セナ2台+Lexin-B4FM(自分)、Fodsportsの中華製、合計4台と接続する機会あり。
セナはユニバ接続が1アンテナしかないから他社1台のみ繋がるらしい。よって以下図なら繋がる
※ちなみにlexin2台+セナ1台ではlexinを親機(ブリッジ)にしたがセナと繋がった途端にlexin1台が切れた
【図】
①lexin⇔②セナ⇔③セナ⇔④fodsports
①②、③④を繋ぐ。その後②③かな??
セナ説明書より参考
【他社接続】ユニバーサルインタコム
●ジョグダイヤルを12 秒長押し
一旦、赤点滅するがその後も押し続け青点灯へ。
●設定メニュー起動。ダイヤルを反時計方向へ2回まわし「ユニバーサルインターコム」と聞こえたらフォンボタン(後ろのボタン)をタップ
●マルチビープ音が聞こえ、相手とペアリング完了
※会話開始はセンターボタン(真ん中)を一度押す。複数台の場合はまだ押さない
【SENA製同士】
●③、④(セナ同士)のジョグボタンを5 秒間長押し→LED が赤色点滅
●「インターコムペアリング」音声が聞こえたら、ダイヤルから指を離す
● A③か④ かのジョグを一度タップ
暫く待つとペアリング登録が完了
●LEDが青色に変わり③と④はペアリング完了
○ジョグ(真ん中)ボタンを一度押して通話開始。
【セナ2台AB・他社1台Cの複数接続】
●まずABを通常ペアリング、電源切ってBCをユニバーサル接続し、BCの通話が確立してから、Aの電源を入れ、Aのジョグダイヤルを1回タップ、またはBのジョグダイヤルを2回タップで3者通話開始
Posted at 2021/10/31 22:12:35 |
トラックバック(0)