
タイトル画像はメルセデスF1のチーム名なので試乗とは関係ありませんw
メルセデスは世間では、当然ながら押しも押されぬプレミアムなブランドとして認知されていると思いますが、自分はF1での昨今の活躍により、かなり若返ってスポーティーなブランドとしてイメージが確立されてきました。
そんなこんなで、過去少しだけしか運転したことがないメルセデスの最新モデルに乗ってみたいと思い、近所のディーラーに行ってきました。
そのディーラーは、愛車ルーテシアRSを購入したディーラーで、店舗は違うところです。愛車は購入してからルノーディーラーでメンテをお願いしているので、このディーラーには普段行かないのですが、自分は購入者なので気兼ねなく『メルセデスに試乗させてもらいたい』と伝えました。ディーラーの対応は非常に気持ちの良い感じでした(^o^)/
担当してくれた営業の方には、『AMGとまでは言わないですが、AかCのスポーティなモデルに乗りたい』と言ったら、C200 AMGラインを用意してくれました。
走り出す前に一通り説明があり、自分は気になっていた、国産車ではウインカーの位置(ステアリング右側コラム)にあるATセレクターの説明を詳しく聞きました。輸入車のATセレクターはボタン式やダイヤル式など色々あって面白いですね!
走り出してから、ドライブモードの説明をしてもらい(”AGILITY”(敏しょう性)、と書かれた小さなスイッチがモードの切り替え)コンフォート・スポーツ・スポーツ+と試してみましたが、メルセデスのそれは、モードの違いがかなり体感できる設定になっていると自分は感じました。今回は試乗なのでスポーツ+モードで大半を走らせてもらいましたが、以前の自分のイメージと違い動きは軽やかでハンドリングもキビキビ感があります。鋭敏すぎるくらいに感じましたが、雑誌でスポーティ感の演出がされていると読んでいたし、以前のモデルと比べて軽量 高剛性ボディーが売りみたいですからね。エンジンのパワー感はスペックの通り驚きはありませんが、上質感が感じられました。
安全性能もバッチリで、実燃費もなかなかの数値らしく、ドライバーズカーとしても、やはり最新のメルセデスは非常に良く出来た車で、『Sクラスのクオリティをそのままに、サイズだけ小さくしたようなクルマ』と評価されているようですね、自分はSクラスには乗ったことはありませんがw
Posted at 2017/03/14 20:21:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記