• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

ボンネット補修開始

ボンネット補修開始 ボロボロのグッドラインのボンネットを補修開始しました。


不具合箇所は…

・以前くの字に折れたのを補修したんですが、パテの補修がイマイチなんで要修正
・その時だと思いますが、表面がヒビヒビになっています(コレが直すの大変)
・先端部はインナーとアウターがパクパクに開いています
・取り付けボルトが1本折れてる(どうしよう)



とまぁ、買ったほうが良いんじゃね?って感じなんですが、直るものなら直したい。


空いた時間に先端のパクパクを直してみました。FRPの樹脂を流し込んでみました。



表面がひび割れてるのが、サフェの厚塗りで直ればいいんだが。。。

FRPの表面の細かいひび割れってどう直したらいいのでしょう??




表面が直りそうだったら、このボンネットは雨降るとエンジンが濡れちゃうので対策もしてみよう。


今日は雨天の為作業はお休みです。




あー、夏休み終了してしまいました。。。。
ブログ一覧 | シロ☆リフレッシュ計画 | 日記
Posted at 2008/08/17 20:17:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2008年8月18日 0:06
ヒビ割れば、最低でもゲルを削り取るしかないですね。
FRPまでヒビ入ってたら、ある程度削り落としてファイバーパテかFRPで表面の割れを無くさないとまた同じことになるでしょう。

ヒンジは取っ払って4点ボンピンに!

休み終わっちゃいましたね。
こちらは5日とも上天気でした~
コメントへの返答
2008年8月18日 21:38
やっぱりそうですよね。。。

前回厚塗りして誤魔化してガンメタに塗ったら、表面までひび割れてきました。

ファイバーパテはパサパサであんまり好きではないんですが…



れびかりさんガレージの日よけが気になります。。。
2008年8月18日 22:12
以前、カーボンのファイバーパテを使いましたが、新鮮なうちは普通のパテのように扱えましたよ!
削るのは硬いですが(汗

日よけは、ホームセンターの園芸コーナーにある格安商品です。
商品名は忘れましたが、園芸用の日よけネットです。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:10
そういえば、かなり古いのかもw

日よけよさそうですね。ウチもガレージ作ったら是非つけてみたいです。

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation