• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Кさんのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

ナイトロッドスペシャル+α 納車記念ツーリング

ナイトロッドスペシャル+α 納車記念ツーリング











納車して初(皆で)のツーリング行って来ました!

前日から、天気が優れず深夜には



雨!!

あめぇ~~!


天気予報では 曇り時々雨!
天気予報は一切信用してませんが?

とりあえず朝起きて、雨降ってるor路面が濡れてるなら中止ってことでしたが

朝起きたら、路面乾いてる~~!!
雨降ってない~!!

ってことで、朝6:30に決行の連絡をすませ準備!
昨晩買ってきてくれたマックのポテトをとりあえずチン!して塩をぶちまけて食べ!

吐いて準備して家7:30→ガレージ7:45→集合場所へ出発!!
まぁ、相変わらず集合時間に集まってないわけで、何だかんだ予定から30分押しの8:30に途中合流のメンバーが待つ 道の駅 越前まで向かいました。

途中 朝ごはん食べるぅ~って言い残して2名脱線!

気にせず進み、道の駅越前に着いても誰もいな~い!!
って反対側の越前かにミュージアムのお店でいかめし食べてました…。


画像は、白いTシャツを着たおねーちゃんのピンクの下着がスケスケだったので直視してる所(約1名モザイクでも無理だったので顔ごと自主規制させて頂きました)

これで全8台集合!
ここでいきなりトラブル発生!
まこちゃんのビラーゴのエンジンかからない…。

原因追求した所、インマニが裂けて2次エアー吸ってました・・・。
お店のお母さんがビニールテープをくれて、その場は何とかしのいで改めて出発!!
お母さん有難う御座いました!いいお母さんで ずっと息子さんのバイク話してました 

越前海岸をひた走り~


途中で記念撮影!



しおかぜラインをぬけ~

いったん8号線に合流して敦賀市へ。

1番最初の目的地
気比神宮にて交通安全祈願をして、お守り購入。





ここに付けましたw
(さすがに飛んでいくので、給油口付近に付けて置きました)

この時点で時刻は11:30
予定では、敦賀水産卸売市場前にある どんと屋さんに行こうと電話した所
現在40~50人待ちで、早くても2時間30分待ちと。
断念して、日本海さかな街へ・・・



どんと屋さんへ行けなかったのでこちらで海鮮丼を頂くことに


○下君とまこちゃん


J めぃさん はっさん あきちゃん

自分ともう一人は画像ありませんでした。

さて、ご飯も食べ終わってさかな街でお土産も大量にかって一路、最終目的地の
水晶浜へ…
海を眺めていると…









何か良からぬものを発見!!!



























何だこの人は!?




輩が絡みに偵察にいきます




撃沈した模様…





今度は、まこちゃんがスネークします

























「ここが限界です隊長!!」


聞いた所、コスプレの撮影をしてるみたいでした。


そんなこんなで、一路帰宅する事に。

27号線にのり~

途中、フェリー乗り場でまたもや写真撮影をし~







またもやしおかぜラインにのり~

305号線をはしり~

最終目的地part2!


MAREへ!!


こんな感じで



こんな写真を撮っては~



こんなことして遊んでましたw

MAREさんに長居した為、ここで流れ解散になり帰宅しました。




ガレージに着いたのは20:10分位。


沢山の虫に抱きつかれてました。


今回の走行距離は236.2kmでした。
初めてのツーリングで近場でしたが、今後徐々に距離を延ばして遠出していけたらなと思います。


そして安定の?オイル滲み 




今回のルート





次回は… 
カイザーベルク琵琶湖編!!!

Posted at 2015/07/06 18:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月01日 イイね!

買っちゃったっ///

先日深夜に、ポチッ!!ちゃいました

既述のヘルメット選びです。

結構悩んだのですが、近場にはバイク用品店っていってそんな珍しい?ものがおいてある所が有る訳が無い!
実物を手にとって、吟味したかったのですが…都会って良いなぁ・・・。

ってことで、色々な方のインプレを拝見したりしてフィーリングで選んじゃいました!
初めての海外取引だったので、かなり緊張して何度も最後の決済クリックを躊躇い…

ポチッ!! っとな。

はい。かなりの慎重派です。

よくA型でしょ!って言われます。
失敗するのが嫌なだけですぅぅ~!

昨夜、海外のサイト様からメールが来ていて

Кさん さま

この度はご注文頂きましてありがとうございます。
ご注文頂きました くぁwせdrftgyふ7じこlp;@:「」製品は発注されておりますが、業者から取り寄せになり、通常1-3週間要しており詳しい納期の返事待ちです。
返事が有り次第ご連絡致しますので、
お待たせ致しまして申し訳ございませんが、しばらくお待ちくださいますようお願い致します。
お待たせ致しまして申し訳ございませんが、しばらくお待ちくださいますようお願い致します。

大事なことなので2回言いました?ねぇ!ねぇ!!

笑わされましたわww

とりあえず、いつ来るかも分からないってことで理解しておきます。
(※製品名は謎仕様につき伏せさせて頂きました)


ヘルメットって6つもあるんだけど、皆さんそんなにあるもの?
ヤマタノオロチじゃないよ!
そんなに頭ついてないよ?

いらないヘルメット捨てようにも燃えないごみで捨てて良いのかな?w


そして、いつか欲しいヘルメットの動画を今日も見るのでした。

Posted at 2015/07/01 11:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルメット | ショッピング
2015年06月26日 イイね!

越前海岸慣らしツー

越前海岸慣らしツー










天気も良かったので、慣らしがてら?運転技術向上の為?フラっと海岸線を走ってきました。

出発時間も結構遅かったので、暗くなる前に帰宅ってことで行ける所まで!

っと・・・その前にしっかり給油しないとってことで、メーターが不安定な為しっかり飲ませてきました。
前回、燃料メーターが3/4になっているにもかかわらず1.3ℓしか入らなかったので
今回は、限界を超えてみようかと。

幸いにも?スタンド経験がそれなりにありましたので(乙4も無駄に持ってるw)
バイク自体の給油、ガソリンノズルの使い方は慣れてるつもり・・w?

給油メーターは半分より少し上、走行距離的には、ほぼ100km。
この位置からどれだけ入るのか…。

いざ!!!

給油口に、ノズルをめいっぱい突っ込んで低速で給油  3ℓ位で停止。

こんな筈はないです。

少し浮かせて、またもや低速給油。 4、2ℓで停止。

う~ん・・・。まだいけそうな感じ。

ノズル半分くらい突っ込んだ状態で、まだ低速給油。 4.8ℓで停止。

まだいける!!(直感)

ノズルを1/3差し込んだ位まで浮かせて、ここからは低速のさらに低速給油!

入るわ入るわ・・・w

給油口に溢れる限界、つるつる一杯(福井弁です)まで来た所で終了。 6.5ℓも入りました。
溢れる限界まで来ても、エアーかんでるので少し待って車体を揺らせば減っていきます。
必ず、やるときはウエス等をひきましょう。零れても責任は取れませんw自己責任でお願いします。

さて問題のメーター表記ですが・・・。

残念ながら、給油前から2mmくらい上がってただけでした。

給油を終えて、いざ海岸線へ!!

市街地を抜けてる途中で、給油メーターに異変が!!

満タンを振り切ってるではありませんか!!

ここで分かった気がしました。
こいつぅ~!結構のんびり屋さんなんだな~!

自分の推測では、給油時にかなりエアーがかむ。
センサーが反応するまでにそれなりに時間がかかる。(理屈は分かりません)
給油してしばらく置いておけば、問題なくメーター表記するのかも。
って勝手に、自己解決してメーターの件は一件落着しました。

給油でかなり長文になりましたが…

とりあえず、越前海岸をひたすら南下して敦賀の手前で、休憩。
そうそう!越前海岸走ってると、結構バイク乗りの方々とすれ違うのですが
初めて、手を振られました!!
嬉しくて、ブンブン手振っちゃいましたw
休憩の時点で17:30を回っていたので敦賀港まで行くのを断念して、来た道を帰って行きましたとさ。

帰り道の途中で、あまりにも夕日が綺麗だったので一人撮影会!!←CLICK


シートに砂が積もってました・・・w
夕日を見ながらのツーリングってのも乙でした。

19:30に帰宅して、本日のライディングは終了。
110kmしか走ってませんがお尻が…お尻が…。パンツ湿ってましたw

明日からは、雨。来週からはショップに入院なのでとりあえずガレージに片付けてお別れしてきました。

7/5に9台での納車記念?ツーリングが楽しみ!!




Posted at 2015/06/26 04:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月24日 イイね!

ハイオクの儀

ハイオクの儀









初、ハイオク給油の儀を執り行ってきました。

納車して2日目なんだけど…何か調子が悪くて。
納車時は、ガソリン残量メーターは完全に満タンを振り切ってて針が見えない位だったんだけど・・・
30km位走ってエンジン切って、休憩して走り出そうとエンジンかけたら
見る見る減ってて3/4の所まで減ってた。

給油しても1.3ℓしか入らなかったww
給油後も満タンと3/4の間を指してるし、給油中はかなりの斜めで停車してるから、そんなもんなのかなぁ・・・?
その後、50km位走行して本日のライディングは終了。

結局、ガソリン残量メーターは半分より少し上の所を指してた。
メーターを信じてると、80kmで半分上ならがんばっても200km走るかなぁって感じ。
燃費悪いし、ガソリン残量メーターもずれが酷いって記事はいろんな方の所でみたけど、ここまで酷いもんなのかな・・・w

もう少し、様子見ですね!
Posted at 2015/06/24 15:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナイトロッドスペシャル | 日記
2015年06月23日 イイね!

ついに・・・!!

ついに・・・!!








天気もよく、探し物のために隣の市までフラフラと・・・。

そこで電話が…
ディスプレイを見ると
ハーレーダビッドソン 福井

なんだ~?またトラブルか~?
簡便してください、本当に・・・。

「はい」
「ハーレーダビッドソン福井の○○です←(メカニックさんの名前)」
「はい」
「お待たせしました、納車の準備が出来ました」
!!?
「バッチリ取り付けも終わりましたので、いつでも納車できます。」
「あ~じゃあ、閉店までには行きます」

ってことで、ついに納車しました。
長かった・・・?早かった?

教習所へ通い始めたのが5月22日。
本契約したのが6月5日。
納車が6月22日。

あれ?大型とる気もなくてただ自動車学校行った日から1ヶ月。

閉店1時間前にハーレー行って

写真撮影して、大勢の人に見送られ・・・

心臓バクバクになりながらの初ライディング。(店の前の道は大通りなので、恥ずかしがりやさんは店の後ろから出たのは内緒///)

ステップ遠っ!

すぐそこの交差点で左ウインカーだそうとしてホーン誤爆ww

そんなこんなで、1km以内にあるガレージに到着して。






今日のライディングは終了。

明日晴れてたら、慣らしがてら海でも行ってこよっかな。
Posted at 2015/06/23 03:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナイトロッドスペシャル | 日記

プロフィール

車弄って、やれることやって 満足して。 バイクに出会ってまた、悪い虫が目覚めた。 やり出したらトコトンやります。 車に対する情熱はもうそんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
初の大型二輪。勢いで新車購入。2015.6/22に納車
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
サブカー
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20年式 ちょい乗り用 フルノーマル もう車を触る気はありませんが、暇だったのでルーム ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2014年11月にノーマル状態で購入。 Blue MetallicからPearl Whi ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation