• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幌開 (horoake)のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

OCCTオフ会 (あさひおふらいんみーてぃんぐ)

OCCTオフ会 (あさひおふらいんみーてぃんぐ)あさひおふらいんみーてぃんぐ に行ってきました。

自動車学校のコースを借り切って、試乗会・車両展示・フードコーナー・仮免学科の模擬テスト・オークション・ビンゴなど多彩な内容のイベントです。

オープンカー倶楽部東海会長のYoosy!s@Eliさんの開会挨拶


展示車両






試乗車両





参加者の車両にも珍しい車が






私は、仮免学科の模擬テストに参加したのですが、午前の部の1位タイとなり、ガソリンのプリペードカードをいただきました。
(学科試験合格ラインの90点には4点足らなかったのは内緒です (^^; )
当日は、私の誕生日だったのですが、思わぬ誕生日プレゼントにニッコリです。


天候にも恵まれ、一日楽しく過ごせました。

役員の皆さん、スタッフの皆さん、企画・準備・運営ご苦労様でした。
ありがとうございました。
Posted at 2016/05/24 12:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月21日 イイね!

O.P.E.N.オフ会 (下呂温泉TRGの下見)

O.P.E.N.オフ会 (下呂温泉TRGの下見)下呂温泉TRGの下見に行くということなので、同行させてもらいました。

東海北陸自動車道の美並IC近くのコンビニに集合です。


R156 → K328 → R256 と進んで、道の駅 和良で小休止です。


R256 → K323 → 地方道 → K86 → R472(せせらぎ街道) と進んで、道の駅 パスカル清見で小休止です。



R257 → K88 と進んで、下呂温泉に到着です。
何故かチャップリンの銅像が。 下呂温泉はチャップリンとゆかりがあるんでしたっけ?
>

昼食にはこの地方の名物である鶏ちゃんをいただきました。
テーブルにコンロと鉄板をおいて、自分で焼いたのをいただだきます。
(雰囲気の伝わらない写真しか取れていません・・・ (^^; )


昼食後は、K88 → R41 から R256 → K86 → R256 と馬瀬川ぞいに迂回して、
R41に戻って飛騨金山へ。
金山町の古い町並みをプチ散策した後に解散となりました。


今日は、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごせました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
誘っていただいたRENEGADEさん、本日の幹事のだばださん、ありがとうございました。


<本日の走行データ>
走行距離 319.2 km
平均燃費 22.3 km/L (自己最高です!)
・今日は燃費にやさしい運転でした。
・集合場所までと解散場所からで、高速道路を合計146km利用。

Posted at 2016/05/24 12:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月05日 イイね!

OCCTオフ会 ( TRG in 馬瀬 )

OCCTオフ会 ( TRG in 馬瀬 )OCCTのユウスケZ4さんの声掛けで、下呂温泉~馬瀬方面のツーリングオフ会が開催されましたので、行ってきました。







岐阜県関市の「道の駅 平成」に、8時に集合です。








先ずは、K58 → R41と北に進んで、下呂温泉で小休止です。

下呂温泉をプチ散策しました。


各所に無料の足湯が在りますが、タオルを持ってこなかった幌開はパスです。


午前のおやつに評判のプリンをいただきました。
チョコ味の方が美味しいって? 早く言ってよ!!
でも、バニラ味も美味しくいただきましたヨ♪



下呂温泉からは、R41 → R257 → K431と進んで、「道の駅 馬瀬 美輝の里」で小休止。


ここには、ホテルや喫茶店が併設されているようですが、道の駅自体は小さくて売店などもありませんでした。
トイレ休憩をとって、次へと進みます。

馬瀬川沿いにK431 → K86と、適度なコーナーが連続する気持ちの良いコースを南下し、R256沿いの「道の駅 飛騨金山ぬく森の里」の「道の温泉駅かれん」 にて昼食をとりました。


かれん定食を美味しくいただきました。



その後は、R256 → R41 → K58と朝の道を逆走して、「道の駅 平成」へ。
午後のおやつにソフトクリームを食べたり、お喋りをしたりして過ごした後に解散となりました。

本日の走行距離 291.3 km
本日の平均燃費 19.5 km/L
・今日は、概して燃費にやさしい運転でした。
・自宅→集合場所の間で、64kmを高速道路利用。


今日は、朝から夕方まで丸一日楽しく過ごせました。
(帰り道が混まないようにと早めに解散してもらったのに、のんびり下道で帰ったのは内緒です)

参加された皆さんお疲れ様でした。
また、企画・運営して頂いたユウスケZ4さん、ありがとうございました。


Posted at 2016/07/30 02:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「広島への準備中😊
最後の情報展開に追われてる💦

広島へ行く人!!
トーク見てね🙇
見たら、「イイね」してね😊
 https://minkara.carview.co.jp/group/club990s/bbs/14633580/l10/
何シテル?   04/18 09:56
オープンカー大好きなので、幌開 進 (ほろあけ すすむ)です。  よろしくお願いします。  一度オープンカーに乗ってみたいと思って、中古の NBロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]インテグラル神戸 ハイパフォーマンススプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:12:28
自作自演 サイドエアインテークv01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:09:15
ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S@幌開 (マツダ ロードスター)
クラブ990Sにて、990Sのトークをしています。 990S love🥰な人、ご一緒し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60に乗り替えました。   我が家のファーストカーです。  普段は家族が使ってい ...
マツダ ロードスター ND S-SP (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNDです。 NCからの乗り替えです。   ライフプランでは、2016 ...
マツダ ロードスター NC1 RS (マツダ ロードスター)
2台目のロードスター(今度はNC)です。   NBを手放して間もなくして、やっぱりオープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation