• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~君 ☆ミのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

金は天下の回りもの

レヴォーグが納車されてから15ヶ月。
総走行距離は約1万km。

ずっと感じてる疑問がある。

なぜ、レヴォーグは10way電動シートを使ってるのにポジションがしっくりこないんだろうか?

今更の話になるけど、10月13~14日の一泊二日で浜松-新潟間を往復した。
帰りは遠回りしたのもあり、往復1,500kmの行程だった。

腰が痛い。
どこをどう動かして調整しても腰に負担がかかってる。
その後、数日間は腰痛に悩まされました。
過去、ヘルニアが原因で転職した経験を持つま~君には特にツライ。

最近、本気でRECAROを物色し始めた。
スポーツ走行のためではなく腰のために。

でも高くて手が出ない。。。



シート以外にリアショックもなんとかしてやりたいし。。。
往復1,500kmのほとんどが高速だったから、純正ビル足にはさすがに限界を感じた。
車高は下げたくないから車高調は考えていない。

エルスポーツのグレードアップダンパーが気になる。
せっかくなら同時にピンクのバネも入れたい。



どっちにしても先立つものがない!

お金ってあるところにあるんだよね。
ないところにはまったくないけど。。。



あれ? 先日なんかポチッたような気もする。。。
Posted at 2016/10/31 01:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年10月17日 イイね!

強行軍(後編)

今回の旅の目的を果たして大喜びでソニックプラスセンター新潟さんを出発したのはいいけど、この後の予定はなにも考えてない。
時間はまだ3時過ぎ。

明日の夜までに帰れればいい。

コンビニの駐車場でコーヒーを飲みながら色々なことを考えて、栃木県小山市にいる、先月入籍したばかりの友達夫婦を襲撃することにした。

先に様子見でLINEを送る。

「仕事中?」
『仕事中』
「ちょっとお願いがあるんだけど、何時頃に終わる?」
『8時頃。終わったら電話する』

何かを感じ取ったらしい。

新潟市から約300km
ゆっくり移動すればそんなに待ち時間はできないので早速出発する。
途中、SAでお土産を物色しながらアイサイトでのんびり。

小山市に到着して、友達の自宅近くのコンビニで30分くらい待機。
8時を過ぎたのを見計らって、LINEで「まだ終わらない?」と聞いたらすぐに電話がかかってきた。

「お願いがあるんだけど」
『なに?どうしたの?』
「言いにくいんだけどさ、、、飯食いに行こ」
『、、、はぁ?、、、いつ?』
「今から」
『、、、はぁ?、、、今どこにいるのさ?』
「小山の〇〇のセブンイレブン」
『すぐ近くじゃん!』
「感づいてると思ったけど?」
『何かあると思ったから電話するって言ったんじゃん!』
「ここまでは読めなかった?」
『わかるわけないでしょ!』
「嫁は?」
『今帰ってきてピザ頼んじゃったよ。とりあえず家きて!』

という、アホな会話をして、家まで車で1分。
家の外で待ち構えていた友達は、車を停める場所を指さしながら、『こんなところでなにやってんの!?』と。

そうだよね。そう思うよね。

とりあえず、家の中に入ってピザを待ち、新潟に行った帰りによったことを話しながら、届いたピザを食べ終わり飲みに行く。

友達夫婦は明日も仕事なので、程よい時間で切り上げ、近所の適当なホテルにチャックイン。
前日の寝不足もありそのまま寝てしまい、朝、シャワーを浴びて遅めの朝食をとりチェックアウト。


さあ今日は日が変わるころに帰れればいいからどうしようかな?

前日の襲撃のついでに、他も襲撃してやろうということで、埼玉県川口市の友達のお店“ROSSI Cafe”で遅めの昼食を食べることに。

1時半過ぎ。
お店も空いてきただろう頃を見計らって行く。
友達発見。
15年の歳月を感じる変化はあるもののすぐにわかった。
でも、15年ぶりの再会でま~君のことはすぐに気が付いてくれなかった。。。

あいさつして名乗って初めて気付いてくれた。
友達の記憶にあるま~君は、まだ体脂肪6%だった。。。

ランチを注文。
注文していないものまで出てきてお腹いっぱい。
しばらく談笑してお会計をお願いする。

安すぎるでしょ?
せっかくなので、ご好意に甘えて店を出る。


川口にいるなら、昔溜まり場にしてた足立区のバイク屋“FREEDOM”さんがすぐ近くだから寄ることに。
ここも何年ぶりになるのか?

車を停めて、店に入ったらすぐに気づいてくれた。
満面の笑みで、昔からのあいさつ「毎度!」で迎えられる。
変わってなくてうれしくなる。
久しぶりで会話に花が咲く。

辺りも暗くなってきたので、お帰りの準備。


最後はお決まりの東京都目黒区の目黒駅前にある“龍門”に寄り、ご飯を食べて帰る。
ここでも注文していないものが出てきて食べ過ぎです。



20年以上の付き合いのある、ご無沙汰ばかりしている人たちに、元気ですの便りを届けるほっこりする旅になった。
ただ、無計画に出発したため、すべて手ぶらでの訪問となってしまったことは反省。

予定より遅れること3時間、午前3時に無事に家に到着。
次の日の仕事に備えて早々に就寝。



次の連休はいつになるんだろう?
次はどこに行こうかな?
Posted at 2016/10/17 18:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月14日 イイね!

強行軍(前編)

11日。
12〜13日の二日間、貴重な連休が、しかも相方いっちと重なっていることに気がつき、急遽、新潟に行くことを決めた。

行き先は、以前からどうしても行きたかった新潟市のソニックプラスセンター新潟さん。

失礼ながら、みんカラでたかぷさんにメッセージを送らせていただき、いきなりの訪問にもかかわらず、対応してくださるというありがたいお返事。

夜、仕事が終わり、ご飯を食べて車に乗り込み、ナビを目的地ソニックプラスセンター新潟さんにセット。

そこで初めて距離を知る。

新潟は、津南、高田、柏崎に知り合いがいて行ったことはあったけど。。。新潟市ってこんなに遠いんだ。。。

距離にして約560km
心が折れそうになる。

夜12時頃に出発。
のんびりと走ること約5時間、眠気に襲われ赤城高原SAで仮眠をするも、朝8時には寒さと電話で目がさめる。

そこから、またゆっくりと目的地を目指し走り出し、11時過ぎにソニックプラスセンター新潟さんに到着。



たかぷさんと少し雑談して、お願いしてあった3Dトゥイーターグリルの取付け、ナビの調整もしていただく間、代車をお借りして、教えていただいたへぎそばを食べに。



お腹いっぱいになったところで、近くにコメダコーヒーを見つけてお茶。

約束の2時頃に戻ると、一通り作業を終えたたかぷさんに迎えられ、そのままレヴォーグに乗り込み成果を確認。







聴いた瞬間にわかる音の違い。
調整前との差に唖然。
改めて調整の重要性を実感した。

音質は多くレビューされているので触れないけど、本当にスピーカーの位置がわからない。
楽器に囲まれて聴いているみたい。
だけど、ボーカルはしっかりフロントで唄っている。
ただただ感動。

そして、1時間くらい雑談して、たかぷさんとお別れ。

シフト横にはソニックプラスセンター新潟のエンブレムが輝き、スピーカーネットにはソニックプラスセンター新潟オリジナルのSonicPLUS・CLASSプレートが誇らしげに貼られている。






その上、ソニックプラスセンター新潟の三周年記念タオルと、ソニックプラスマスコット プラスくん(たかぷさん仕様)もいただき、本当に来て良かった。買って正解だった。と大満足。







これで今回の旅の目的は果たされ、予想以上の収穫を得た。

こんなことならもっと早く買えば良かった。
悩んでた時間がムダに思えてしまう。



ソニックプラスセンター新潟のたかぷさんには、突然の連絡・訪問にも快く対応していただきありがとうございました。
また、時間を作ってでもお伺いしたいので、その時はよろしくお願いします。



だけど、今回の旅は無計画。
ここからどうしよう?
Posted at 2016/10/14 15:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月13日 イイね!

15年ぶりの再会

埼玉県川口市のROSSI cafe
ここのオーナーは2つ年上の昔のバイク仲間。




20年前
バイク7台でのツーリング。
行き先は伊豆。
宿は一緒にツーリングに行った人の会社所有のマンション一室。

宿に着いて荷物を降ろして、中から出てきたのは、1キロの骨つきラム。
パスタなど食材大量。
足りないものを地元のスーパーで買って作ってくれた。
プロが作るから当たり前だけど相当に美味しい。

この店は、そんなアホなオーナーシェフが、材料からこだわったプロが趣味でやってるような店。

前菜とスープ


メインディッシュとおまけ


もう一個メインディッシュ


デザート



お持ち帰り弁当もあるから、近くに行った時は、是非、寄ってみてください。


ちょーーーおすすめのお店です。

ちなみに、弁当写真右隅のナポリタンは、ケチャップを2時間以上真っ黒になるまで煮込んで徹底的に酸味を飛ばし、またオリーブオイルで延ばして昔懐かしのナポリタンの味を再現したそうです。
そんなに手間暇かけて400円です。
Posted at 2016/10/13 14:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「BIG(大) MOTOR(発動機)」
何シテル?   01/16 18:08
自力で走るのは嫌いですが、エンジンで走るのは大好きです(≧∇≦) 愛車歴 三菱「LEGNUM 25ST-R(E-EC5W)」1997~2005 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ACTIVE パフォーマンスダンパー(R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:21:41
KENWOOD DRV-MR870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:08:07
ダイソー すべる床傷防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:03:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMG B型 2015年 5月26日契約 7月 8日誕生 7月15日登録 7月18日納 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
BMW Motorrad R1250RS / 2020年モデル Option 719 ス ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
型式:DL32D(2023年モデル) 色:タイタンブラック 相方いっちと共有して乗りま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF3 プレミアムグラマラスブロンズパール 相方いっちの愛車。 ご存知日本で一番売れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation