• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

ナビ導入

カリバンにカーナビをつけちゃいました!

1万円の中古ですが…

一応DVDナビっす♪(DVD見れませんが)



モニターの場所に悩みましたが、早速取り付け!

車速センサーは面倒なんでとりあえず繋がないでテスト走行!


車速繋がないと全然上手く動かないよ…




で、車速信号を取ってみる事に。

ボクのカリバンはTA63(3T-GTのですね)ハーネス&エンジン仕様なんでTA63でネットで検索してみます。

車速信号取り出し不可だって(爆)


ハチロクは車速を取れるので4AGのAA63なら大丈夫の筈!

しかし、EFI初期の3TGは車速信号は有るのですが、配線図によるとコンピューターに車速信号は入ってないっぽい??



180キロのスピードリミッタ-だって、カリーナはメーターの180の所にスイッチが付いててメーターの針が180を超えるとメカ的にスイッチが入りますw



クルーズCPUってのに使ってる車速信号をメーター裏から取ってみました。



結果、動くようにはなりましたが車速が上手く拾えないらしくて100mくらいは平気で位置がズレちゃいます(涙)

ナビも車速を学習すれば良いのにな。


4AGに載せ変えるまではまともに使えなさそうです。。。

大まかには使えるけど、交差点などの案内は当てになりませんw





2万円くらいで買える安物ポータブルナビの方が良かったかな…




情報募集中です♪
Posted at 2008/12/16 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリバン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3456
78910111213
1415 16 17 181920
2122 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation