• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

オルタ

調子の悪かったというか壊れたオルタなんですが、以前中古オルタでハズレばっかり引いていたんでリビルド買っちゃいました。


キャブだし、あんまり電気を使わないので容量アップはしませんでした。無駄に重くなるのもイヤですしね。

小径クランクプーリーなんでアイドリングで大丈夫かなぁ。。。



昔は5バルブのを使ってれば当分大丈夫ってノリでしたが、もういい加減AE101とかも古いんでね。週末に取り付けしたいと思います。



コレで茂原もグイグイのはず!




今付いてるのも外したらチェックしてみる予定ですが、ブラシのチェックくらいしか思い当たらない。。。(整備書に載ってましたっけ?)
2008年07月28日 イイね!

バーフェン取り付け

バーフェン取り付け先日借り付けしたバーフェンを固定してみました。


といっても左前だけですが…



1枚つけるのに2時間くらい悩みましたw




カッコ良いのはこの辺ですが、ロールした時や縁石乗った時はどうかなぁ。。。


まぁ当たったら削ったり上にあげれば良いんですがね




なんか一気にマッチョな感じになりました。チカチカも見慣れてくると良い感じかも!





って事でツ○ムさんの赤フェンダーは不要っぽいです。声かけていただきありがとうございました。




でも捨てるならタイミング合えば欲しいかも。。。









ノーマルフェンダーも好きで悩んだけど、どうせ錆びてたしノーマル風に戻したくなったら戻せるから今やりたいコトをやってみよう♪





しかし、バーフェンつけても大して速くはならないんですが、見た目は随分速そうに見えるな。。。
Posted at 2008/07/28 21:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ☆リフレッシュ計画 | 日記
2008年07月26日 イイね!

切っちゃった♪

切っちゃった♪フェンダーに悩んでいたんですが、バーフェンを合わせてみても太いタイヤを履けないのでしっくりこない…


で、思い切って(勢いで)フェンダーカットしました。


225のタイヤに履き替えてバーフェンを合わせてみる。。。




これ、コレだよ 


225のタイヤも9Jのホイルもスッポリです♪



ノーマルフェンダーのアーチ上げ&叩き出しも捨てがたいのですが、ボクの板金技術では難しそう。。。画像のバーフェンで落ち着きそうです。



リアはちょっと足りないので、ワイドトレッドスペーサーが必要だな(募集中)




色違いのボロでも足元が決まるとかっこ良く見えますね♪



とりあえず、色を塗るまでは『ボロカッコイイ』を目指そう
Posted at 2008/07/26 22:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ☆リフレッシュ計画 | 日記
2008年07月21日 イイね!

080721茂原

080721茂原シェイクダウンに行ってきました。

実は過去2度クロスミッションのシェイクダウンに失敗してます。


トラブルだったり…

ファイナルが全然合わなかったり…

作業ミスだったり…

雨だったり…



で、今日は無事完走! ミッション、デフのテストがメインだったので、タイヤはどうでも良いツルツルR1Rを付けていきました。


2速のギア比がハイギアになったせいか、ちょっとモッサリ気味…


低速コーナーの立ち上がりがイマイチな気がする。S字は2速でピッタリになりました。



登りのストレートは良い加速します!




1本だけ走って、込んでてアタックはまともに出来なかったのですが49秒後半くらい。



カミさんも5本走ってノートラブル。大丈夫そうでホッとしましたね。


で、ここんとこバッテリーが弱り気味だったのですが、帰りにふと電圧計を見るとアイドリングで10ボルト台。。。朝もちょっと心配だったんだよね。

帰りに走ってもライトをつけたら12ボルトに上がらなくなっちゃいました(微妙には発電してるらしい)

予備のバッテリーとオルタも積んであったので、なるべく電気を使わないようにしてエンジンも止めずに帰宅。オルタダメっぽいですね。



低回転で吹けなかったのも、電圧が低かったのかなぁ… って事にしておきます。次回はオルタ直して足のセットも詰めてもっと良くなるでしょ!


【感想】

・変更点は全て良い方向
・ボディはスッゲ-良くなった
・FRPゲートのせいか3コーナー、最終でリアが落ち着いた。
・坂はスッゲ-登る!
・リアショックがちょっと硬いかも
・リアの車高はちょっと上げますか?
・ツ○ムブレーキはまぁまぁ良いかも!
・乗った感じは良い感じなのに、タイムは思ったほど出ない。。。(電圧のせいにしておこう)



暑くてバテましたが、久々の茂原は楽しかったです♪


Posted at 2008/07/21 22:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原 | 日記
2008年07月20日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換嫁が明日茂原で走りたいと言うので、ちょっとメンテしました。


タイヤを交換してたら、パッドがもう無いじゃん!



って事で在庫品をあさります。ハードブレーキの無い茂原メインなんでパッドにはあんまりこだわってないです。温度はさほど上がらないので、コントロール性重視ですが値段は更に重視ww

まぁ、更に上を目指すにはシビアなチョイスが必要になるかと思いますが、茂原じゃあんまり差は出ないかな?(オレ的には)


在庫がなくなるころには、オーナーもパワーアップしてるだろうから良いパッドを買ってあげるか。



で、以前某氏に頂いたのが出てきました。


このピンク色は見たこと有るけどなんだっけなぁ…





暑いだろうけど、NEWクロスミッション&デフのシェイクダウンに行ってきます!

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
6 78 9 1011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation