• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロデミ@CARINA EDのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

災難続き・・・・

昨日、日曜日だったので家族でデミオさんで大宮公園に梅を観賞^^

その後、国道17号のSAB戸田を越えて少ししたぐらいから何かマフラーが爆音にww
2500rpmまで踏むと何てこったwwちなみにうちの父親の運転でww
ちなみに私は免許取っても殆ど乗ってませんwwだって保険の補償開始が3月1日なんだもん・・・・


でマフラーが爆音にwwその前の信号でアクセル踏んだ時、何か後から「カラン~♪コロン~♪」と音がしたんでもしやと思い・・・路肩に車を止めマフラーを見ると案の定・・・サイレンサー吹っ飛んでいきましたww

急遽いつものSABに行き、汎用のサイレンサーをだがそこで問題!
うちのデミオのマフラーのテール径は93φ でその汎用のは90φ ・・・
でも店員曰く、多分大丈夫とのことww
で購入して装着すると・・やっぱりスカスカwwで応急処置でwwでエンジン掛けると・・まだ爆音wwwなので隙間をアルミテープで埋め埋め・・・で再始動
ん・・・すこしマシかな・・・でも今日、駐車場でエンジン掛けたらやはり爆音ww

で仕方なく、さっき柿本純正のサイレンサー頼みました・・・・


災難その2

東京にデミオを持ってきて数日たってからのこと・・・ホイールキャップに明らか犬の尿の後が・・・その後4箇所ぐらいやられ・・・

その数日後にアルミにしてからはやられなかったんですが・・・

今日たまたまナビに音楽入れてたら、犬を散歩してたババアがうちの車の前でいきなり犬の首輪を放し、犬を駐車場の中に放置ww

でデミオの後3mのところにウ○コをする始末ww
しかも犬がホイールに向かってきたので、私は降りてババアにブチ切れ!
「誰の許可得て駐車場にはいとんじゃ!!」と罵声を浴びせ飼い主に文句言っておきのました。あの時は怒りというより悔しさでいっぱいでしたね。
 
でも尿のことは認めず・・・ババアは「そうなの?笑」だってww
もう少しで手が出るところでしたww

しかも聞いて下さい、そのバハア75歳過ぎのババアなんですわww
ちゃんとウ○コの処理もさせましたww

ちなみに車の中に誰も乗ってないと思って進入してきた模様

だってあのババアが散歩する時間に外で車弄ってると入ってこないもんww

今後どうなることやら・・・もう一回やられたら駐車場変えるか・・・

Posted at 2009/02/23 22:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年02月19日 イイね!

実は、本免学科試験受けてきましたーwww

実は、本免学科試験受けてきましたーwwwこんばんわwww

放置してすみませんwwお友達の方々、コメントできずスミマセン・・・・


実は、一昨日教習所で卒業検定を受けてきましたwww


結果は・・・・・・・・












一発合格しましたww


それから早速今日の朝、本免学科試験場行って受けてきました・・・

肝心の結果は・・・・



















































見事またまた一発合格しました!!!








今日から一ドライバーになりました。改めて宜しくお願いいたします。
ちなみに今日の試験の合格率は60%とのことです。


ちなみにデミオさんの任意保険が切れてるのでとりあえず来月まで我慢ですww
詳細はまた今度にwww
とりあえず合格発表後に無事免許が交付されましたww
Posted at 2009/02/19 22:29:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 教習所 | 日記
2009年02月09日 イイね!

やっとこさ

やっとこさアルミになりますたww
やっと鉄ホイールから抜け出せましたww

ちなみにメーカーは・・・忘れましたww結構マイナーなメーカーらしい。
でサイズは父上の希望で16インチの7.0J×40でタイヤがヨコハマのDNA Sdriveでサイズが195/45R16ですww


土曜日の午前中に届いて、父上と交換しようと鉄ホイールを外そうと頑張りましたが・・・外れなく、シャリオの時お世話になっていた三菱にて交換してもらいましたwwちなみに工賃は2100円・・・orz

そうそう、ナットが長すぎてセンターキャップがつけられないので外してあります。母上曰く、鉄ホイールよりロードノイズが減って乗り心地が良くなったとかww


見た目も良くなったのでとりあえず満足ですww
Posted at 2009/02/09 21:26:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年02月05日 イイね!

DY中期のカジュアルのシートの柄って・・・・

DY中期のカジュアルのシートの柄って・・・・先日、お友達の★kumaのっち★さんのデミオのシートを見ると・・・

ゼロデミ号と同じ中期なのにシートの柄が違う~ww
何か中期でも2種類あって、排出ガス基準&燃費基準の改良と同時に小変更があったらしいです。ちなみにゼロデミ号は中期の改良後のモデル

で改良前と改良後のカジュアルのシート柄も変わったらしいです。
ちなみに改良後のは写真のやつですww


ちなみに改良後の方は燃費も変わってるらしいですww
ちなみに昨日カタログ見比べてて気づきましたww

そういやあ、、、DYのカタログ全部持ってることに気づきましたww
そういえば、前期DYが出た当時、マツダにはまってて、激しくデミオが欲しかったのを思い出しました。当時マツダに行ってカタログ貰ったな~
うちにあるカタログは、前期、前期改良後、中期の初期、中期の末期、後期、後期の小変更後、後期の末期、後期のOPカタログがありました。

ちなみに当時欲しかったのがスポルトのブリリアントブラックの5MT
オプションとかも決めてたなww

でもまさか、、、グレードが違うけどDYデミオに乗るとは夢にも思ってませんでした・・・・何かうれしいですねww

さてと地味ネタでも・・・・

Posted at 2009/02/05 22:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年01月31日 イイね!

DYデミオなのに3ナンバー??&偶然の出会い

DYデミオなのに3ナンバー??&偶然の出会いデミオが東京に上陸して一週間経ちました。
でもって魔のエンジン警告灯が点きました・・・・
mixiにも載せましたが結構点いてO2センサー交換している方が居るみたいです。

mixiでとある方からのコメントでメーターユニットを外しコネクターを外したら警告灯が消えたって言う方が居ました。ですぐに試してみることに♪
そうすると、あら不思議。見事消えました(笑)で今は何でもないです。

今日、学校でオークション見ていると・・・・
3ナンバー公認DYデミオなるオレンジデミオが出てました。
見た瞬間、一瞬頭の中が真っ白になりました。これは凄い・・・・・
フェンダー叩き出しの3ナンバー化やら天井穴開けてサンルーフが付いてたり・・
ネタの宝庫なデミオです。詳しくは↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k107633768


偶然の出会いが・・・・
それは先週の学校帰りのこと。いつも通り学校が終わり、駅から歩いて帰ることに。いつもの道を歩き、いつもと変わらぬ風景。

でも・・・遠くから何か聞き覚えのある音が・・・・


その音がだんだん近くなってきたのでちょっと待ってみることに・・・


そうすると・・・前からフルエクゼ仕様の激熱ベリーサが♪
これは・・・見た瞬間鳥肌立ちました。ジェントルなマフラー音とフルエクゼ仕様のベリーサは新鮮というか初めてみました。
普通のベリーサは良く見るけどフルチューンしたあるのは初めてみました。

家に帰って、みんカラを開きいろいろ見ているうちにあのベリーサを思い出し、調べてみるとその方のページがあり、早速メッセージを送り、お友達登録をさせていただきました。いや~この偶然の出会いがここまで発展するとは思ってもみませんでした・・・しかもその方は私の住んでいるところのご近所さんでした♪ちなみにこちらの方です。
Posted at 2009/01/31 21:50:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/244711/39032616/
何シテル?   12/20 00:09
平成21年2月19日に普通免許取得しました! 変態な車、珍車・希少車マニアです。 レアでマイナー車に乗り換えてしまいました。。。 よくX90系マークⅡに間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全新 三菱 Minicab MiEV 商用 電動車 : 香港 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 03:59:55
銚子市ホームページ 
カテゴリ:銚子市関連
2007/02/06 21:56:01
 
洗車機の館 
カテゴリ:洗車機
2007/02/06 21:16:44
 

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
構想20年、昔母親の実家で乗ってたターセルが忘れられず、!カローラⅡですが同等グレード、 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デミオでは物足りなくなり、昔乗りたかった車&珍車と言うことでデミオと二台所有は無理なので ...
その他 その他 その他 その他
ブリヂストンサイクルのアルベルト・ロイヤルのブラックです。 2007年12月に走行距離 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
母親の実家のです。 プラッツの後継としてアクシオのHIDリミデットを選びました。 シルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation