こんにちは♪
GWが無い僕でもしっかり自分の休みで旅行をしてきました。
5日4日(月)・5日(火)、舞台は函館へ。
すっかり函館の方は満開が過ぎていて、残ってる桜はあるのかと不安でしたが、遅咲きの桜も幾つか見えたので楽しむことが出来ました。
朝3時起き、4時出発です(笑)
あちこちトイレ休憩だったりと用を足し、9時前には函館ヘ。
まずは五稜郭タワー。
桜が咲いていると最高な景色…
だけど、この時期しか食べれない桜ソフトも最高でした…(^^)
五稜郭タワー近辺を探索
もうすっかりソフトフィルターの虜になりました(^^;
五稜郭を後にして、函館公園へ。
ここでは露店もあるとの事だったのでお昼ご飯♪
そして、市電に乗り、赤レンガ倉庫へ。
海産物が売っているお店でホタテも頂きました♪
帰りの市電に乗ると、行き先を間違えるという事態(笑)
すぐ気付いたので一駅で降りました(笑)
時間もあるので駐車場まで歩くことに♪
歩くこと15分でしたが、素敵なものも発見しました。
僕の世代では無いですが、当時は余程の人気があったんですね♪
夕方まで函館公園近くの海辺でお昼寝♪
いざ夜景へ。
八幡坂で一度は撮りたかった…
だけど雨が凄かった(笑)
雨足が強くなり、傘を持ったり持たなかったり(笑)
ここは交通量が多かったので深夜が狙い目ですかね。
本当に雨が強くなってきたのでこの辺で撤収。
住宅街にある日帰り温泉で入浴し、その後ホテルへ。
え?ホテルの予約が取れなかったので、今回は車中泊なんです!(笑)
ということで、知内まで走り、道の駅で一泊しました♪
初めての車中泊は楽しかった(^^)
が、体はバキバキ(笑)
2日目は函館の南方の位置にある、松前へ。
途中で北海道最南端の地へ。
色鮮やかな海の色に感動しました。
彼女に演出してもらいました(笑)
こちらでは遅咲きの桜で満たされ、楽しむことが出来ました♪
露店で食べたヤリイカとツブが美味しかった♪
その直後に松前道の駅でお昼ご飯(^^)
海鮮丼を頂きました♪
函館市内方向に戻ると、木古内町に芝桜公園があるのを見つけたので寄り道しました。
山を登るので精一杯(^^;
足がプルプルしてたのは言うまでもありません(笑)
そして函館市内へ戻り、お昼過ぎのおやつにラッキーピエロ♪
一回目に行った店舗では50分待ちで却下…
次に行った店舗では30分で待ちました(^^;
お腹きつめでしたが、すんなり入りました♪
函館を後にし、………………
お土産を買ってない!(笑)
急遽大沼公園、八雲町でお土産を買いました(笑)
既に20時を過ぎていました(笑)
帰りの高速で
どうせなら帰り道に、ということで室蘭へ
前回のリベンジが叶って良かったです♪
次の日から仕事でしたが、疲れのせいか微熱が出て、おでこに熱冷まシートを貼って出勤しました(;-;)
おしまい
Posted at 2015/05/09 18:31:35 | |
トラックバック(0) | 日記