こんばんは♪
一眼レフを買ってまだ5ヶ月しか経ってませんが、またまたレンズを追加しました♪
9月15日は誕生日ですので、彼女がプレゼントしてくれました(^^)
レンズは、
『EF50mm f1.4』
単焦点でございます♪♪
35mmと迷いました。
また、50mmf1.8Ⅱとも迷いました。
またまた、TAMRONの90mm macroも候補にありました。
f1.4に選らんだ理由は、
35mmを買っても後々50mmが欲しくなるかもしれないから。
f1.8Ⅱの撒き餌を買って後々上級レンズが欲しくなるかもしれないから。
50mm f1.4だと、今持ってる58mmのフィルターを使えるから。
などと、自分なりに考えた結果でした。
発売からかなりの年数が経っており、USMの音がハンパないです(笑)
だけど、年数経っても支持されているのは、価格帯と性能のバランスが良く芸術性に富んだレンズだと思います!
長くなりましたが、仕事終わってカメラ取って、ちょこっとだけ撮ってきました♪
開放1.4
絞り11
ボケが美しく柔らかい印象です
自分のこれからの可能性が秘められています
非常に被写界深度が浅く、ピントが合っているにかボケているのか、暗くなったら分かりません(笑)
このレンズに弄ばれないように頑張って使いこなしたいと思います!
いつかの1枚
入道雲と虹
おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/14 19:51:38