• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幌開 (horoake)のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

OCCTオフ会 (9月定例オフ会 in 南木曽)

OCCTオフ会 (9月定例オフ会 in 南木曽)
9月25日

オープンカー倶楽部東海の9月定例オフ会が、南木曽町で開催されましたので、行ってきました。


会場は、南木曽町にある桃介橋の下の公園です。





今回は、約100台の参加と、大規模なイベントになりました。



今回も、珍しい車が集まりました。























昼食には、南木曽町の皆さんが、蕎麦と炊き込みご飯を用意してくださいました。  写真を撮り忘れました(^^;
美味しくいただきました!


心配された天気も、期待以上に良くなって暑いくらいでした!
日焼け対策を忘れた私は、顔と腕が真っ赤になってしまいました(^^;


皆さんとお話をしたり、いろいろな車を見たり、楽しく過ごせした♪


参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画・運営に励んでいただいた役員・スタッフの皆さん、南木曽町の皆さん、ご苦労様でした。
ありがとうございました。

Posted at 2016/09/25 23:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月10日 イイね!

O.P.E.N.定例TRG in 開田高原

O.P.E.N.定例TRG in 開田高原
9月10日

O.P.E.N.の9月定例TRG in 開田高原に参加しました。

集合居場所は、R19沿いにある、道の駅「賤母」です。



第1休憩場所の道の駅「三笠」に向けて、R19→「万場」交差点→K508→地方道を走ります。
「万場」交差点は、先回下見の時には見過ごしてしまったので、今回は慎重に走り、見過ごすことなく左折できました。





次の休憩場所「木曽馬の里」に向けて、K20→R361→地方道を走ります。


木曽馬の放牧


蕎麦の畑です。 花の最盛期は過ぎてしまったようで、黒く色づき始めていました。



昼食会場「焼肉権兵衛」に向けて、地方道→R361→R19と走ります。


今回は、O.P.E.N.スペシャルメニューの、木曽馬と和牛の盛り合わせの焼肉定食を頂きました。


ここで、サプライズがありました。
木祖村の副村長さんが、今回のイベントを聞きつけて、木祖村のPRにいらっしゃいました。
木祖村のゆるキャラである「源流の源気くん」のぬいぐるみを、参加者全員にプレゼントしてくださいました!



次の休憩場所である道の駅「南アルプスむら長谷」に向けて、R19→R361→R152と走ります。


ここでは、美味しいクロワッサンを試食したり、メンバーとおしゃべりをしたりした後、解散となりました。


今回参加の皆さん、お疲れ様でした。
天気にも恵まれ、楽しく過ごせました。

企画・運営された役員の皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2016/09/10 22:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「広島への準備中😊
最後の情報展開に追われてる💦

広島へ行く人!!
トーク見てね🙇
見たら、「イイね」してね😊
 https://minkara.carview.co.jp/group/club990s/bbs/14633580/l10/
何シテル?   04/18 09:56
オープンカー大好きなので、幌開 進 (ほろあけ すすむ)です。  よろしくお願いします。  一度オープンカーに乗ってみたいと思って、中古の NBロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]インテグラル神戸 ハイパフォーマンススプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:12:28
自作自演 サイドエアインテークv01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:09:15
ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S@幌開 (マツダ ロードスター)
クラブ990Sにて、990Sのトークをしています。 990S love🥰な人、ご一緒し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60に乗り替えました。   我が家のファーストカーです。  普段は家族が使ってい ...
マツダ ロードスター ND S-SP (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNDです。 NCからの乗り替えです。   ライフプランでは、2016 ...
マツダ ロードスター NC1 RS (マツダ ロードスター)
2台目のロードスター(今度はNC)です。   NBを手放して間もなくして、やっぱりオープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation