• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

エンジン買い付け

エンジン買い付け意外な所から激安な話があり買い付けに行ってきました。

某ヴィッツ乗りさん、どうもありがとうございます!


程度はまぁ良くあるノーマル101って感じ。スラッジはいっぱいだけどそのまま使う訳ではないし、普段乗りのみの未開封ノーマルっぽいからお目当てのクランク、コンロッドは健康だと思います。開けてないからわかりませんが距離走ってそうだからシリンダーは怪しいかな?

楽しみにしてたプラグは新車時のノーマルっぽくて残念。結構新しいイリジウムとかが入ってることが有るのでちょっと期待していたんですが…

ちょうど在庫のベース101を使い切った所なんで、ナイスタイミングでした♪



オイルが何故か5リットルくらい入っててビックリしました。

てか4リットル缶で受けてたらあふれた






ヴィッツにちょっとだけ運転させていただきました。

エンジンは1500らしい(1500が有るなんて知らなかった)。以前はターボを付けてたけどNAにしたみたいです。低速トルクがありミッションも割りとクロス気味で街乗り域ではキビキビ走って良い感じ。上は4AGとかと比べちゃうとちょっとモッサリですかね(すいません)。

何より印象的だったのが、ボディの良さ。最近のクルマはしっかりしてます。結構ハンドリングがクイックでスポーティーなハンドリングにビックリ。ハチロクよりもボディ剛性は確実に有る感じです。


このクルマにハイコンプにして加工カム入れて大容量サージタンクか4スロ入れて超軽量フライホイル、クロスミッション入れたら楽しいんだろうな。通勤用に欲しいくらいです。

パーツや情報があまり無さそうで、速く走らせるには苦戦してるみたいですが頑張ってもらいたいです。






外観は今の路線で地味系でベタベタ、ワタナベなんてのが好みです。


RAPとか履いてまんま営業車ルックってのも良いな


あとは軽量化がキモですかね…
Posted at 2007/07/09 12:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドM☆スペア?エンジン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 5 6 7
8 910111213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation