• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

2014年 総集編

2014年 総集編









皆さんこんばんは。


今日はX'masイブですね。

皆さんも今年を振り返るように、僕も振り返ってみようと思います。


まず1月、みんカラに戻りつつしばしばインをしておりました。

ハリアーオーナーさん達とお友達になっていただく事が出来、白針屋さんやnochierさんのカッコいいハリアーのお写真に感銘を受ける。

自分も一眼レフを買えばカッコよくマイハリアーを撮れるのかな?

いや、撮りたい!と思い4月に一眼レフ購入です。

最初は右も左も分かりませんでしたが、一眼レフ超初心者の為の~なる雑誌を買い勉強する。

あれこれ試しながら色々な被写体に挑戦しました。



4月


ファイルサイズをカメラの方でMにする(笑)








5月


PLフィルターを買った。色の鮮やかさに感動した。

彼女と室蘭に旅行したが、まだまだ使いこなせてない。

三脚立てるも、手振れ防止ON、ISO3200とかで撮ってたな。 









6月


彼女の誕生日にミラーレスをプレゼントした。

初心者雑誌を見ながら夕日を撮った。










7月


レリーズを買ったりクロスフィルターを買った。

クロスフィルターの使い方がイマイチよく分からずでひどい工場夜景もあったな(笑)













8月


広角レンズ トキナーAT-X12-28 PRO DXを買った。

レリーズを使って花火を撮ったりしたな。










9月


彼女に誕生日プレゼントで単焦点レンズ EF50mm f1.4を買ってもらった。

長秒露光にも挑戦し、星グルグルに感動した(笑)
















10月


彼女と札幌に1泊で撮影旅行をした。

天気にも恵まれて楽しかったな。


月末には紅葉も見に行った。



















11月


特に撮りたい被写体もないなと思いながらも色々ロケーションを巡り、近場での穴場を発掘した。













そして12月


初雪が降り、札幌にもイルミネーション撮影をしに行きました。

















総括


写真を撮る事を始めて、写真を撮る事の楽しさだったり思い出を残すということがこの一眼レフというもので味わえました。

また、一眼レフを始めたことによって、天体(星)、自然、天気、交通等様々な要因を考えるようになり、ただ「カメラで撮る」といった事では済まされない、色んな事を感じて撮影しているんだなと深く考えさせられました。

また来年も色んな被写体に挑戦し、今年のミスを生かして更なるステップアップをしたいと思います。



それでは皆さん、今年も残すところ僅かですが良いお年を迎えて下さい。

また来年も宜しくお願いします。




おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/24 20:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年12月24日 23:21
こんばんは!(^^)

このブログを見て、harrieさんのブログへ初コメした時の事を思い出しました!
7月の工場夜景のクロスフィルターの記事でしたね。
実は私、ずっと星景写真に初コメしたと勘違いしてました。(^^;

9月の愛車入り星景写真、こんなの撮りたいんですよねぇ~。

harrieさんは今年の4月にデジイチデビューされたんですね。
それでこの出来栄えはすごい。
私が言うのも何ですが、12月の写真は4月の頃と比べるとすごく素敵になってます!!
特に時計台の写真は素敵だなぁ。
そして最後の星ぐるぐる写真、私もいつか撮ってみたい一枚です!!

また来年も宜しくお願いします!(^^)

コメントへの返答
2014年12月25日 1:21
アガサさんこんばんは♪

そうですね(^^)
クロスフィルターが途切れ途切れになり、ご教授頂いたのを思い出しますね♪

実はまだクロスフィルターは使いこなせていないんですよ(^^;
ここだけの話ですが(笑)

ありがとうございます(^^)
星景は今や寒さ対決になりますが、夏は芝に寝っ転がって長秒待っていると楽しさ倍増ですよ♪

アガサさん、来夏の北海道は星グルグル日周運動の旅で決定ですね~!(笑)

まだまだ日が浅く、長年デジイチをやられている方達の会話を聞いてると暗号みたいに聞こえてしまいますが、勉強してもっともっと上手く撮りたいなって思います♪

12月、札幌時計台とはちょっと違います(札幌白い恋人パークです)が、ヨーロッパにあるような雰囲気で僕もとても気に入ってます♪
内臓ストロボも役に立ちました(^^)v


長くなってしまいましたが、こちらこそまた来年も宜しくお願いします(^^)

本年はありがとうございました。
2014年12月25日 23:07
こんばんは♪

総集編楽しみにしてましたよ!

しかし4月デビューでここまでの写真を納めるとは凄いですね~

総集編も後半に行くにつれレベルが高くなっているのが良くわかります。

今年は多くの交流が持てて嬉しかったです

そして来年は是非お会いしたいですね!

素晴らしい写真を期待していますよ☆





コメントへの返答
2014年12月26日 12:32
こんにちは♪

白針屋さんにあやかって総集編を作ってみました!

ありがとうございます♪

一眼レフ始めてみんカラに載せていくうちに、皆さんのようなお写真が大変刺激になりました。
こんな風に撮りたい、あれを撮りたいと、見ていて真似したのは言うまでもありません(^^;

これからは少し慣れてきた一眼レフで、少しでも完成度を高めてなるべくミスを減らしたいですね。

好きな被写体も絞っていきたい所ですが、まだまだ色んな被写体に挑戦したい気持ちもあります。

何よりも楽しみながら撮ることを前提にしていきたい思います♪


はい、来年こそはお会いしたいですね!

楽しみにしています(^^)
2014年12月26日 21:50
気が付けばもう今年が終わってしまうのですね。。。
写真の腕がどんどん上がった1年でしたね♪
来年は教えてください♪
僕も先日社員旅行で写真撮ってきたのでそのうちアップしますね!
来年は久しぶりにお会いしましょう♪
コメントへの返答
2014年12月26日 22:48
こんばんは♪

もう今年終わっちゃいますね♪
何日か寝るともう来年です。

僕は正月休みなんて無いので正月気分すらないですよ~!(笑)

ありがとうございます♪
教えるほどのものじゃないですが(^^;

yutoさんのお写真も楽しみにしてますね(^^)

来年は某病院でですか?(笑)
久しぶりにお会いしましょうね~(^^)v
2014年12月27日 0:58
こんばんは~(^.^)

harrieさんは1眼デビューから1年も経ってないのですね・・・
ビックリしました(*_*)ベテランさんかと思ってましたよ^_^;

あの素晴らしい表現力はセンスと情熱なのですね・・・
頭が下がりますm(__)m(笑)

私も1眼のきっかけはハリアーを綺麗に撮ること!
・・・以前、水中写真で1眼を使用してた時期はありましたが(フィルム時代です笑)・・・
ハリアーという車をどうアピールできるかなと思いつつ(^_^;)
1眼の表現力には感動でしたね。
ただいろいろと忙しくなるとカメラを持ち出す機会がなく・・・
情熱が足りなかったかな^_^;

harrieさんの写真を見てると心が揺れましたね!
自分もこうゆう写真を撮りたいなと(^.^)

車も新しくなったのでカメラを使わなくてはだめですね。

harrieさんの更なる進化を楽しみにしております(^^♪

来年もよろしくお願いします(^o^)丿



コメントへの返答
2014年12月27日 18:27
こんばんは~♪

はい、今年に始めてハマってしまいました~!

何を仰るんですか(^^;
まだまだ詰めの甘いところが多々あります(^^;

皆さんのような素敵な写真を連発し、記憶に残るような写真を撮っていきたいです♪
もちろん思い出も一緒に♪

マタ~さんもきっかけは同じだったんですね(^^)
愛車をいかにカッコよく撮れるか、これだけ考えてもご飯3杯くらいイケますよね(笑)

水中写真は凄いですね(^^)
未体験なので面白そうです♪


ありがとうございます♪

僕も皆さんのブログでとても良い刺激を受けております(^^)
皆が刺激し合って、向上心だったり欲望だったり芽生えるのですね♪

マターさんの常夏のお写真も楽しみにしております(^^)
こちらこそ来年も宜しくお願いしますね(^^)v
2015年1月8日 13:19
今気付きました^^;

…、今年も宜しくお願い致します(笑)



病原菌になった事は嬉しいですね(笑)

それにしても、まだ一年経ってないんですね…。

ほんと、後半に行くに従って素晴らしい作品になっていく…

そんな時間をみんカラ上とは言え共有できる事、楽しく、嬉しく思います。

そしてたくさんの刺激を頂いてありがとうございます(^^)



月明りとお花(花はわからないです^^;失敬)の写真が特に凄いですね(^^)

今年こそ、撮影オフしたいですね(^O^)
コメントへの返答
2015年1月8日 14:49
あっ(笑)

今年も宜しくお願いします!(^^)

はい、白針屋さんやnochierさんのカッコいいハリアーに憧れて始めた次第です。
大変面白い物にハマってしまったので、これからも追求していきたいですね。

nochierさんにまで誉められると凄く嬉しいです!(^^)

こちらこそたくさんの刺激ありがとうございます♪

はい、今年こそはぜひご一緒にお願いします♪


こちらはコスモスをスマホのライトで照らして月と融合したやつですよ~♪

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 http://cvw.jp/b/244904/41970866/
何シテル?   09/21 14:10
大人しくシンプルに、をモットーに♪ 26年4月より、一眼レフユーザーになりました。 自分の車を絡めて、風景等チャレンジしていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の連絡。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 23:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
レガシィワゴンからハリアーに乗り換えです。 シンプルに大人しく乗って行きます! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年より105,000kmのレガシィを購入し、約5年半乗りました。走行が伸び、メン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation