• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harrie.のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

オフミ

オフミ









こんにちは♪

2月17日(火)、ハリアーオーナーさんのnochierさんとyasさんとtetsukunさんとお会いしました♪

yasさんとtetsukunさんはお初だったので少しドキドキでしたが、皆さん優しく、かつ変態?で楽しく過ごさせて頂きました♪


皆さん一眼レフをお持ちなので、ハリアーのオフ会というかカメラのオフ会というか…(笑)




モエレ沼公園














星が綺麗に見えていたのでグルグルも挑戦しました♪




が、明るくなりすぎてあえなく失敗…

都会は開放じゃ危険なんですね(笑)















真冬のオリオンも綺麗でした(^^)

皆さん格好が重装備で驚きでした(^^;

逆に僕が軽装で恥ずかしいぐらいでしたね(^^;

ブルブルずっと震えてました(笑)



場所を変え














yasさんの水っぽいオナラを交ぜながら、

撮影してカメラ談義です(^^)笑




yasさんにピント





tetsukunさんにピント





nochierさんにピント




nochierさんにピント(笑)







最後につどーむ出るときに滑って事故りそうになったのは内緒です(笑)




皆さん寒い中お集まり頂きましてありがとうございました(^^)

また札幌来たときは宜しくお願いします♪















おしまい
Posted at 2015/02/18 13:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

氷濤まつりとその他

氷濤まつりとその他











先週、2月2日(月)

初めて支笏湖の氷濤(ひょうとう)まつりというイベントに行ってきました。

11月という早い時期から、漁師さんが使っている網を利用して、骨組に支笏湖の湖水を吹きかけて凍らせてます。
さまざまな氷のオブジェが立ち並び、昼間は支笏湖ブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされています。


この日はそれなりの降雪でしたので、視界も不良(笑)

安全運転で行ってきましたよ(^o^)v











すっかり日が暮れると、綺麗にライトアップなるのでしょうし、花火も打ち上がるみたいですが、寒すぎて手がカチカチなってたので早く退散してしまいました(笑)

俗にいうオイシイ所逃し…です(笑)













ライトアップが結構な強い原色の光でしたので、目が痛くなるほど。
長居は目に悪そうでした。




2月9日(月)

この日は札幌にただ買い物をしてこようと出掛けて来ましたが、せっかく来たのでということで旭山公園に行ってきました。





時間帯をマジックアワーに合わせようと逆算して行きましたが、待ってるも雲が多くなり…

夜景になるまで寒くて待てず…


またまた一番オイシイ所を逃す…(笑)



帰りは空港へ撮りに行こうと、行ってきましたが寒くて寒くて…

20時を回ってたので、到着発着のピークを過ぎたのかあまり飛行機が飛んでこず…(笑)

一応撮りました。





離陸と着陸が一緒になりました





帰り際にいつも通ってる橋で一枚。




光跡なのかあまり分かんないですね(笑)



冷えて車で暖まり…のエンドレスで体がおかしくなりそうでした。



2月10日(火)


近場で撮りました。

久々にハリアーを。










久々の流し撮りだったのでピン甘です。




という言い訳(笑)




おしまい
Posted at 2015/02/12 01:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

マイブーム

マイブーム








こんにちは。

お久しぶりです。


最近は撮りに行く機会はありますが、なかなかUPする気力が無くて写真だけ貯まっていってます。

30枚弱の写真にお付き合い下さい。(笑)









ここは桜並木の所になりますが、二列に並んだ木の配列がスッキリとしていて、色んな写真が撮れました










電線がかかっちゃいましたが灯台もなかなか好きな被写体です





義祖父が亡くなり、身寄りも少なく線香番をしました。
おじちゃんが見ていた4階からのマジックアワー




先に逝った奥さんの所へ真っ直ぐ行ってくれるかな



タイトルの通り、「マイブーム」と書きましたがマジックアワーとシルエット写真が面白くて、彼女と撮っています




















別な日に桜並木を走ると面白いモノを発見







追っかけてました(笑)








オオワシもまた見つけました

※トリミングあり













近くで北斗号が見れました


















番外編


彼女が撮ってくれた写真












おしまい
Posted at 2015/01/29 12:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶












皆さん明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。



僕に正月休みなんて無く、大晦日も元旦も大忙しでした。

9連休とか羨ましい。(笑)




さておき、昨年の暮れから少しずつ撮り貯めた写真をアップします。




12月25日(木) X'mas

父の通院のため札幌へ。


吹雪いていましたが少し晴れ間があったので撮り鉄。









12月29日(月)

何か無性に撮りたいと苫小牧へ



道中に見つけた白鳥。






これも道中に見つけたキツネ。








そして支笏湖へ。











マジックアワー





12月30日(火)

彼女の妹夫婦が帰省していたので白鳥を見に川へ。

妹さんの息子はほんとうに可愛い。












12月31日(水)

自分の仕事の前に5時間ほど父の店を手伝う。

年越し用刺身盛り合わせです。






1月5日(月)

何か撮るものはないかと出掛けたが見つからず。

空を見上げると鳶が飛んでいたのでパシャリ。





オジロワシを見つけるも、250mmでは遠すぎて断念。


急遽、野鳥を探しに隣町へ行きオオワシと出会う。















※追記、弄りまくった写真




少々トリミングありですが、これを真面目に撮ってたら7DⅡが欲しくなる(笑)

X7iなのでこれでいいと言い聞かせてます。(笑)


いつもの星景場所での夕日。










マジックアワー













彼女も僕の一眼レフを振り回し野鳥面白い!と興味を示したのはちょっと嬉しかったですね。

真冬のうちに撮りたい被写体がたくさんあるので、3月中には色んな所に行って撮ってみたいと思います。



おしまい
Posted at 2015/01/07 20:43:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

2014年 総集編

2014年 総集編









皆さんこんばんは。


今日はX'masイブですね。

皆さんも今年を振り返るように、僕も振り返ってみようと思います。


まず1月、みんカラに戻りつつしばしばインをしておりました。

ハリアーオーナーさん達とお友達になっていただく事が出来、白針屋さんやnochierさんのカッコいいハリアーのお写真に感銘を受ける。

自分も一眼レフを買えばカッコよくマイハリアーを撮れるのかな?

いや、撮りたい!と思い4月に一眼レフ購入です。

最初は右も左も分かりませんでしたが、一眼レフ超初心者の為の~なる雑誌を買い勉強する。

あれこれ試しながら色々な被写体に挑戦しました。



4月


ファイルサイズをカメラの方でMにする(笑)








5月


PLフィルターを買った。色の鮮やかさに感動した。

彼女と室蘭に旅行したが、まだまだ使いこなせてない。

三脚立てるも、手振れ防止ON、ISO3200とかで撮ってたな。 









6月


彼女の誕生日にミラーレスをプレゼントした。

初心者雑誌を見ながら夕日を撮った。










7月


レリーズを買ったりクロスフィルターを買った。

クロスフィルターの使い方がイマイチよく分からずでひどい工場夜景もあったな(笑)













8月


広角レンズ トキナーAT-X12-28 PRO DXを買った。

レリーズを使って花火を撮ったりしたな。










9月


彼女に誕生日プレゼントで単焦点レンズ EF50mm f1.4を買ってもらった。

長秒露光にも挑戦し、星グルグルに感動した(笑)
















10月


彼女と札幌に1泊で撮影旅行をした。

天気にも恵まれて楽しかったな。


月末には紅葉も見に行った。



















11月


特に撮りたい被写体もないなと思いながらも色々ロケーションを巡り、近場での穴場を発掘した。













そして12月


初雪が降り、札幌にもイルミネーション撮影をしに行きました。

















総括


写真を撮る事を始めて、写真を撮る事の楽しさだったり思い出を残すということがこの一眼レフというもので味わえました。

また、一眼レフを始めたことによって、天体(星)、自然、天気、交通等様々な要因を考えるようになり、ただ「カメラで撮る」といった事では済まされない、色んな事を感じて撮影しているんだなと深く考えさせられました。

また来年も色んな被写体に挑戦し、今年のミスを生かして更なるステップアップをしたいと思います。



それでは皆さん、今年も残すところ僅かですが良いお年を迎えて下さい。

また来年も宜しくお願いします。




おしまい
Posted at 2014/12/24 20:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 http://cvw.jp/b/244904/41970866/
何シテル?   09/21 14:10
大人しくシンプルに、をモットーに♪ 26年4月より、一眼レフユーザーになりました。 自分の車を絡めて、風景等チャレンジしていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

突然の連絡。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 23:01:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
レガシィワゴンからハリアーに乗り換えです。 シンプルに大人しく乗って行きます! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年より105,000kmのレガシィを購入し、約5年半乗りました。走行が伸び、メン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation