• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

コックピット化

コックピット化にはまだ程遠い・・・
Posted at 2010/06/25 17:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ
2010年06月23日 イイね!

ウインカーリレーを8ピンへ

ウインカーリレーを8ピンへどうもお久しぶりです。


マツダのウインカーの音が気に食わないからトヨタのウインカーリレーに替えたのと。
マツダのが最初の瞬間フリーズするんでそれ対策。
ちなみにLED対応のリレーにすればLEDウインカーも使えます。

で配線は、、、簡単に説明するとマツダは「IG A JHFDB」って配線の並びなのですが、8ピンにするために「DG B HFIJA」と言う並び方に変換する上にウインカーレバーの配線も加工しなければなりません。

で配列を変えて実行しました。が

ハザードは点くものの左右独立だと点きません。

ちなみにハザードのリレーを聞いて酔いしれてたのは内緒です。
リレーはヴィッツなのでお馴染のあれということで(爆)


しかもフリーズも治ってましたw

マツダだと コッ・・・チ コッチ・コッチ・コッチ・・・っなるのが
トヨタのは普通に チッコ・チッコ・チッコ・・・・・でしたw音が良い!!さすがデンソーのリレー
マツダは聞いたことないメーカー

7ピンから8ピンへの変換が完了しました。
点滅周期も90c/mから85c/mへ変わり、最初点滅させた時のフリーズも消えました
そしてリレーの音がプラッツ・ヴィッツですw


用意するもの。

8ピンのリレー
適当に切った配線
電工ペンチ
8ピンコネクター(端子付きのを配線ドットcomさんにて購入しました)


配線図はこのページを参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/344862/car/297487/651187/note.aspx


もちろんマツダとトヨタでは配線が違います。
↑のページを参考にしていただけると判りやすいです。

その2、車体側の配線加工。
https://minkara.carview.co.jp/userid/344862/car/297487/655398/note.aspx
ここに載ってるように、ウインカーのコネクターのところにある黒黄色の線を
エイヤーと切ってキボシ加工してください。
カプラー側をGNDへ車体側をウインカーリレーのIG線へ。
ちなみにGNDは黒黄色の線の対角線上にある黒線があるので繋いで下さい。

後は↑の配線図を参考に繋いて、アンサーバック、ハザード、左右が点滅すればOKです。

また何かあれば質問お願いします。
ちなみに動画ですw


純正↓



トヨタ純正8ピン
Posted at 2010/06/23 21:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation