• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~君 ☆ミのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

宴の後

昨日は愛知県豊橋市で「豊橋カレーうどんオフ会」なるものが開かれていた。
告知で知ってはいたけど、昼過ぎまで仕事のため、11時集合に行けるはずもない。

夕方、revhiro23 さんからメッセージをいただき、豊橋の帰りに浜松によってくださると!!
しかも たなす@?VMGさん といっしょに(*^。^*)

21時過ぎに合流して、私の相方 いっち と4人でお話し。

さすがに弄ってあり、それを実際に拝見することができてとても参考になりました。
仕事でも使う車なので、密かにわからないように計画していきますo(^-^)o

A型とB型の違い。
1.6と2.0の違いもあり、とても興味深い時間を過ごすことができました。

お二方とも、私が最後まで迷ったダークグレーに乗られて、改めてダークグレーもいいな!と思いました。

拝見することに集中してしまって、写真を一枚も撮ってないという大失態。。。

今日のオフ会は、途中参加もありだったと聞いて相当ショックを受けております。
仕事終わってからでも、15時過ぎには合流できる距離だったのに。。。
知ってたら仕事を早々に終わらせて合流してた(;つД`)

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、levhiro23さんは一足先に帰路に。
ご自宅までまだ距離があるのに、お疲れのところわざわざ足を運んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

その後、たなす@?VMGさんと3人で少しお話して11時頃解散となりました。
たなす@?VMGさんも、途中で遠回りして来ていただけるなんて、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして私は慣らしに消えていきました(^_^)/~~

また是非お会いしましょう。
近場のオフ会があれば参加したいと思ってますので誘ってください。
Posted at 2015/07/20 11:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2015年07月18日 イイね!

ちょっと疑問に思ったこと

本日、無事納車されましたが、納車説明の時に「生産後の排ガス抜き打ちテスト」に使われたので、ご了承をお願いします。と言われた。
いいもなにも、オプションを取り付けて、納車整備が終わって、登録まで済んだ状態になってから言われてたら了承するしかないでしょ?

走行距離が50km弱いってた。

走行テストされたのはいいけど、ブン回されてないよね?

そう思いながら丁寧に慣らしをしてあげよう^^;
行ってきます‼︎
Posted at 2015/07/18 20:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2015年07月10日 イイね!

祝 誕生

7月8日に無事誕生した次期愛車。

しかし、輸送の関係で工場を出るのが遅れるかも知れないと言われた。

それでも納車予定は18日で間に合うらしい(未定)。


6月末にはオデッセイから移設するナビ一式を外してあったけど、仕事多忙のためなかなか動けず、やっとDに渡せた。

ナビを外して早10日以上が過ぎた。
仕事でも車を使うため、音楽も何もないのはさみしいかとも思っていたけど、意外となにも気にならないものです^ ^

それよりも、バックカメラがないことが不便で仕方ない>_<

前職では東京都内でトラックに乗っていた。
新宿、杉並、渋谷から大田、調布と、毎日のように走ってた。
車はハイエースから4tまで。
もちろん運送会社のトラックにバックカメラなんてない。
不便なんて感じたことはなかった。

オデッセイを買って早10年。
いつの間にかカメラに頼る運転になってた。

少し反省してます…>_<…


色々な所で、車庫入れ等で後ろを見ないでバックをする人が多い気がする。
ミラーとカメラだけで車庫入れするとかムリ!!
と思うのは私だけでしょうか?

目視しないと怖くて(>_<)



今度の車はすでにカメラが5台。
ドラレコでさらに増やそうとしている。

10年後、どうなっているんだろう?
Posted at 2015/07/10 01:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2015年07月07日 イイね!

悩み中

いよいよ納車まであと10日くらいとなりました。

新品のホイールはすでにコーティングも終わり、ナビはオデッセイから外されて、スバルの取付キットと一緒に保管されている。

ナビがなくなって、バックカメラのありがたさを実感してます(-_-;)
こんなに下手だったかな?



タイトルの悩み。

ずっと欲しくて、買うことは決定しているのに、買うものが決まらない。



ドライブレコーダー



はじめはセルスターさんの、CSD-500FHRをAR-282GAとつなげて使おうと思っていた。
よくよく考えたら、そもそもレーダー探知機なるものは必要なんだろうか?と疑問になった。

10年前、オデッセイを買った時に結構な金額を出して付けていた。
1ヶ月後には外してそのまま現在に至る。

自分の行動範囲のオービスやネズミの場所は大体わかってるからいらなかった。

それよりも、後部撮影と駐車時のセキュリティー機能が欲しい。
運転支援システムなるものは、アイサイトがあるのでまったく必要がない。
色々調べてると、良さそうなドラレコがある。


今の候補は、

①inbyte「FINE Vu CR-2000S+」
②GARMIN「GDR45DJ」
③アサヒリサーチ「Driveman 1080sα」にGPS付けて、後ろ用に何かもう一台


みんカラのパーツレビューでもどれも高得点。
しかも、どれも一長一短。



SONY製CMOSセンサー採用の①の画質は素晴らしいと思う。リアカメラと連動して使えるのはとても便利。でも、フロントカメラがデカい。
なるべく小さくて目立たなくしたいので、小型の②も捨てがたい。けど、前後連動した時は720pしか使えないとか、WDRがないから白・黒飛びがあるとか。

あと、ここは富士川よりも西なので信号の関係でフレームレートを考えると③しかない。日本製(?)で、警察等の納入実績からくる安心感は捨てがたい。だけど、後ろ用に別にもう一台用意しなけれないけない。


①のフレームレートが30fpsでなければ、もうすでに手元にあったと思う。



そんなわけで、みなさんのご意見をお聞きしたいです。
他のあすすめ機種があれば、併せて教えていただけると大喜びします(^o^)/

ちなみに、フレームレートはそんなに気にしなくてもいいんでしょうか?
ドラレコははじめてなのでなにもわかりません。

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/07/07 18:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2015年07月02日 イイね!

B型対応品

6月28日に最終契約をした際、レヴォーグのアクセサリーカタログが新しくなってたと書きました。

カタログの中には、挟み込みのチラシで、「ディスプレーコーナーセンサー」とB型対応の「ドライブレコーダー」が載っていました。

まずは、「ディスプレーコーナーセンサー」です。
生産の関係でしばらくカタログ落ちしていたものですが、生産も落ち着いたみたいで復活しました。
B型では、ASPの関係でナビ画面に表示されるとか。



でも、82,080円は考えちゃうな。。。



そして、「ドライブレコーダー」はB型ASP対応の新型で、セパレートタイプとなりました。



これはどう見てもECLIPSEのOEM。

問題は金額で、54,864円とか。
いやいや、そんな金額出すなら他の買いますよ。
社外品ならドラレコにレー探も付けれる金額でしょ?


いくら純正の安心感とはいえ、あまりにも高すぎて手が出ません。
両方とも欲しい装備ですけど。。。

お客様感謝デーの20%引きでもちょっと買う気にならない金額に唖然(-_-;)
Posted at 2015/07/02 22:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ

プロフィール

「BIG(大) MOTOR(発動機)」
何シテル?   01/16 18:08
自力で走るのは嫌いですが、エンジンで走るのは大好きです(≧∇≦) 愛車歴 三菱「LEGNUM 25ST-R(E-EC5W)」1997~2005 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACTIVE パフォーマンスダンパー(R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:21:41
KENWOOD DRV-MR870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:08:07
ダイソー すべる床傷防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:03:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMG B型 2015年 5月26日契約 7月 8日誕生 7月15日登録 7月18日納 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
BMW Motorrad R1250RS / 2019年モデル Option 719 ス ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
型式:DL32D(2023年モデル) 色:タイタンブラック 相方いっちと共有して乗りま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF3 プレミアムグラマラスブロンズパール 相方いっちの愛車。 ご存知日本で一番売れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation