• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

新型プリウス

某氏が今日発売のプリウスを見に行ったらしく感想見てるとまた影響されて欲しくなったので買いもしないのに見積もりとってみたww

エンジンも聞きなれない2ZR-FXE?って何だろうと思ったら現行型のカローラに搭載している1.8Lのエンジンをベースにしているのね。プリウスEXは従来通り1NZ-FXEなのね。

ハイブリットだったら断然プリウス。


で肝心の見積もりは下記の通り

プリウス・Sツーリングセレクション  ¥2,400,000

MOP
オーデイオレス -¥19,950

DOP

フロアマット(デラックスタイプ)¥33,600
メッキガーニッシュセット¥73,500
ナンバーフレーム(勝又グループオリジナル)¥2,100×2
レインブルーミラー ¥12,600
サイドバイザー ¥10,500
革巻きステアリング ¥26,250
ハーフシートカバー(ベーシック) ¥10,500
スタンダードHDD Gナビ(G-BOOK mxモデル) ¥220,500

合計¥2,771,200 チーン




高っwwでもアクシオGTより安い。あと数年したら買おう。
でツーリングパッケージにした理由。LEDヘッドランプ+ヘッドランプウォッシャー付だからと言う単純な理由。

ヘッドランプウォッシャーは欲しいね~デミオに着けようか迷ってる。
ユニットは最終アルテッツア用の物を流用してノズルはE120系欧州カローラのやつを流用すればいけそう。多分いける??タンクはウインドウォッシャー液のところから取ればOK


そういえば高校の時の先生でP10プリメーラにアベニール用のヘッドランプウォッシャーを流用してつけたツワモノがいたからなww

とりあえずコレクションとしてプリウスのカタログ頼んでおくか。




Posted at 2009/05/18 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月14日 イイね!

今さらですが・・・その1

今さらですが・・・その1もう皆さんお気づきかと思いますが・・・・


リアスポ着けました

ちょうど1月に持ってくる時についでに付けてもらいました。
年末に千葉マツダに頼みマロックス(マツダ部品千葉販売)経由で届き、うちのオサーンの友達の板金屋にて装着♪

元からついているように綺麗についてます。

そして何故純正のにしたかと言うと・・・・

ガレベリのは大きすぎてゼロデミ号には不格好(後はエアロレスなのでね)って言うことで却下。後にエアロあったらガレベリのにするんだが・・・・

オートエクゼは純正と大して価格が変わらないのにお値段が・・・ってことで却下

そしてDOPのデカ羽根もガレベリと同じ理由ですwそれと横の出っ張りが洗車機の実験をした時に壊しそうなのでやめました。


ということでやはり純正のに。中期のリアスポの部品番号が解らなかったので後期のDOPカタログに載ってた番号を担当さんに渡したので多分後期のスポイラーになると思いますが・・・中期も後期も変わらない??かも

ということで洗車機にかけても問題無くちゃんとついてます。
手洗い派なら絶対デカ羽根つけてたんですがね・・・・




デカ羽根と言えば、ご本人さんには話したんですが先日某マイクロカー氏のところに行く途中の千葉県市川市付近で何となくミラーを見るともの凄い勢いでくっ付いてくる車が・・・またか・・・と思い車線変更すると同じタイミングについてくるしww一体何?ストーカーですか??と思いきや、よーく見るとDYデミオの後期ミラー越しに見ると結構地味ちぇんしてあり尚且つ仕様がお友達のcaliusさんのデミオとほぼ同じ仕様。

もちろんカジュアルのキャンバストップ仕様wwまさかと思い、思わず声を掛けようと思いましたがよーく見るとアンテナが黒かったし土曜日だったので多分違うなと。

確認した限りだと昼にフォグつけてる・・でもその割に暗い・・
とか思ってよく見るとDIY?で施工したようなデイランプ風なのがフォグの中に入ってました。そして信号待ちしてミラー越しに見ると運転手の人が何かこっち指さして何か言ってるのが見えましたww乗ってた人は40代後半から50代前半の方でした。

しばらく走ってお別れしました~ホイールは鉄ちんでしたwwでもキャップ外してありました。



そういえば6月のR&Dオフもの凄い台数みたいですね~
何か100台近く集まるような?集まらないような?らしいですね^^
楽しみです。





Posted at 2009/05/14 22:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年05月13日 イイね!

何となく撮ってみたw

何となく撮ってみたw今日、何となく撮ってみた。


外装は良くアップしますが、内装は全然アップしてませんでしたね。。。



ええ相変わらずゴチャゴチャして汚いですww
一応バキューム計も復活させたのでピコピコ動きます^^


以上、どうでもいい報告でした^^
Posted at 2009/05/13 00:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年05月12日 イイね!

デミオ乗り50の質問

w何か2年前の日記見てたら見つけておもしろそうだったので再度チャレンジ
みなさんもどーぞ  何か2年前とだいぶ回答が変わってたw


デミオ乗り50の質問
1. 名前(ハンドル)を教えてください
ZERO_Demio

2. 年式、色、グレードは?
 H17年式 

3. デミオ歴はどれくらい?
 
  4年(実際の乗り始めて3ヶ月ちょい)

4. 以前はどんなクルマに乗ってました?
 このデミオが初めてですよー

5. デミオのどんなところを気に入って購入した?
 
前のオーナー(私の叔母)曰く デミオをすすめられたかららしい。

6. デミオを買う時、比較対象として迷ったクルマありました?
 
確かなかったはずww

7. 始めてデミオを見た時の印象、どんな感じでした?

いつか乗りたいって思ったww

8. デミオの素晴らしい所を貴方なりになるべく簡潔に述べよ。
 
フルフラットに出来るとこと荷物がイパーイ載せられる

9. 逆にデミオに対する不満な点は?
 
ん??シート硬くね??

10. リアハッチの軋み音、やっぱり気になる?
 
あーキューーーンって言う音ね~気になるねww
知人のK11のリアハッチを開けたときも同じ音したよw

11. 今、アナタのデミオで調子悪い所や気になる事ありますか?

助手席側のドアの軋み音、暖気後の異音 

12. 「デミオにして失敗だった」と思うようなコトありました?どんな時?
 
もちろんなしww!

13.デミオを買おうか迷ってる人に何かアドバイスをお願いします。
 
DEもいいですがDYもいいですよ!

14. あなたのデミオ、公道で最高何km/hまで出した?

確か130km/h 
 
15. 街や山等、公道上でで煽られたことある?
 
あるよwだから逆に道譲って、煽り返したw

16. 燃費とか計ってる?どんくらい?
 
11.8ぐらい??エアコン使うとがた落ち

17. ガソリン代は平均して月いくら位?
 
5000円あれば十分w

18. リアシートって年に何回人乗せますか?
 
結構、頻繁にw

19. デミオの改造、今まで全部でいくらかけた?
 
20万ちょいくらい??

20. そのなかで一番高価なのは何?
 
エアロかナビのどっちか

21. 実はスターレットやヴィッツに対抗心をもっている?

うん、持ってるw

22. 一番高くついた修理はいくら位?内容は?
 
あー鍵とキーレスユニットの全交換

23. 車に名前とか付けちゃってます?
 
ゼロデミ号 

24. 知り合いに同じ車乗ってる人、何人いる?
 
さぁ?みんカラ以外には居ないような・・・・
 
25. メンテナンスで一番気を使ってるのは、どんな事?
 
老いる、タイヤの空気圧、ウォッシャー液

26. 最初に手を加えたのって、何しました?
 
ステッカーを貼った

27. 洗車は自分で?スタンドでやってもらう?
 
たまに自分で諸事情でスタンドの洗車機でwもち洗車機の実験台w

28. 錆び対策、なにかしてます?
 
特には・・・・

29.デミオで行った一番遠い所はどこ?

群馬県太田市

230. 現在の走行距離は?
 
1万8千ちょい

31. 初めて買ったクルマは何だった?
 
このデミオ

32. 駐車場は屋根付きですか?
 
屋根なしwwww青空駐車場w

33. 車は土足厳禁?

いや土禁にしてないw 

34. デミオ関係のオフ会、参加したことある?
 
あるよ~去年のプチオフやR&Dオフや練馬パウンターズと遊ぼうオフに某赤デミオ襲撃オフに伝説の黒い棒争奪戦オフなど

35. あてもなく一人でドライブする事がよくある?
 
あるねwwホムセンにネタ探し

36. 今の状態で、車検通りますか?
 
通りません!

37. どちらかと言えばCDとかよりラジオ派?
 
そうだね・・ラジオ派かなww

38. 車載工具、使ったことある?

あるよwwハンドル交換する時に 

39. 実は免許の試験に落ちた経験がある?

一発合格よ~ん 

40. オマワリサンを拝み倒して違反を見逃してもらったことがある?

ないww 

41. 自分の車横に一人で立ってる自分の写真あります?
 
友人が撮ってくれたようなくれてなかったような・・・・

42. 大きな声では言えないが、実はデミオは第二希望だった?
 
いやもちろん第一希望でしたよww

43. 改造箇所で、ご自慢のポイント 。

ガレージベリーのエアロと爆音柿本マフラー 

44.オトモダチの、デミオに対するコメントで印象深かったモノを教えてください。

?? 

45. 乗り換えるとしたら、次は何にする?
 
カローラアクシオGT・ブレビス・先代アテンザ・DEデミオ

46. 最近違反で捕まったのはいつごろ?どんな事で?
 
無いですねww

47. ステッカー貼ってます?どんなやつ?
 
デミオファクトリーやもろもろ 
 

48. デミオの似合う風景って、どんなの?
 
海かなww
 
49.新車で同じ型式の車をもう一台もらえるとして、グレード等指定してみて。

もちろんスポルトの5MTで 
 
50.最後に感想をどーぞ。
以外に疲れましたww でも改めてやると楽しいww


Posted at 2009/05/12 01:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2009年05月12日 イイね!

40系ターセル・コルサ4ドアセダン風に地味ちぇん

40系ターセル・コルサ4ドアセダン風に地味ちぇん多分、マニアック??すぎると思いますが以前トヨタで販売されていたEL40系ターセル・コルサ風に地味ちぇんをしてみようかと思ってたり♪

そういえば40系が発売されたのって18年前なんだな・・・・

で写真のこれ当時のトヨタ車に良く貼ってたった「16VALVE EFI」ステッカーです。

これをマツダ風に「16VALVE EGI」に変更して(マツダの燃料噴射装置の名前はEGIです)
デミオに貼ってみようかと♪そしてターセルセダンの特別仕様車には「16VALVE EFI JOINUS EXTRA」などとグレード名が書いてあったのでそれをマネをしてゼロデミ号に

「16VALVE EGI Casual S Edition」って感じにアレンジして貼ってみようかななんて思ってます。S Editionとは・・・よくありそうな特別仕様車の名前みたいなので使ったのとスタイリッシュ・スポルトという意味も込めてみました♪
最初はZ Editionという名前「ゼロデミエディション」って言うのも考えましたが何かアルテッツアのグレード名ぽいのでやめました(爆)

最近気づいたのがゼロデミデミオがよくありそうな特別仕様車の装備みたくて・・・

オリジナルメッキグリル・メッキドアハンドル・リアスポイラー・サイドプロテクター・プライバシーガラス・4スピーカー・エアコン噴出し口&シフトパネルのマーブル調などなど良くありそうな特別装備になりつつあります・・・・






余談ですが、この写真の車は大学の近くで見つけた40系ターセルの放置車両に貼ってあったやつです。最初見つけた時は一人で大興奮。
ちなみに大分前に車検切れでしたが前期で状態も良くグレードはVXの4WD。
4WD専用のアルミ付でした。何か勿体無いな・・・・

Posted at 2009/05/12 01:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation