• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

リアホイル到着

リアホイル到着ヤフ〇クで購入したリアのホイルが届いたので、早速いつもの色に塗装しました。



で早速装着!



フロントのは2本で5千円の安物ですが、リアは早く欲しかったのでちょっと高いのを購入してしまった。程度を考えれば全然安くて満足満足♪

バラで揃えたので中古相場の半額くらいで4本揃いました。正確には5本買いましたが、1本はマッチング用のジャンク品です(歪んでた)。

1年落ち位でおそらくタイヤ交換歴もほとんど無いっぽい。程度極上でしたね。容赦なく塗ってしまいましたけど。バランスは見たけどほぼ問題なかったのでウエイトはつけませんでした。

マッチング用に買ったのが気持ちハミタイだったので、5ミリ浅いのを購入しました。

リアは結構キャンバーが付くので、ショルダーで合わせるとだいぶハミタイになってしまいます。ちょっと中に入れてギリギリ爪折りしないで良いくらいかな。普通に走っても当たりませんでした。フロントはインナーを加工しないとインナーの取り付けボルトに当たってしまいますね。




いい感じです。見た目は18インチも良いかなぁ。

18は乗り心地とタイヤ代が…

前後あと2センチ落とせば更に良いな(見た目は)。


これはこれで結構気に入っています。純正アルミから卒業できました。





ほんのちょいホイルがはみ出てるけど…

今は強烈にトーインなんで後ろの『トー』を調整すればツラになるはず。


カッコ良くなったし明日洗車しよ。
Posted at 2007/03/30 23:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2007年03月19日 イイね!

車検(後)整備

車検(後)整備車検が早めに終わったので整備しますww

ついでにエモーション(ホイル)もいつものマグ色に塗装!(我が家のワタナベホイルはほとんどこの色です)。

ついでにサスカットしてアライメント調整!?(爆)

壊れてたフォグも直しました。超明るい!


いい感じになってきましたねー

車高下げてホイル変えて急にカッコ良くなってきた。


このサイズも苦労してあみ出しました。前後とも良いツラ具合♪


後ろのホイルはまだ1本しかないけど、中古で出てこないから新品買っちゃおうかな。18インチも良いけど、内ベリが激しそうなんでお財布に優しい17インチが良いかな。後ろは結構なキャンバーで外側は接地してないっす(汗)


リアはツメ折りしないと当たりそうだな。ツメ折りローラー誰か持ってないかな。。。
Posted at 2007/03/20 00:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2007年03月19日 イイね!

車検

車検S-MXの車検です。無事一発合格!

ハチロクの時と違って全然楽勝ですね(笑)

しかし混んでた。。。
Posted at 2007/03/20 00:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2007年03月12日 イイね!

車高調装着!

車高調装着!やっぱり車高下げないと。高いのは我慢できません(笑)

って事で中古のテインの車高調を装着しました。

パーツレビューにアップしてみた。


うーん、もっと下げたい。。。

しかし地上高が既に9センチはとっくに割っている。。。

スプリングシートは一番下だ。。。



切るか??(爆)
Posted at 2007/03/12 23:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2007年03月08日 イイね!

ホンダミニバン比較

今日父親のストリームに乗りました。

同じような車格でもうちのS-MXと結構乗り味が違って面白い。ストリームの方が3年くらい新しいです。


【居住性】
前席はベンチのS-MXのほうが断然広々してます。リラックス運転できますね。寝るのも楽ちん。セパレートシートのストリームは結構タイトな感じ。シートのホールド性はストリームですね。スイッチ類はストリームが使いやすい。

【足】
ストリームはアブソルート(スポーツグレード)っていうグレードなんですが、これがなかなか良い足です。程よく硬くてコーナーが楽しい♪ パワステも程よく重くて良い感じ。峠に行っても結構気持ち良く走れます。



対して底付きノーマルショックにダウンサスのS-MXは縦揺れがひどい。用意してある車高調に早急に交換ですな。パワステ軽々で楽ちん。現状ではコーナーは苦手な感じ。

【ボディ】
S-MXのほうが年式分きしむ気がするなぁ。でも見た目はこっちが好きです。


ストリームはこのグレードは補強が入ってるらしく、しっかりしてます。

【外装】
ストリームも車高落とせば結構カッコイイですがS-MXのほうが好きだな。キセノンライトのストリームは今風で羨ましい。

【エンジン】
ストリームはVテックで高回転型な感じ。S-MXはVテックではなくてローギア-ドでトルク型な感じ。オートマだからトルク感のあるS-MXの方が速く感じます。


って事でどっちも甲乙つけがたい。

見た目や内装の感じが好きなS-MXにストリーム風な足の味付けをすれば結構良い感じのクルマになりそうです。

オデッセイも良いだろうけど大きすぎなんだよなぁ。



モータージャーナリストにでもなれるかな??(笑)
Posted at 2007/03/08 23:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation