2007年04月20日

会社の帰りに遭遇しました(^^;)
少し写真が見にくいと思いますが…
田舎ではよくある光景です…(^^;)
トラクターが道を走っています…
それだけなら普通の田舎の光景なのですが…
「きさん、なんば巻き散らしながら走りようとや?」Σ( ̄□ ̄;)(爆)
このトラクター、タイヤについた泥を落とさずに走ってました(汗)
まぁ~よくある事なのですが…
泥…
車で踏みました(^^;)(爆)
タイヤハウスの中…
泥だらけですΣ( ̄□ ̄;)(爆)
明日…
雨が降っても洗車確定です(^^;)(笑)

Posted at 2007/04/20 19:42:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月19日
先日給油したときの数字です(^^;)
走行326.3キロ
給油32リッター
リッター辺り10.196…
やっと10の大台にのりました(ToT)(爆)
10以上で大台?って思う方もいると思いますが、おいらのムーブずっと9の半ば位でした(爆)
まあ~燃費の悪い原因は短すぎる通勤距離(片道四キロ位)が大きな原因だと思います(^^;)(笑)
普段もあまり乗らないし(爆)
連休に入ったらムーブで少し遠出しようかなぁヽ(´▽`)/

Posted at 2007/04/19 19:07:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年04月18日
なんか今週は長く感じてしまいます(^^;)
疲れが蓄積されて来てるのかなぁ~(^^;)(汗)
まぁ~おいらはあと平日を六日過ごせば長期連休に入るので…頑張らねばΣ( ̄▽ ̄;)(爆)
っと!気合いを入れるために…
飲んでます(≧∇≦)/ (爆)
はい♪
今日のツマミは…
ローストビーフ\(o ̄∇ ̄o)
しか~しこのローストビーフ…
意外と肉が少なっΣ( ̄□ ̄;)(爆)
下は野菜ばっかりだし(^^;)(笑)
若干詐欺っぽいような気が…(^^;)(爆笑)

Posted at 2007/04/18 20:21:56 | |
トラックバック(0) | 趣味
2007年04月17日
おいらのムーブ、純正でHID入ってるんですが純正なのでそれなりの明るさでしかありません(^^;)
んっで!
最近明るさにも馴れてしまったのでイメチェンしたいなぁと思い…
しかしこれで純正交換タイプのケルビン数の高いバルブに換えたのでは面白くないし、最近安いHIDバルブがあるけど数値が高いのはやはりそれなりの値段がしてしまいます(^^;)
そこで…少し弄った感を出すためにフォグランプのほうを交換したいなぁ~って思い…
(でもフォグランプにHID入れる程懐に余裕がないのでHID風バルブにしようかと(爆))
バルブの規格をサービスマニュアルで調べると…
[H8]
はて?おいらは初めて聞くサイズです(^^;)(笑)
大体フォグランプはH1とかH3が一般的ですが…
そして某量販店にいって見てみると…
あまり種類がないΣ( ̄□ ̄;)(爆)
H8とかH11とかのサイズは、まだあまり浸透してないらしいですね(汗)
しかも他に比べると若干高い(^^;)ってか他のサイズなら特価品とか安いのがあるのにo(T□T)o
ゆっくり懐と相談したいと思います(^^;)(爆)

Posted at 2007/04/17 21:08:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年04月16日
先日、知り合いの車屋が「暇があったら遊びにおいで♪」って言うので次期愛車の話しもしたかったので遊びに行きました\(o ̄∇ ̄o)
色々お話して置いてある車とか見てたら中途半端に余ったオイルが有るのでタダで交換してくれるとのこと…
はい♪お言葉に甘えて交換してもらいました(^^)v
交換して千五百キロしか走ってませんが(^^)v(笑)
連休前だし丁度よかったです(^-^)ノ
それに…軽カーって意外とオイルがめんどくさいんですよ(^^;)
何がめんどくさいの?ってゆ~と…
カー用品店とかで売ってるオイルは基本4リッター缶ですよね(^^;)
軽カーはだいたいフィルターまで換えて3リッター入るか入らないか位(おいらので2.7L)
1リッター程余るんですよΣ( ̄▽ ̄;)(汗)
毎回取っとくのもウザいし、開けたオイルを保管するのもめんどくさい…(爆)
いや…確かにありますよ(^^;)
軽カー用の3リッター缶ってのが…
でも…大体のものが…
4リッター缶より高い事がある( ̄□ ̄;)(爆)
ホームセンターとかに限っての話しですが…
バカらしいって思いませんか?同じ銘柄で量が少ないのに高い(^^;)
暇な時にでも3リッター缶の価格を見てください

Posted at 2007/04/16 19:22:41 | |
トラックバック(0) | クルマ