こんばんは♪
4月になり新年度になりましたね。
仕事ではバタバタとお忙しい方もいるのではないでしょうか。
さておき、全国各地で桜のお写真がたくさん上がるように、ついに本格的な春がやってきたようですね(^^)
こちら北海道はまだ1ヶ月早いのですが、今年は暖気により例年より少し早く開花しそうです。
楽しみですね♪
4月7日(火)、久々の晴れになり、午後から近場で撮りに行こうと彼女を誘いました。
こちらの桜前線はというと、、、
まだ蕾のようですね
しっかりと芽生えてくれるといいですね♪
苫小牧方面よりも浦河方面の方が晴れていると予測し、また様似へ行ってきました。
途中で撮った牧柵と日高山脈
山肌にはまだ雪が残っておりましたが、上手く伝えきれないのが残念(^^;
様似の海水浴場でも綺麗な夕日が撮れますが、観音山も綺麗だよと、友達の奨めもありそちらへ。
ここでのマジックアワーも狙ってみたいですね♪
さて、題名に書いた親子岩ですが黄砂の影響も少なく、素敵なマジックアワーを眺めることが出来ました。
帰り道にて。
今度はもう少し足を伸ばしてえりも岬ですかね♪
撮りたいものがたくさんあります(笑)
最後に、先日撮った皆既月食ですが、普通に撮ってもさほど面白味がないので合成してみました。
GWにちょうど休みが重なるので、北海道の桜最前線に行ってこようと思います♪
車中泊で。。(笑)
おしまい
Posted at 2015/04/08 21:14:38 | |
トラックバック(0) | 日記