロカーではなくレンタカーのプリウスでとのことだったので試乗を兼ねて待ち合わせ場所へ。

さっそくプリウスへと言っても新しいプリウスでもなければ現行型でもありません。
10系です^^俗に言う初代の前期型です。

ちなみにナビはCD-ROMディスクでしたww
乗った感じはとてもいい感じ。でもちょっと足回りがフワフワww

エンジンは1NZ-FXE VVT-iエンジンです。ちなみにこのエンジンのハイブリッドユニットを外した仕様のエンジンは1NZ-FEエンジンです。ご存知?の通り10系ヴィッツやプラッツやカローラなどに搭載されている1500CCのエンジンです。

途中で交代して私も運転してみましたが静かです(爆)
思いっきり踏み込んでみると普通の1NZエンジンの音です。
でブレーキが・・・怖いです・・・ちと慣れるまで大変でした。。
デミオは結構踏み込まないと効きませんがプリウスはちょっと踏んだだけで効きました。それに回生ブレーキだしねww

でもとても快適でしたよ~


それと余談ですが、壊れたAuxMod一つあります・・・ちなみに一度しか使ってないもの。3.5mmのピンを差し込むところが壊れてるだけです。
直す気のある方は3000円でお譲りしますがそろそろジャンク扱いでヤフオクに出品する予定でいます。



あとプリウスの写真が携帯で撮ってしまった為まともなのが無かったのでしぃさんのブログからお借りしまきました。ちなみに許可済みです。

Posted at 2009/04/21 21:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67 89 1011
1213 1415 161718
1920 21 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation