• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

トヨタTNGA と マツダSKYACTIV TECHNOLOGY

トヨタTNGA と マツダSKYACTIV TECHNOLOGY Toyota New Global Architecture と MAZDA SKYACTIV TECHNOLOGY

自分の勝手な考えを文章にしたブログです。ネットの記事によると、トヨタ自動車はグローバルで好調な反面、国内でここ数年シェアを落としてるため、新しい仕組「TNGA」を導入しました。TNGAは、クルマの「走る・曲がる・止まる」に関わる基本部分の競争力を世界トップレベルにまで引き上げた車づくりや仕事の進め方の方針。この記事を読んで、頭に浮かんだのが、マツダ株式会社のSKYACTIV TECHNOLOGY。これは、世界一の機能と「走る歓び」を共に実現するために、クルマの基本性能であるベース技術をゼロから見直し、革新するという技術の総称。どちらも車の基本性能を見直した考えですね。

全くの個人的な意見ですが、トヨタはマツダを意識しているかもしれません。マツダはスカイアクティブ&魂動デザインによって、ここ数年業績が好調になり、トヨタは国内シェアを僅かかもしれませんが落としているらしいです。このことに相関関係があるかは分かりませんが。そして、この2社は業務提携を結びました。TNGAの46項目にはペダルの配置の見直しがあり、これもマツダが以前から拘っていた部分ですね。

思えばマツダは、新車の大幅値引き等により『マツダ地獄』などと言われた時代もありました。私もマツダを乗り継ぎましたが、値引きが魅力の一つなのは事実でした。それが今では、デザイン・質感・性能全てが見違えるような出来になり、聞いた話では輸入車からの乗り換えを検討するユーザーもいるそうです。ブランドイメージの向上は著しいですね。

私はマツダの業績が落ち込んでいてリストラが話題になっている時、社員の方の話として『辞めると地獄、残るのも地獄』との言葉を何かで読みました。よくこの状態から立て直して今の状態まで・・・トヨタが欲しがる技術まで開発して、凄い会社だなぁと思いました。SKYACTIV TECHNOLOGYは次世代の技術が控えているらしいですが、今後も良い車づくりを期待します。

勝手な文章をツラツラと書きましたが、TNGAの記事を読んだら、SKYACTIV TECHNOLOGYが思い浮かんだので。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/18 21:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やーまちゃん 、
由良さんのNASCARの解説面白かった!
アメリカンレーシングは恐るべし‼️」
何シテル?   06/11 18:22
660hybridです。よろしくお願いします。 S660を仮契約して納車待ちなどの状況の情報収集のため、みんカラを始めました。現在は無事S660は納車され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:S660 全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 20:29:00
朝と夜… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:24:45
ホンダS660愛車プロフィール3500いいね❗️ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 07:32:15

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
突然の契約!自分でもビックリです(笑) 2016.4.16 あっという間に納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2016.1.10 仮契約から約9ヶ月半やっと納車されました(^O^)/ 待ちに待った車 ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
2007年から2015年の4月まで所有していましたが、S660を購入する準備として泣く泣 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人となり初めて所有した車でした。低速トルクはあまりなかったんですがパワフルでイイ車だ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation