• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

車輌点検(^^;)


随分前になりますが…一度ブログに書きましたが、ウチの会社は車輌点検と称した改造車摘発検査が半期に一度あってたのですが…


会社の人数が人数なので(派遣の方も含めると数千名)地域のかたからの通勤マナーに対してのクレームが数多くなり、各課、各係、三ヶ月以内に必ず一回はやるようになってしまいました(^^;)

まさにウチの課は今日(爆)

簡単に言えば「車作っとるやつがなんたる事や?」って感じらしいです(爆)

まぁ~おいらは今のムーブは通勤のために弄らないのを前提に買ったので問題なかですが…


やっぱり…派遣の若い子(二十歳前後位)とか弄った車に乗りたいって思うと思います(^^;)

車の為に働いてるやつも大勢いると思います!

何かえらい規則に縛られてかわいそうに思えます(^^;)(被せのルームミラーだけでえらい言われようなんです)

おいらはドリ復帰を企んでますが、立場上その車は絶対に会社には乗って行く事はないでしょう(^^;)
二台体制になると思います♪(普段は嫁が乗るらしか(笑))


若いこ達も抜け道を考えて車を楽しんでもらいたいて思います(^-^)


会社の弄り好きのみんな頑張れ\(^O^)/(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/09 19:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年3月9日 21:03
なるほどね~(^.^)
車輌点検とはそう言う事だったんですね~

大手企業に勤める方は、色々な制約があって大変なんですね~

乗る車のメーカーまでは制限されないんでしょうかね~?
コメントへの返答
2007年3月9日 21:25
うちはT系列の車か関連のトラック関係のH野か軽ならダ●ハツが好ましいとされてます(^^;)

まぁH野は普通には乗れませんが(笑)

あと上位ブランドのLマークの車ですかね(^^;)高くて買えませんが(爆)
2007年3月9日 21:20
ウチの地元のメーカーもそうなんかなぁ?
でもどう見ても「コレは無いだろう」ってセブンを良く見ます。
私でもしないような下品な改造車は撲滅して欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2007年3月9日 21:35
M社ですね(^-^)

Mはディーラーとかも結構緩く弄った車でも入庫OKなところが多いようです(^^;)(笑)
カッコよく乗ってくれてありがとうって考えだってききましたが(爆)
2007年3月9日 22:08
車両点検なんてたまにありましたが、一応大丈夫なようにしてありますよわーい(嬉しい顔)
会社自体がヤバイ車置いてるとヤバイんで・・・冷や汗
コメントへの返答
2007年3月9日 22:34
おいらも問題ないようにはしてます(^-^)(笑)
やっぱり一般のお客さんの目に触れるとマズいですからねぇ(^^;)
2007年3月9日 22:28
Σ(゚д゚lll)ガーン
自分の車でそんなことされたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
コメントへの返答
2007年3月10日 0:12
色々みつかっちゃいますか?(^^;)(笑)
2007年3月9日 23:07
製造の会社です??
今いきたいとこそこなんですが・・・
怒られるんでしょうか・・(^^;
コメントへの返答
2007年3月10日 0:22
某T社の系列工場でLブランドの車(IS、ES)を作ってます(^-^)

うちは特に系列工場でも歴史が浅いので地域との調和ってのが難しいみたいですよ(^^;)

再三の注意にも耳を貸さない人は懲戒に…(爆)
2007年3月9日 23:28
うちの会社もクルマのパーツを作ってる会社ですが、特に何も言われたりはしないですねぇ。。

たまに自分のクルマを会社の敷地内に止めるコトもありますし・・・。

しかし、こないだグループ会社に行ったときに、グループ会社の役員さんに引きとめられ、「このクルマいくらしたんか?」とかの質問攻めにあいました・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月10日 0:26
もろ車の出所ですから…示しがつかないってところやないですか?

一応大きな看板しょっちゃってますから(^^;)(爆)
2007年3月10日 0:10
ミラーだけでもですか??
ちょっと厳しすぎる気が・・・・。
もう少しゆるくてもいいかもしれませんねウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)
コメントへの返答
2007年3月10日 0:33
これでも緩くなったほうなんですよ(^^;)

昔はドリンクホルダーもダメでした(マジ)
理由は簡単!
「純正で付いてないでしょ?」
最初聞いた時びっくりしましたΣ( ̄□ ̄;)(笑)
2007年3月10日 1:12
なかなか難しいとこですね。

うちも車関係の部品を作ってますけど・・・まだ1回しか文句言われたことありません。

1度T社の常務さんが来てる前で車高の上げ下げしてて・・・

怒られそうになりましたが・・・T社の車に乗ってることをアピールしたんです!

と・・・・適当に(爆

あれ以来・・・T社が来るときは奥へ止めろと・・・・(汗
コメントへの返答
2007年3月11日 3:23
やっぱ少しなり言われるんですね(^^;)

今の会社はもろに車な会社(笑)やからかなり厳しいですねぇ(^^;)

しかも会社内の話しで済まなく地域まで出て来ますからたまりませんΣ( ̄□ ̄;)
2007年3月10日 1:13
>若いこ達も抜け道を考えて車を楽しんでもらいたいて思います(^-^)

本当、カズさんみたいな方が
もっとたくさんいればなぁ~と
我々20代の人間らは
思ってますよ!!

あ~何だかすごくカズさんのことが
好きになりました☆

(ホ○じゃないですよ爆)
コメントへの返答
2007年3月11日 3:31
ホ●じゃなければ…もしや…両刀…(^^;)(爆)

会社にいる以上、会社の規約は守らないといけないとは思います…っがぶっちゃけ仕事に影響無ければ(会社に迷惑かけなければ)問題ないて思います(^-^)プライベートと仕事のメリハリが大切なんだと思いますねぇ!
2007年3月10日 22:51
自分はA職○によく改造車を堂々と乗ってくるよな~!!って言われました~!!自分の中では改造しといるつもりは全然ありません!!前に乗ってたワゴンRはやばかったですけど…フルエアロでオーバーフェンダー!!軽なのに前7J後ろ8Jのホイル!!マフラーも変えて、車高はタバコの箱が入りませんでした~(>_<)その車で通勤してました~!!それに比べたら全然おとなしいでしょ~??
コメントへの返答
2007年3月11日 3:36
価値観の違いでしょう(^^;)

逆言うと弄った車に乗って来るなって事だから、会社に乗ってこなけりゃ乗っても構わないって事(笑)

乗っても構わないってかプライベートまではさすがに手が出せないっしょ?
2007年3月11日 20:46
初めまして、雷助と申します。

す・すごい、ですね~!
こんな、凄い車両点検があるなんて・・・?

頑張って下さいね!

コメントへの返答
2007年3月11日 21:47
お初です(^-^)

まぁ~点検自体はそんなに厳しくはないのですが、やはり目に見えて弄った車は言われますねぇ(^^;)

プロフィール

「大阪潜伏中二日目(・∀・)

詳細はTwitterしか上げてません(笑)」
何シテル?   03/30 11:18
ドリフト引退したはずなのにうずうず(笑) 復活たくらみ頑張るべ(><)/ FC…手放しちゃいましたぁ(つд`)(汗) ロータリー復帰は未定にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新の? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 23:03:37
SKE3バカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 22:33:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさかのwww エコカー♪ヽ(´▽`)/(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012/6/1よりおいらの日常の足となりました(・ω・)ヌーン 赤ミラの時は目立って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
退化?進化?(笑)
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
劇場急襲専用機(・ω・)ブハッ(笑) いやね…ヤフオクドームで野球やってると辺りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation