• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

090906茂原

090906茂原タイヤテストで茂原を走ってきました。



2本走る予定が、寝坊して1本になっちゃいましたが…


そして、肝心のタイヤテストは…


フロント:5年ほど日なたで放置のネオバ185/60/14
リア:7~8年落ちの日陰保管のピレリ195/55/15


ネオバが終わっててドアンダー大会でした。1コーナーまっすぐ行きそうになったよ。。。

ピレリーが妙に食う気がしましたが、フロントが食わなかったからでしょう…

画像10分くらい走行したもの。ピレリーは全然減っていませんw


ピレリーは次回も使ってみよう!


ネオバは通勤用ですな。。フロントには使えないっす。


やはり、一日1本では体が慣れた頃に終了っすね。。。



全然上手く走れなかったので、次回リベンジだ!
Posted at 2009/09/08 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年08月29日 イイね!

14インチ

14インチ超久しぶりに履きました

いつも16インチだったので新鮮!

そして軽い!

フロントは185のネオバAD07、リアはM7R(笑)
Posted at 2009/08/29 17:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | モブログ
2009年08月17日 イイね!

DNA-GP

DNA-GP昨日の茂原で1本ドリで走ったタイヤ


ドリフトにはかなり評判悪いのですが、何故か集まってしまいます。


買うことは無いんですが、何故かもらえることが多くて常に在庫がありますw


エアーを高くすると、ベロッと速攻で剥がれるのですが、エアーを低めにして逆ローテーションで履くとサイドは使えないボクレベルでは多少使えます。

まぁ、減るというよりはポロポロ剥がれるんですがね。


グリップレベルやフィーリングはちょうど良い感じです。剥がれなきゃ嫌いじゃないフィーリングです。


画像のタイヤは、中古5分山位のを茂原15分2ヒート走った物。


最後に一部ベロッと剥がれましたが、まぁまぁ使えたかな。



買うことは無いと思いますが、195/55/15の5分山以上で無料ならまた使うかもw



でもやっぱりM3~M7R位までのグランプリシリーズが良かったな。。。

昔のは剥がれなかったっすよね??
Posted at 2009/08/17 22:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2008年04月20日 イイね!

DNA-GP

DNA-GP080419茂原会員走行で1ヒート使用

評判悪いタイヤですが、抑え気味に走って左右逆履きで15分走ってこんな感じ。

エアーは冷間2キロ

走行後2.5キロくらいだったかな?


コントロール性は良いけど、グリップは中の下くらい?

もう一回くらい使ってみます。



このタイヤ、人気が無いせいか何故か集まるんですよ。無料でw


185/60/14
195/60/14
195/50/15
205/50/15
195/55/15
205/45/16

付近のサイズなら大歓迎ですよ(山有るのなら)
Posted at 2008/04/20 20:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2008年03月30日 イイね!

ちょっとだけ茂原ドリ

ちょっとだけ茂原ドリメインはタイム出しに茂原に行ったんですが、試しにドリフトタイムに戦車で走ってみました。戦車でドリフトは初体験(タイムアタックよりもこっちが楽しみだったりして)。


転がしタイヤを新しくしようと思っていたんですが、まだ使えそうだったので使い切ってみました。



フロントにSタイヤ、リアにウンコタイヤは非常にバランスが悪かった。。。

4輪同じようなタイヤで4輪飛ばして走るのが気持ちいいかな。



普通に2コーナーからコースインしようと思ったらピットロード出口でスピンしました(恥)



5分くらいでタイヤが全然食わなくなってきて、確認すると完全に剥がれてました。即効でタイヤが剥がれちゃったけど、(上手い下手は別にしても)楽しかった。ネオバだったけど古いタイヤは全然ダメですね。

久しぶりだったのでもっと走りたかったんですがね。


今度はフロントもラジアルにして走ってみよう。





あんまりうまく走れなかったけど、ドリフトは楽しい♪
Posted at 2008/03/31 00:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation