• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~君 ☆ミのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/26 09:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | タイアップ企画用
2016年11月20日 イイね!

LEVORG Meeting in ラグーナ蒲郡

本日(20日)は、タイトルの通り“うっちーX”さん主催の「LEVORG Meeting in ラグーナ蒲郡」に参加させていただきました。
ラグーナ蒲郡なら家から1時間半の距離。急な仕事ができてもすぐに帰れるという好条件で、安心して参加できました。
街中で見ることも増えてきたレヴォーグですが、50台も集まるとさすがに爽快。
天気も昼間は暑いくらいで楽に楽しめました。

しかし、オフ会への参加は危険な誘惑がいっぱい。


あれも欲しい♪ これも欲しい♪ もっと欲しい♪ もっともっと欲しい〜♪


ま〜君のポスト君はほぼほぼノーマル状態。
一人だけボンネットが高いΣ(゚д゚lll)

車高は家の出入りの都合で下げれない。
仕事にも使う車だから派手なことはできない。

でも、なんかしたい。

ピンクバネ? エルスポーツ? 両方か!
ホイール19インチにするか?
グリルもいいな! アンダーグリルもセットで!
ヘッドライトいじるか?
ハッチ側テールも光らせたい!



技術もなければ先立つモノもない(T ^ T)
・・・やっぱり見えないところを地味にコツコツやっていこう。。。



本日の戦利品

協賛YR-Advanceさんの「オイルレベルゲージフック」

商品名の通りのパーツです。
先日、HPを見た際に気になったパーツを、くじ引きでいただきました。
取付けたら改めてレビューさせていただきます。


続いては

参加者Break Throughさん提供「新幹線300系とL0系の限定マグカップ」

鉄道ファンには堪らないだろう一品。
ファンではないが、浜松という立地上、昔から新幹線には馴染みも愛着もあり、今となっては懐かしい300系のイラスト入り。
大切に使わせていただきますm(__)m

行く前に家中漁ったけどロクなものがなく、それでも手ぶらで参加するのも気がひけるので、ロクでもないモノ(?)を提供してしまった。
もう少し気がきくものでもあればよかったのに。。。



主催されたうっちーXさんはじめ、運営スタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。
遠近より参加されたみなさん、色々お世話になりました。
またみなさんにお会いできる日を楽しみにしております。
楽しく充実した一日をありがとうございました。
Posted at 2016/11/21 01:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフカイ | 日記
2016年11月19日 イイね!

これからどうすればいいんだろう。。。

ま〜君の地元浜松には、スズキ系二輪・四輪用品販売店「オートリメッサ」という店があります。
高校を卒業してから(途中、東京にいた期間を除く)ずっと利用してきた。
今では副店長になった同級生が就職したことが大きかった。通ってる間に馴染みの店員さんもできた。

そんな店が12月30日をもって31年間の営業を終わることとなった。

Amazon等のネットショップ程は無理だけど、オートバックス等の大手店より安くしてくれた。
安さだけを求めるならネットで買えばいいけど、そこには信頼があった。

なんの前触れもなく、10日に閉店のお知らせが届き本当に驚いた。

12日〜14日に完全閉店セールで店内すべて50%オフという。

欲しい物はいっぱいあったけど、仕事の都合で行けなかった。。。

で、セールから一週間。
今日、やっと行ってきた。

一階は四輪、二階は二輪の売り場になっていたのに、二階は閉鎖され、一階の半分程しか商品はなかった。
もちろん、目ぼしい物もなにもない。

喉から手が出る程欲しいレカロやタイヤ、オイルに工具、その他消耗品。
12日にはオープン前には500人が並んでいたらしい。

そりゃ商品も無くなるわけだ。

何と言っても50%オフ。
他では絶対手に入らない値段。特に大物は超お買い得。

なんにも買えなかったことも悔しいけど、お店がなくなってしまうことが何よりも悲しい。

これからま〜君はどうすればいいんだろう。。。
近所にスーパーオートバックスやイエローハットはあるけど、そこには信頼がない。

同級生や馴染みの店員さんがどこに異動になるのかもまだわからないらしい。

「オートリメッサ」を運営している(株)スズキビジネスは、手広く事業をしているから、その内のどこかだろうけど、車関係はガソリンスタンドしかない。
不動産とか未知の分野になるとかなり大変な思いをしなければならないと思う。

閉店まであと40日。
買う物はないけど、行けるだけ顔を出しに行こうと思ってる。



※STIの箱がまた倉庫から出てきたと言ってたから、使えるパーツがまだあるかもしれない。部品番号しか書いてないから、中身が何かわからないので、まだ陳列できないと言っていた。
Posted at 2016/11/19 21:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年11月06日 イイね!

レヴォーグ色々

ステアリングクランプスティフナーを取りにDへ行った。
家に着いて、みんカラで見聞きするレヴォーグの色々な不具合をまとめて確認してみた。

LEDアクセサリーライナーは少し浮いてる気もするけど、押さないとわからないくらい。
これで正常なのかわからんけど、気にならないからいいか。

ボンネットダクト周りのハゲはなさそう。

リアウインドウのゴムも浮きなし。

シートサイドのスレ。。。あった。。。
まだ10000kmしか走ってないんだけど。

まぁ擦れるのはしょうがないよね。オデッセイもあったし。
けど、110000km以上乗った車だったからな。
やはりここはRECARO投入か?

そして、エンジンルームのボルトのサビ。。。
まだ16ヶ月ですけど。。。

“サビは仕方ない”のはわかる。
“問題ない”“大丈夫です”と言うけど、5年後、10年後も大丈夫なのか?


色々確認しようと思うきっかけになったワイパー

中から。
これを見て疑問になった。
ワイパー丸見えになってる。


運転席側。


助手席側。

2cm以上ズレてる。
拭き跡すら熱線に届いてない。
“ちょっと遊びがある”と言うけど、“ちょっと”や“遊び”の範囲超えてない?

ワイパーは、自分の都合もあって月末に修正してもらうことにした。



錆びることは理解できる。が、放置しちゃダメでしょ!
“問題ない”とか“しょうがないこと”・“大丈夫です”等々の言葉が並ぶ。

そこはつかさず、錆落としして防錆処理で〇〇円です!って営業しないと。
そしたら勢いでやって!って言ってしまうんだから。

改めて下回りの防錆処理も含めていくらするか聞いてみようかな。。。
Posted at 2016/11/06 17:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記

プロフィール

「BIG(大) MOTOR(発動機)」
何シテル?   01/16 18:08
自力で走るのは嫌いですが、エンジンで走るのは大好きです(≧∇≦) 愛車歴 三菱「LEGNUM 25ST-R(E-EC5W)」1997~2005 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ACTIVE パフォーマンスダンパー(R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:21:41
KENWOOD DRV-MR870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:08:07
ダイソー すべる床傷防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:03:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMG B型 2015年 5月26日契約 7月 8日誕生 7月15日登録 7月18日納 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
BMW Motorrad R1250RS / 2020年モデル Option 719 ス ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
型式:DL32D(2023年モデル) 色:タイタンブラック 相方いっちと共有して乗りま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF3 プレミアムグラマラスブロンズパール 相方いっちの愛車。 ご存知日本で一番売れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation