• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

オイル

オイル愛用のミッション&デフオイル、2台分購入

ちょっと余るけど、余った分は次回に持ち越し


コレじゃないとファイナル持たないし、ミッションもしっくりこないんだよね



他と比べたら安いほうだけど、まとめて買うとやっぱりオイル代がきつい。。。




エンジンオイルはペール缶で買うから割安なんだけどな。もっと安くて良いのがあれば試してみたい。







ミッション慣らし&試運転用に長期在庫の140シングル入れてみたら…



冷えてるうちはどこにもギアが入らない。。。(暖まれば快調♪)
Posted at 2008/02/06 23:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具/用品 | クルマ
2007年07月05日 イイね!

モジモジ君

モジモジ君フェイスマスク新調しました。

今までは白かったけど今度は黒いのにしてみた。






ちなみにヘルメットとお揃いでスパルコです。
Posted at 2007/07/05 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具/用品 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

ヘッドライトレンズをクリアに復活

ヘッドライトレンズをクリアに復活以前からちょっと気になっていたコイツを買ってみました。


その名も『ヘッドライトレンズをクリアに復活』




センスの無い名前だ…

そのまんまだし…




小さいボトルで約1000円もします(高けー)




あまり期待をしていなかったんですが裏切られましたよ。。。



スゲーきれいになった!



樹脂のレンズもS-MXのドアバイザーも86アペックスグリルもピカピカ!



グリルはスケルトン加工してるんですが、透明度が増して中が丸見えになってしまった。


アレもピカピカになって満足満足♪


1000円で結構遊べました。
Posted at 2007/06/17 23:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具/用品 | クルマ
2007年06月01日 イイね!

プーラー

プーラークランクのタイベルのプーリー。

いつも外すのに苦戦します。


普通のプーラーは入らないし。



針金を使ったり、バールでこじったり…


カジリ防止でロックタイトを使うと良いと雑誌に書いてあったので使ったんですが、案の定取り外しが大変でした。


針金は過去に何回か使ったことが有りますが、セットが面倒で好ましくありません。

バールでこじっちゃうとオイルポンプが傷ついたり割れちゃうんで。


オイルポンプが程度の良いのを使っていたので、何としてもキズをつけたくない。

ってことでバール作戦は使えないので安物のプーラーを加工してみました。



加工がイマイチでプーリーは割れてしまいましたが、無事に外せました。プーリーの予備は有るしオッケーです。

もう少し面当たりに加工すれば、割らずに外せるかな。


運が良いとすぐに外れるんですけどね。


皆さんどうやって外してます??
Posted at 2007/06/01 02:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具/用品 | 日記
2007年05月10日 イイね!

Xonesのフィッティング

Xonesのフィッティング今日気がついたけど、『ゾーンズ』って読むらしい。

さっきまで読み方がわからなかったww


最近出来た国産のフィッティングメーカー。


ブロ-バイラインに使うAN10オス-PT3/8オスというサイズ

今まではどこにも売っていないので、アールズのアメリカ規格のNPT3/8をダイスで加工して使っていました。

Xonesは国産なので当たり前に日本規格のPT3/8がラインナップにあります。これは助かる!

って事で早速購入してみました。

ネットショップ&代引きなんで楽々です。送料が高いのがもったいないですけどね。


しかし、アールズマニアとしては金色がなぁ。。。

(アダプターなので、あまり見えないけど)


品揃えはまだまだですが、これからに期待ですね。





個人的にはキノクニの黒/シルバーのフィッティングの方が好みかな



戦車号も地味にコツコツやっています。
Posted at 2007/05/10 23:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具/用品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation