• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

またハヤシ♪

またハヤシ♪ なかなかコレクションを一度に並べることも無いので、せっかく比較してみたので写真撮ってみた。全て14インチの初期物です。


では手前から


・8Jの+5くらい(刻印なし)

激レアではあるのだが、あんまりリムが無いからかっこよくない??

カリーナセダンのフロントに使ってました。ネガキャンアダプタ-付けたら深いの収まらなくって。フェンダーを出したくない時に重宝します。ヨンメリなんかにも良さそうですね。他に同じの見たことないっす。



・8Jのマイナス5

先日買ったもの。一番出回ってるサイズですな。カリバンのフロントにバッチリ!

ちょっとくすんでるけど、程度抜群です♪



・8Jのマイナス18くらい(刻印なし)

確か昔あきる野ミーティング(懐かしい)で買ったもの。8Jでこの深いのもかなりレア。結構サイズがおいしいのでお気に入りです♪

カリバンのリアにジャストサイズ!!



・9Jのマイナス30くらい

ハチロクのバーフェン付きや63カリーナセダンのフェンダーを叩き出してるのに合わせて買ったもの。

カッコいいけど、ホーシングのカリバンには非現実的なサイズ。

ハチロクN2には良いサイズだけど、しばらくは使う予定も無いので飾っておきます。。。



いつかカリバンをナローデフにして、ノーマルフェンダーのままこいつを収めたいね。
ブログ一覧 | ホイル博物館 | クルマ
Posted at 2008/03/16 23:53:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 0:03
なかなか有意義な日曜日で(笑
私は妄想している時が一番楽しい(爆
カリバンだと27のホーシング使えそう?
サーフにハチロクホーシングは、非現実的でした(涙
でも-30はきついかな?
コメントへの返答
2008年3月17日 23:24
なんか、うだうだしてたら夕方になってしまいました。。。

ホーシングの140コロナ(セダン)には、アーム加工で86ホーシングが付くみたいですよ(未確認)

でもどうもカリバンと86とホーシング幅が一緒な気がしています。


27ホーシングは付けば良いけど、車体側のリーフの取り付け幅は安易に変えられないから付くのかなぁ。それ以前に現物が手に入りませんが…
2008年3月17日 13:25
うひゃ~!!ヨダレもんですね!!ハヤシは毎回高くて手が出ません(泣)
コメントへの返答
2008年3月17日 23:25
昔はそんなに高くなかったんですが、最近高いですよね。


今買ったら完全に車輌価格オーバーですw

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation