• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

タコ足修理

タコ足修理 ステン溶接ワイヤーを購入して、割れたタコ足を修理しました!

ステンは初めて溶接しましたが、100V溶接でもちゃんと溶け込んでます。


汚いのでよく見ないでね!


ダイソーのステンのステーで補強しておきました。溶接はモリモリでちょっと恥ずかしいw


練習兼ねて汚いのを二本溶接完了!

サンダーで仕上げようかと思ったら、サンダーブロー(涙)


10年以上使ったので、元はとったかな…

中の冷却フィンがバラバラでした。


サンダーで仕上げは出来ず…



って事で、程度の悪い方を付けてシロも復活です♪
ブログ一覧 | カミさん号、茂原スペシャル? | 日記
Posted at 2009/08/22 22:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 23:03
ステンワイヤー使うと溶接跡がちゃんとステン色になるので嬉しくなりますよね(笑
フランジは分厚いのでアレですがwパイプ同士だと結構いい感じで仕上がります!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:22
なんかステンの方がきれいに溶接できる気がするのは気のせいかな??
2009年8月24日 23:49
家のもステンのほうが綺麗で溶接しやすいです!
なので、鉄っぽくてもステンワイヤ使ったりしてます。
もったいないけどね(苦笑
コメントへの返答
2009年8月24日 23:58
ボクはそんなにワイヤーも使わないので、常にステンワイヤーでも良いかも…

もったいないですがw

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation