写真はありませんが、札幌2泊の続きです。以下、ウインドウショッピングの綴りになります。6月10日(水)、日中はフリーだったので市内をウロウロ。まずは50mmF1.4を持ってキャノンサービスセンターへ。前ピン気味だと言うことを伝えて修理に出しました。素人感覚なので違ったりして…(笑)2~3週間かかるとの事で、工場から直接配送してくれます。ピント調整代1,000円+税と送料900円。危ない冊子を幾つか拝借してきました。その後、ヨドバシへ。5DmarkⅢを今さらながら触り、一人で興奮してました。レンズは危ないので触らない付けない。(笑)6Dでもパシャパシャ…yasさんのも触らせて貰ったけど……フルサイズはやばい……(笑)シャッター音にも痺れますね。と、次はPCコーナーへ。どうせ買うならハイスペック的なものが欲しい。今のPCは10年以上前の化石…。一眼レフを持ってるならせめて、ざっくり言うとCPUはi7、ハードは1TBか2TB、メモリは8Gもしくは16G…モニターはフルHD以上4K以下(笑)ヨドバシではこのような組み合わせは無かったですが、そこそこ目の保養になりました。これらを満たすべく、ドスパラへ。マニアック過ぎて分からん(笑)ということで10分で出てしまいました。僕の欲しいものリストは、欲を言えばフルサイズ。そしてその前に高性能なパソコンで写真を編集したい。でした。いつになるやら(^^;おしまい。