• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

セルフスタンドの入れ方┓( ̄∇ ̄;)

セルフスタンドの入れ方┓( ̄∇ ̄;) 最近のセルフスタンドってロングホースの所が多いですが…

おいらは写真のよ~に入れる事にかなり抵抗があります(^_^;)(汗)

ってか…絶対にバンパーとかに傷が入りますよねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏

しかし…

これより強者を見た事があります(^^;)

セダン(確かブルーバード?だったかな?)オッサンでしたが…ルーフの上をホース通してガソリンを給油してました(^^;)(爆)

あまりクルマに感心がなくクルマなんか乗れればイイって人はこんなモノですかねぇ( ̄∇ ̄;)
ブログ一覧 | 日常♪ | 日記
Posted at 2007/10/31 21:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 21:25
ニャハハ(*´∇`*)
その、おっちゃん、車に敬意をはらえよw
コメントへの返答
2007年11月3日 3:45
結構いるみたいですよ?豪快な入れ方してる方って(^^;)(笑)
2007年10月31日 21:30
ブハッw
元GS店員としてはありえませんがw

最近セルフで入れる人増えてるんですが、車のこと良く知らずにやってる人が多くて 間違って軽油入れる人よく見かけますよ~。
理由としては、 軽自動車だから軽油だと思った とか 一番安くて良いから軽油とか セルフの使い方を知らなかったとか。。。
もう有人GS行けって話ですがねw
コメントへの返答
2007年11月3日 3:49
年配の方は結構多いみたいですよ、セルフ使ったことない人┓( ̄∇ ̄;)

みてたら怖い事してる人もいますよねぇ(^_^;)(汗)
2007年10月31日 21:40
((((;゚д゚)))アワワワワ
自分にも考えられません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

学生時代ガススタでバイトしてましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
コメントへの返答
2007年11月3日 3:51
おいらも昔やってましたよ♪

スタンドの店員(・∀・∩)

オイルとか着服しまくりでしたがね(爆)
2007年10月31日 21:42
自分の失敗談
①ホースが当たるのが心配のあまり
 少し離れて給油しようとしたら
 ホースが届かなかった事(((爆
②安全装置の為
 1給油4分に設定していて
 いつも2回給油してます
 給油口にエコグッズ
 ランナップを入れているので
 なかなか燃料が
 入ってくれない(((爆

コメントへの返答
2007年11月3日 3:54
おいらもたまにやっちゃいます(^_^;)安全装置で給油停止(爆)

ゆっくり入れてたら意外と入っちゃって制限時間オーバー(笑)
2007年10月31日 22:02
ホース長いですね。自分がいつもガソリン入れてるセルフのスタンドはここまで長くないです。
コメントへの返答
2007年11月3日 3:56
おいらの行くセルフはだいたいロングですが…いくら空いててもこのような入れ方は真似出来ませんね(^^;)(汗)
2007年10月31日 22:47
へんな入れ方だ(・_・;)
自分の中じゃ、ありえないですヽ(´~`;
ってか、今日は宮○のク○ブハウス近くのセルフスタンドに朝までいますので来てください(´∀`)
コメントへの返答
2007年11月3日 3:58
襲撃成功(´ー`)(笑)

また色々とお話しましょうヾ(^▽^)ノ(笑)
2007年10月31日 22:56
私も元GS店員としてあり得ません
最悪です。 コワ~
コメントへの返答
2007年11月3日 4:01
ロングホース対応の所は店員が空いてるからって逆でも誘導する所ありますよ(^^;)(汗)

まぁ~おいらは絶対こんな入れ方ムリですがね(笑)
2007年10月31日 23:16
えーと、先ほど入れてきました。。。
セルフGS混み混みでお兄さんに
左の給油レーンで入れてくださいと言われ・・・(^^;
仕方が無いので入れましたが本当はしたくないですね(*^^*)
コメントへの返答
2007年11月3日 4:04
そのためのロングホースだから…って誘導するスタンド最近多いですが、おいらは断固拒否します(^_^;)(笑)
2007年11月1日 0:49
ほぉ~w(゚o゚)w
これは、ビックリ(^^;)
さすがに
あり得ないですね...

セルフでガソリン入れたことないです...σ(^_^;だって、
エネ○スの
セルフのスタンドが
なぃぃぃ...
スタンドは、エ○オス派です(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 4:06
ウチの近くはエネ●スのセルフありますよヾ(^▽^)ノ(笑)

しかし…おいらはそこにはあまり行きませんが(爆)
2007年11月1日 1:01
その入れ方だけはしたくないですねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 自分はセルフのスタンドでバイトしてるんですが いろんなお客様がいますねぇうれしい顔うれしい顔 観察しているとたのしぃですよぉ(笑)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年11月3日 4:09
ルーフの上を通す強者とトランクの上を通す人は見た事ありますねぇ(^_^;)(汗)

普通はそんなモノなんでしよ~かね?(^_^;)
2007年11月1日 1:03
ロングホースはあまり好みじゃないです・・・笑

自分もセルフで入れますがロングホースは見たことないっすねぇ~~~(>_<)

うちのスタンドもロングホースにしようかという話がありましたがどうなったかわかりません(^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 4:59
結構3号線沿いでも見かけますよ(・∀・)

まぁ~わざわざ反対側から入れよ~とは思いませんがね(≧∀≦)(笑)
2007年11月1日 1:21
これはヒドイですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 5:01
そのためのロングホースかもしれませんが…これはやりたくないですよね(≧∀≦)(笑)
2007年11月1日 5:44
私が計量器のメンテナンス会社に居た頃にはホースの長さは法律で2m(天井設置タイプは別)までだったんですけど、その後変わったみたいですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 5:05
へぇ~長さは二メートルって決まってたんですね(・∀・∩)

今は変わったんですかねぇ?セルフのレバーロック(引き金をロックするやつ)が一時期問題になりましたよねぇ(^^;)
2007年11月1日 9:01
ありえなさすぎですからwww

自分がこの光景をみたら

『やめてあげて~!!』って止めに行って、自分の給油口にホースを…www
コメントへの返答
2007年11月3日 5:07
でもロングホースの所は結構やってる人多いみたいよ(・∀・∩)(汗)
2007年11月1日 17:36
やべ~ヽ(゜▽、゜)ノ

そのいれ方は初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 5:08
おいらこれよりヤバいのを何度か見た事あるよ┓( ̄∇ ̄;)(爆)

プロフィール

「大阪潜伏中二日目(・∀・)

詳細はTwitterしか上げてません(笑)」
何シテル?   03/30 11:18
ドリフト引退したはずなのにうずうず(笑) 復活たくらみ頑張るべ(><)/ FC…手放しちゃいましたぁ(つд`)(汗) ロータリー復帰は未定にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新の? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 23:03:37
SKE3バカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 22:33:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさかのwww エコカー♪ヽ(´▽`)/(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012/6/1よりおいらの日常の足となりました(・ω・)ヌーン 赤ミラの時は目立って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
退化?進化?(笑)
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
劇場急襲専用機(・ω・)ブハッ(笑) いやね…ヤフオクドームで野球やってると辺りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation