• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幌開 (horoake)のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

五箇山へ豆腐を食べに

五箇山へ豆腐を食べに
10月15日

みん友さんが、五箇山に豆腐を食べに行くとのことでしたので、ご一緒させてもらいました。

今日の集合場所は、道の駅 古今伝授の里やまと です。



今日は、みん友さんと幌開の2台2名です。



集合場所からは、K317→K82→K316→K321と鷲ヶ岳の山麓を走って、ひるがの高原スキー場の近くへ。
その後はR156を北上し、五箇山を目指します。

途中、御母衣ダムで休憩。
ロックフィルダムは、かっこいいです。



白川郷にもちょっとだけ立ち寄って、写真撮影しました。



五箇山の街に到着。



目指していた、豆腐料理のお店は、閉店してしまっていました。
代わりに、街の豆腐屋さんで、五箇山豆腐を食しました。



もう少し足を延ばして、合掌造り集落に。



お腹がすいていたので、先ずは昼食です。
集落の中ほどにある「まつや」さんで戴くことに。



戴いたのは、ざるそば。



そして、五箇山豆腐のてんぷらと冷ややっこは、みん友さんと二人でシェアしました。



食後は、合掌造りの集落を散策しました。



みん友さんは、金沢まで行かれるとのことでしたが、幌開はここでお別れして家路に向かいました。
R156を南下し、のんびり下道を走って帰宅しました。

秋晴れでオープンカー日和のもと、一日楽しいツーリングでした。

Posted at 2016/10/16 22:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月26日 イイね!

加茂ニュル北コースに行ってきました

加茂ニュル北コースに行ってきましたまぅまぅさんが紹介していた、加茂ニュルの北コースに行ってきました。

加茂ニュルの北コースは今までいったことが無く、どの道か見当がつかないので、事前にスタディです。
まぅまぅさんがアップしていたハイドラの走行履歴コース図とgooglemapを見比べて、イメージを掴みました。
何度か見比べているうちに地図上ではイメージできてきました。
イメージ上のコースをナビにセットしていざスタートです。

R153からの分岐点は自信が無かったのですが、ナビに従って走ったら正解でした。

所々にタイトなコーナーがあり運転の下手さが露呈しますが、それ以外は良いペース走れるコースで、楽しめました。

北コースは何箇所かで分断されていて、県道などでつながっているのですが、その県道が狭くって走りづらいのが残念です。
県道より農道の方が何倍も良い道って。。。 さすがは、広域農道!!

お気に入りのコースになりそうです。
まぅまぅさん、情報ありがとうございました。
Posted at 2016/03/30 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「広島への準備中😊
最後の情報展開に追われてる💦

広島へ行く人!!
トーク見てね🙇
見たら、「イイね」してね😊
 https://minkara.carview.co.jp/group/club990s/bbs/14633580/l10/
何シテル?   04/18 09:56
オープンカー大好きなので、幌開 進 (ほろあけ すすむ)です。  よろしくお願いします。  一度オープンカーに乗ってみたいと思って、中古の NBロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]インテグラル神戸 ハイパフォーマンススプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:12:28
自作自演 サイドエアインテークv01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:09:15
ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S@幌開 (マツダ ロードスター)
クラブ990Sにて、990Sのトークをしています。 990S love🥰な人、ご一緒し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60に乗り替えました。   我が家のファーストカーです。  普段は家族が使ってい ...
マツダ ロードスター ND S-SP (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNDです。 NCからの乗り替えです。   ライフプランでは、2016 ...
マツダ ロードスター NC1 RS (マツダ ロードスター)
2台目のロードスター(今度はNC)です。   NBを手放して間もなくして、やっぱりオープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation