• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾウのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

ボンネット

ボンネット地味に進めてます。。。


せっかくやる気になってきたのに、天気悪くてなかなか進みませんが。。。
Posted at 2008/09/30 23:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロ☆リフレッシュ計画 | 日記
2008年09月30日 イイね!

77777km

77777kmこんなの投稿するのオプションのスピンアウト倶楽部だっけ?


結構走行少ないでしょ?

1ヶ月1000km以上乗るんで、ドンドン増えていきそうですがね。


Posted at 2008/09/30 22:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カリバン | 日記
2008年09月29日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!


■応募される所有車両について教えてください。

(車名:カローラレビン、年式:1986年)

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)

Zeta Linea 205/45R16.Z 87W XL

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。

検索しやすいですし、在庫状況などがすぐにわかるので、とても良いと思います。


■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?

ヤフーオークション

■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。

在庫状況が良くわからないところ。

■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。

横浜タイヤ

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。

キノクニ

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。

注文が楽で納期が早くて安い所

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。

納期が未定な所

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)

オイル

※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。

Posted at 2008/09/29 23:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年09月24日 イイね!

タイヤ

タイヤカリバンのリアに合いそうなホワイトレターのタイヤ


215/65/15ってのが有りました。ど真ん中ではBFグッドリッチなんでしょうけど、マイナーなコレも渋いかな。パターンも良いし。


6J位で引っ張ったら良い感じになりそうな気がします。


14インチ70のほうが決まりそうですが、なかなか無いんだよね。


15インチだとホイルも難しいなぁ。

15インチ6Jの深めのテッチンかぁ。




それよりも、通勤タイヤに新品を買うのがもったいないのが問題だ。。。


格安の中古出ないかな…
Posted at 2008/09/24 23:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリバン | 日記
2008年09月23日 イイね!

テッチン萌え

テッチン萌えそろそろ車検なんでちょっと準備を進めてました。

車検用のテッチン&バンラジアルを1年ぶりに引っ張り出します。


テッチンは土の上にカバーかけて放置してたんですが、カバーの中はスッゲー蒸れ蒸れで錆び錆びでした(涙)


もともと錆び錆びでしたが、コレはいただけないっす。


で、錆びを落として適当に黒く塗ってみました。



何となく履いてみたくなって履いてみました。


欲が出てリアはちょっと太いのを履いてみました。






なんか、タイヤもハイトが有って引っ張りとは無縁の新鮮な感じです。チープな感じが良いかも! タイヤが大きくなって車高も上がるんで普段は使いやすくなるし。

フロントは5J+25くらいに165SR14
リアは6J+15くらいに205/65/15



ちょっと気に入っちゃったんで、14インチでテッチンスタイルの詰めたサイズでも探してみるかな

狙ってるのは…

フロント:5.5か6J+20のRAPに165/70/14
リア  :7J+5 くらいの加工テッチンかデザインの似たものに205/70/14(タイヤはもっと太くてもいいかも)


リアも6JのRAPでも良いのかも?

ベビームーンとかも良いな。



出物有りましたらよろしくお願いします

RAPは出来ればラリー用じゃなくて穴の大きいターマック用?のが良いな。
Posted at 2008/09/23 22:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリバン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI JCW フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/2149084/8471756/parts.aspx
何シテル?   05/20 06:54
戦車色のNDロードスター始めました。 AE86はソレックス仕様の盆栽です。 最近エアコンつけました! 手作りN2ハチロク&カリバン日々進化中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23456
7 8 910111213
14 15 16 17181920
2122 23 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 02:51:27
ホーン交換、バンパー外さない方法だよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:42:04
[AE86]トレノ名義変更、レストア開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター始めました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ストリートもサーキットも エンジン101腰下92ヘッドの尾川ピストン272/288カム ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昔の走り仲間にそそのかされて購入。 L285の4WDの5MT。 速攻でFRにしました。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フレックスドリームの丸目ハイエース。 マニュアルミッション!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation