• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

何故だ~~~!?!??!?

前回

前々回
から書いてます、ハイエースHID球切れ事件(w)ですが…


本日バルブ交換しました。


ぐゎ

点等せず…




( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


  
 _, ._
(゚Д ゚ ) 



って感じです。
さてさて、どうしましょうかね~

バラストかイグナーターか配線逝ったか…
ブログ一覧 | 【車】くるま【CAR】 | 日記
Posted at 2009/05/16 16:20:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:32
ありゃりゃ

イグナイタとかバラストだと、また高い出費になりますね
望みをかけてコネクターなど各部が緩くないか確認してみては
コメントへの返答
2009年5月17日 0:17
とりあえず、配線のし直しはしましたが…

直る気配なし失恋


参りましたよふらふら
イグナーター、バラストですと余計出費かさみますからね

先ずはイグナーター、バラストを左右交換してみて点灯確認からでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

2009年5月17日 3:11
アース不良確認した??結構アース不良多いので、アースの場所変えてもダメなら・・・・バラスト不良だなあ・・・・とオイラ思うがいかが??
コメントへの返答
2009年5月17日 10:35
アースですか…それは思っても見ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

今までが大丈夫でしたから気にしませんでした。


バラストだと嫌ですねバッド(下向き矢印)
また出費ぐゎふらふら

プロフィール

「薬を飲まなくても鼻水出てこない!風邪だったのかな!?」
何シテル?   03/13 23:18
ようこそココへクッククック ハイエースワゴン(H9年式、4WD、MT、一応フルエアロ)に乗ってる変なヤツです('A`)、ハイエースのオーナーの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIACE Fun Club 新潟支部 
カテゴリ:HIACE Fun Club
2007/02/04 20:43:08
 
HIACE Fun Club 関東本部 
カテゴリ:HIACE Fun Club
2007/01/22 20:57:51
 
HIACE Fun Club 
カテゴリ:HIACE Fun Club
2007/01/22 20:56:04
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
前車に乗ってた「4WD、MT」に感激して又も中古で購入したのが今の車です。 加速もいいで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
兄貴の車です。とは言っても本人は家に居ないので私がタマーに乗ってるだけですw 至ってノー ...
トヨタ ハイエースバン 3Lくん (トヨタ ハイエースバン)
仕事車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation