• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

恐怖のクランク曲がり修正

恐怖のクランク曲がり修正 振れが10/100のゴミ92クランクを試しにプレスで押してみました

過去にバランス取りをしたものなので、勿体なくて捨てなかったんですよ。コレもカシューで活躍してたもの。


クランクは初めて押しましたが、おっかなびっくり押しても全然直らず。

失敗覚悟て゛思い切ると…


木っ端が割れて吹っ飛ぶこと二回…


なんと振れが1/100までに修正出来ました!


使えちゃうんじゃね?


しかし、こんなインチキ修正なので使おうか悩む…



加工屋さんに出しても結局同じようなことしてるんだよね?(たぶん…)
ブログ一覧 | エコエンジン | モブログ
Posted at 2009/08/10 15:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 15:58
けっこう大丈夫っすよ。

もともと、クランクって熱処理すると曲がるんでそれを押して直してますからwww

ただ、使い古しのクランクは基本的に折れやすいですwwwww
コメントへの返答
2009年8月10日 23:19
パワー出して上まで回すとヤバそうですが、街乗りエンジンなんでたぶん大丈夫でしょう♪

本番レース用エンジンには使いたくないですが…



2009年8月10日 23:36
振れまで修正…すごいっすね
実はやりすぎて1/100逆に振れてたりしてww
コメントへの返答
2009年8月10日 23:55
修正できたのかはわかりませんが…(爆

1/100くらいなら全然問題ないっす。気持ちやりすぎましたww


曲がり修正も店に頼むと1万円以上なんで、本気エンジン以外は自分でやろうかと思います(失敗したらクランクダメになるので考え物)
2009年8月11日 1:59
あまりにも凄くて思わずコメントを。。笑
面白過ぎです! 結構修正できちゃうんですね。
作業は着々と進んでますね。
こちらの例のエンジンからの音ですが、ヘッド開ける前提で
作業始めました。 スローペースですが・・
コメントへの返答
2009年8月11日 23:55
冶具が適当だったので、かなりスリリングでした(汗

何とか修正できましたが、研究が必要です。


エンジンも大した事無いと良いですね!

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation