
今日は休みだったので、プジョーとスバルのディーラーへ。プジョーはキャンペーンでモデルカーが貰えるので、それが目的です^_^

PEUGEOT 2008 DKR16 テスト仕様
ディーラーへ行ったら、このテスト仕様を貰いました。本戦仕様は持っていたのでラッキー!

持っていた本戦仕様とテスト仕様
折角なので、試乗車に乗せて貰いました。試乗車は2008、508、308とありました。本当は愛車ルーテシアRSのライバルであろう208GTiに乗りたかったんですが、無かったので308のワゴンのGTをチョイス。これはディーゼルなので興味深々。

試乗は「1人でどうぞ」と言われ、初来店で紹介も何もない客なのに、『なんて太っ腹なディーラーだ❗️』って事でアップダウンありタイトコーナーありのコースで楽しみました。今時のディーゼルはどこのメーカーのエンジンも素晴らしいですね!物凄いトルク感でかなりの加速をします。ディーゼルの音も気になりません。しかも、この車はエンジン音の演出で、スポーツモードではまるでメルセデスAMGのようなドロドロした迫力のある音を奏でます(笑)足回りはプジョー独特の猫足と言うのでしょうか⁈しなやかですね!自分のルーテシアRSとは同じフランス車なのに、かなり違うんだなぁ〜と実感しました。
ディーラーへ戻って、納車前の208 GTi by PEUGEOT SPORTを見せて貰いました。

カッチょイイですね〜!これで、5ドアで2ペダルがあったら、ルーテシアRSと迷っちゃいますね〜(^_^;)

208GTiと308GTiのカタログを貰いました。208GTiの試乗車が入ったら連絡をくれるそうです。非常に対応の良いディーラーでした。
続いて、スバルディーラーへ。

お目当は、以前から乗りたかったレヴォーグSTI Sportです!ちょうど試乗車でSTI Sportの2リッターがありました。こちらでは、誓約書のような書類を書いて、営業の方が同乗しました。試乗コースは決まっていましたが、それではレヴォーグの良さが全く分からないって事で、自動車専用道路など、かなり遠回りをさせていただきました。
しかし、やはり変化に富んだ山道などを走らないと直線と街中だけでは、物足りません。レヴォーグの実力を体感出来ませんでした。営業の方は非常に良くしてくれたので、文句は言えませんが(^_^;)
レヴォーグは非常に上質で、当然パワー感もありましたが、少しオーソドックスな感じと、先に試乗したプジョーがかなり強烈な印象があったため、この試乗だけでは良く分かりませんでした。せめて、プジョーと同じところを走れば色々、感じたかもですね。こちらでもカタログを貰いました。
ただ、どちらのディーラーの営業の方も非常に感じが良くて、気持ち良く試乗が出来ました^_^
スバルでは、発表前のインプレッサが特別展示されていました。内外装を見だだけですが、内装のクオリティーがかなり向上しているように思いました。

Posted at 2016/09/30 22:41:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記